メニュー
2025/08/06
【ちいきの逸品】子どもも夢中! 松原レンコンファームが引き出す甘みと食感
「ママ、レンコン屋さん行こうよ」 一度食べた子どもたちがそう言って、リピーターになってくれるという千葉県香取市の松原レン...
グルメ
PR 広田 みずほ
2025/07/16
【ちいきの逸品】千葉の大地から贈る、「オオノ農園」の落花生と毎日食べたいペースト
千葉県といえば「落花生」。千葉県にはおいしい落花生がたくさんあるからこそ、いざ他県の人からおすすめや味の違いなどを聞かれ...
2025/01/23
【ちいきの逸品】野田市発!日本料理店が手掛けるスイーツのような「手毬みそ」
上品なギフトボックスに詰められた、美しくかわいらしいこちらの逸品。一体何に見えますか?一見トリュフチョコレートのようです...
2024/12/13
【ちいきの逸品】「黒潮からの贈り物」朝市でにぎわう勝浦で手作りするカツオの角煮
430年以上も前から続く「勝浦朝市」。水曜と元旦を除く毎朝6時半から、朝どりの魚介や干物、農作物などがずらりと並び、人々...
2024/12/06
富里市の末廣農場ハムが頂点に!「千葉県民がおっぺす! おくりものグランプリ」結果発表
千葉県の食の魅力発信を目的に開催された(株)地域新聞社主催の「千葉県民がおっぺす!おくりものグランプリ2024」。 10...
ニュース
広田 みずほ
2024/08/11
光熱費節約・減災につながる屋根工事とは?
見えない部分だからこそ、後回しになりがちな屋根のメンテナンス。あなたのおうちは大丈夫? お話を聞いたのは… 屋根工事のプ...
住まい・家
2024/08/07
【ちいきの逸品】香取市の古民家「水郷菓子工房 花押(KAO)」からお届けするスコーンセット
「ターシャの庭だ…」 千葉県香取市の自然に囲まれ、よく手入れされた庭に臨む1軒の古民家を初めて訪れた時、心が躍りました。...
2024/07/07
星野リゾートが千葉県内初進出!浦安にオープンした「1955 東京ベイ」はテーマパーク旅の強い味方【動画あり】
2024年6月20日、新浦安エリアに待望の「星野リゾート 1955 東京ベイ」が開業しました。 星野リゾートの千葉県進出...
おでかけ
2024/06/21
【ちいきの逸品】SDGsに貢献できるクラフトビール 柏ブルワリーの「柏エール」
気分良く飲んで、社会貢献ができる。そんなビールがあるのなら、飲んでみたいと思いませんか。ピーナッツや梨、カブなど、千葉県...
2024/05/23
日本人女性に一番多いがん 乳がん早期発見のための検診とブレスト・アウェアネス
乳がんは、早期に発見し、早期に治療をすれば治癒率の高い「治るがん」です。早期発見のために重要なポイントを聞きました。 教...
美容・健康
2024/05/08
「ちいきの逸品」発・読者とつくる新手土産「結プレッツェル」ついに完成!vol.3
昨年12月より(株)地域新聞社と⼾神ベイカリー(店舗所在地:印⻄市)が共同で開発してきた千葉県の新手土産「結(むすび)プ...
2024/04/24
千葉県を中心に活動するラーメンYouTuberまーみんに聞く 無限に広がるラーメンの可能性
ラーメンYouTuberとして、千葉県を中心に活動しているまーみん。年間400杯食べているという彼女を突き動かす、ラーメ...
2024/04/10
千葉の野菜をブランド化!ちば旬野菜のゴロッとスープ「GORORI」
千葉県発の起業を応援する「第9回ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション(CHIBAビジコン2023)」。高校時代の同...
2024/03/22
「ちいきの逸品」発・読者とつくる新手土産 「結プレッツェル」を試食してみた!vol.2
(株)地域新聞社と⼾神ベイカリー(店舗所在地:印⻄市)が共同で開発中の「結プレッツェル」。 読者アンケートで要望の多かっ...
2024/03/21
【ちいきの逸品】濃厚でなめらか!至福を届けるガトーショコラ(お菓子工房COCORO)
千葉県匝瑳市の田園風景の中にポツンとたたずむ小さな菓子工房。およそ偶然通りかかることはないような場所に、県内外から多くの...
2024/03/14
【ちいきの逸品】日本人の味覚に合う、優しく上品な味わい「ハム・ソーセージ職人の店 Umami」
四季折々の自然が美しい利根運河沿いにある「ハム・ソーセージ職人の店 Umami」は、武藤孝雄さん・清子さんが夫婦で営むハ...
2024/01/25
定年後の生き方を考える シルバー人材センターでこれまでの経験を地域に還元【千葉市】
「人生100年時代」ともいわれる今、セカンドライフを豊かに過ごすためにはどうすればよいのでしょう? シルバー人材センター...
生活
2024/01/20
「ちいきの逸品」発・読者とつくる新手土産 「結プレッツェル」開発中!vol.1
昨年12月より、(株)地域新聞社と戸神ベイカリー(店舗所在地:印西市)は、共同で手土産に最適な新商品開発プロジェクトを始...
2023/12/30
千葉県ゲストハウス泊のすすめ 古民家「わとや」で体験する非日常【大多喜町】
2023年、個人的に行って良かった場所の一つ、夷隅郡大多喜町の古民家ゲストハウス「わとや」。 ゲストハウスとは、ホテルや...
2023/12/15
【ちいきの逸品】発酵に1年、熟成に2年以上 香取の空気が醸す柿酢「柿の神髄」(酢之宮醸造所)
佐原を訪れるたび、ずっと気になっていた存在。それが「柿の神髄」でした。酒井田柿右衛門風の上品な絵柄のボトルに、何やら強い...
1/6ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE