メニュー
2020/06/28
白井夏祭り納涼盆踊り大会
やぐらが組まれた会場では盆踊りを楽しんだり、模擬店ではお祭りグルメを堪能、ドキドキのお楽しみ抽選会も楽しみの1つ。そしてトリを飾るのは、夜空に広がるまばゆい花火。昨年、約1万人が訪れた白井市の夏の人気イベントは、子どもから大人まで楽しめます!
β版管理者
2020/04/13
小岩菖蒲園
東京都江戸川区、江戸川河川敷に広がる小岩菖蒲園は、地元の方から寄贈された花菖蒲をもとに、区が回遊式の庭園にしたものです。約4,900平方メートルの菖蒲田には5月~6月に約50,000本の花菖蒲が咲き誇り、都会のオアシスとして都内名所の一つになっています。菖蒲田周辺に咲くアジサイなども観賞できます。
2020/03/30
あじさい遊歩道と正東山日本寺
千葉県多古町の道の駅多古の脇を流れる栗山川沿いには、「あじさい遊歩道」が整備され、6月になると約1万株以上のあじさいが咲き誇ります。また、「正東山日本寺」でも、約1万株の色鮮やかなあじさいを楽しむことができます。
おでかけ
2019/11/07
マザー牧場 イルミネーション『光の花園』
千葉県の人気イルミネーションスポット特集2024-2025年版。おすすめは千葉県富津市のマザー牧場。東京湾の夜景が一望できるエリアからのイルミネーションと夜景のコラボは必見。クリスマスのデートや家族でのおでかけにぴったりです。入場料や駐車場情報、見どころをチェックしておでかけください。
2019/10/15
マクハリイルミ24/25 光り輝くMAKUHARI~35年のあゆみと未来への挑戦~
千葉の人気イルミネーションスポット2024-2025年版。海浜幕張駅前広場のイルミネーションは、エッセンシャルワーカーへの感謝や、幕張新都心の持つ持続可能性と多様性をレインボーカラーで象徴するイルミネーションを実施します。
2019/10/08
イクスピアリ・クリスマスデコレーション
千葉の人気イルミネーションスポット2024年版。千葉県浦安市イクスピアリのイルミネーション。東京ディズニーリゾートの玄関口にある約140店舗のショップ&レストラン、映画館からなる商業施設「イクスピアリ」では、2F ミュージアム・レーンや2F セレブレーション・プラザなど、それぞれの街並みにあったイルミネーションが登場します。
2019/09/20
【千葉ジェッツ】期待の有望株3人&選手名鑑!
推し選手がいればスポーツ観戦は100倍楽しい!プレーのすごさは当たり前、バスケ以外の面でもキャラの濃い選手がそろう千葉ジェッツ。気になる選手を見つけて応援に行こう!
ニュース
2019/09/02
【佐倉市】女性専用ダイエットジム初心者体験記~グループレッスン編~
京成臼井駅から徒歩2分(千葉県佐倉市王子台)の女性専用ダイエットジム「ビュート千葉うすいスタジオ」に希少なパワープレートの世界マスタートレーナーがいると聞き、友達とグループレッスンの無料体験に参加してきました。運動経験ほとんどなしのジム初心者体験記です。女性パーソナルトレーナーのトレーニングメニューやヨガメニューの感想まとめ。
生活
美容・健康
2019/01/04
【千葉市中央区】カルド千葉中央で溶岩ホットヨガを体験してきました!
溶岩ホットヨガカルド千葉中央の体験レッスンに、産後の体型変化が気になる読者ママが初挑戦。カルド千葉中央は千葉市中央区に2018年12月オープンしたヨガスタジオ。店舗は千葉中央駅から徒歩3分のビル内です。ヨガマットやバスタオル不要で初心者にもおすすめのレッスン内容でしたよ~インストラクター、料金など詳細をレポートします。
2018/11/02
へーベルハウス草加展示場でアウトドアリビングを体験しよう!
話題のアウトドアリビングとは家の外にひらかれた室内とつながりのある空間。ウッドデッキやお庭、ベランダでおしゃれにバーベキュー、ハンモックでお昼寝などを楽しむことができ今人気です。へーベルハウス草加展示場ではそんなアウトドアリビングのメリットを体験できるアウトドアリビングフェアを開催。来場プレゼントはロイズの生チョコ!
住まい・家
2018/10/30
イルミライ★INZAI ~自然との共生・幻想と夢の街へ~
千葉の人気イルミネーションスポット2024-2025年版。千葉県印西市の「イルミライ★INZAI」。約60万球のLEDを使用した沿線最大級のイルミネーション。北総線「千葉ニュータウン中央駅」北口は「都市」、南口は「自然」、駅前デッキは「都市と自然の調和」をテーマとして、印西市の特色を表現。色鮮やかなメインツリーや光の並木道、「いんザイ君」オブジェなど見どころ満載です。
2018/09/21
梅ヶ瀬渓谷
梅ヶ瀬渓谷は、養老川の支流が侵食してできた渓流で、関東で最も遅い紅葉が楽しめます。例年11月下旬から12月上旬が見頃です。自然林の中を歩くハイキングコースでは、川沿いを歩くため濡れても良い靴か長靴がお勧めです。
たろやまの郷(さと)
JR四街道駅よりバス「馬洗」降車徒歩約10分のたろやまの郷(さと)。昭和30年代の農村景観を再現した緑豊かな里山であり、約30分で周遊できる散策路が整備されています。展望ルートでは、秋になると多くの紅葉を見ることができます。
観音寺
柏市逆井の観音寺。紅葉とボタンの時季がおすすめ。それ以外でも、正月のロウバイから始まり、サクラ・ボタン・フジ・アジサイ・ヒガンバナ・ハギなど、四季折々の植物が一年中楽しめます。
戸張地区公園
紅葉の季節になると、戸張地区公園では、「モミジの里親」により1998年に植樹されたモミジが楽しめます。高台に位置する公園は、遊具があるスペースと広場の二つに分かれており、森の中を歩ける散策コースなどもあります。
千葉公園
千葉駅より徒歩10分、千葉モノレール千葉公園駅下車すぐの「千葉公園」。千葉市の中心部にありながら、約16ヘクタールの面積を誇る総合公園。イチョウやモミジなど、20種類以上の樹木が紅葉します。
常総ふれあい道路
11月中旬~11月下旬が見頃。取手駅西入口交差点から取手中央タウン付近。取手から戸頭までの道路の沿線に約300本ものイチョウ並木が続き、紅葉の美しさを楽しめます。
筑波山
神社や寺などの日本の風景とともに紅葉が楽しめる他、期間限定でケーブルカー、ロープウェイが夜間運行されます。夜間運行に合わせて紅葉のライトアップも行われるので、秋の闇夜に浮かぶ幻想的なモミジの輝きを楽しむことができます。 11月の土・日・祝日は道路が大変混み合い、交通渋滞の発生が予測されるため、時間に余裕を持ってのお出掛けがお勧め。
県立幕張海浜公園 日本庭園 見浜園
日本の伝統文化に親しむことができる日本庭園です。 11月16日(土)~24日(日)は「~見浜園灯ろうまつり2024~庭園ライトアップ~」を開催(期間中は開園時間を延長)!! 美しい紅葉に加え、季節の風物詩「雪吊り」のライトアップや近隣保育園児による手作り灯ろうが楽しめます。 池に映る幻想的な「逆さ紅葉」は、日本庭園の特色を活かした格別の美しさ。 その他にも、お箏やヴァイオリンの演奏会・茶道体験など、日本文化を堪能できるイベントも行われます。
小林槭樹(もみじ)園
関東の紅葉情報2020年版です。千葉県・埼玉県・茨城県・東京都の紅葉名所の見どころ、秋祭りなどのイベント情報、行き方・地図などをチェック!埼玉県の知る人ぞ知る穴場おすすめスポットは川口市の小林槭樹(もみじ)園。小林槭樹園は江戸時代から続く、カエデ・モミジ専門の植木屋さんですが、美しい紅葉が観賞できると有名に。見ごろの時期、開園時間、入場料、アクセスなどをご紹介します。
1/5ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE