メニュー
2024/06/26
家事の達人・藤原千秋さんに聞く「家事がしんどいのは自分への呪い」
面倒だったり時間がかかったり…毎日の事だからこそ家事の悩みは尽きません。 読者の皆さんにご協力いただいたアンケートを基に...
生活
編集部 モティ
「これ欲しかった」の宝庫!マツキヨココカラ(※)の「matsukiyo」がすごい
おなじみ「マツキヨ」には、独自に開発したプライベートブランド(PB)商品があるのをご存じですか? つい手に取りたくなる魅...
美容・健康
2024/05/27
外壁塗装のコレ本当?頻度や塗料の選び方について
大切な家を守るために知っておきたい外壁や屋根のメンテナンスについてプロに教えてもらいました。 お話を聞いたのは… 外壁塗...
住まい・家
PR 編集部 モティ
2024/05/24
千葉公園「芝庭」リニューアルオープン!グルメも学びもスポーツも【千葉市中央区】
千葉市が2019年8月に策定した「千葉公園再整備マスタープラン」。 それに基づき、千葉公園の再整備が進められています。 ...
ニュース
2024/04/30
幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2024【千葉市美浜区】
5月の大型連休の風物詩的イベントが今年も開催。「ゴールデンウイークのお出かけ先はココ」と決めている人も多いのでは。 根強...
イベント情報
2024/04/12
つまようじで描くオリジナリティーあふれる世界!イラストレーターEriyさん(千葉市在住)
温かみのあるかわいらしいタッチと、綿密な描写が特徴のEriyさんのイラストは多くの人を魅了します。 偶然手に取ったつまよ...
2024/03/22
省エネリフォームで自宅をもっと快適に
住み慣れた家の価値を向上させるリフォーム。光熱費が高騰している今、特に「省エネ」は誰もが関心の高いキーワードです。そこで...
省エネ2024キャンペーンを賢く利用。省エネリフォームの強い味方
毎年何かしら実施されている住宅関連の支援事業。特に最近は省エネ支援策がアツイ! 本年度の「住宅省エネ2024キャンペーン...
2024/03/20
変わる!これからの住まいの選び方「ZEH水準」がスタンダードに
「建築物省エネ法」の制定・改正により、住宅の省エネ性能向上が義務化の流れ。 「住まいの価値観」はどう変化する!? ※ZE...
2024/02/18
自慢のメニューが勢ぞろい!第6回房総ジビエ コンテスト開催
千葉県は、農作物などの鳥獣被害対策として県内で捕獲されたイノシシやシカ、キョンなどを「房総ジビエ」と銘打ち、消費拡大を目...
グルメ
2024/01/29
【四街道市】地域の居場所づくりを目指して 地域食堂・子ども食堂交流会
子どもたちの居場所や地域のコミュニティーの場として機能する地域食堂・子ども食堂。 関係する個人・団体の交流会が実施されま...
2024/01/22
【市原市】パラアスリートが中学生と交流 姉崎東中学校を秦由加子選手が訪問
2023年12月、東京2020パラリンピックに出場経験もあるトライアスロン選手の秦由加子さんが、市立姉崎東中学校(千葉県...
学び
2024/01/17
「YORU MACHI in 千葉市中心市街地」開催中!スケートリンクとイルミネーションで冬の夜を楽しく盛り上げる
千葉市中央公園では、スケートリンクとイルミネーションで冬の夜を楽しく盛り上げる「YORU MACHI in 千葉市中心市...
2024/01/11
【千葉市稲毛区】ワークショップ開催も!みんなで街を盛り上げる「na.ni.ca*」
昨年12月に実施し、大盛況だった「ひがしこうえんマルシェ」の仕掛け人「na.ni.ca*(ナニカ)」を取材しました。 子...
2023/12/29
【市原市】専門知識で人々の幸福に貢献 技術士(化学部門)・博士(工学)秋元英郎さん
自らを「プラスチック博士」と称し、プラスチックの利便性や技術に関する情報を発信する秋元英郎(ひでお)さん。 大手メーカー...
2023/12/08
【千葉市中央区】誰もが楽しめるスポーツ 「公式ワナゲ」で高齢者の生きがいづくり
「公式ワナゲ」とは、昔から親しまれてきた輪投げを競技として楽しむスポーツ。 子どもから高齢者まで楽しめるとあり、市内の老...
2023/11/27
【千葉市中央区】能と怪談をテーマにしたユニークなイベント!2024年1月12日(金)開催
誰もが文化芸術に触れられる環境づくりを目指して、伝統芸能などの公演やワークショップを行う千葉県文化振興財団。 来年1月に...
2023/11/19
市原市市制施行60周年記念事業「エンジン01 in 市原」
今年5月に市制施行60周年を迎えた市原市。 記念事業の一つとして、来年1月に開催されるのが「エンジン01(ゼロワン) i...
2023/11/12
【幕張メッセ】マクハリハンドメイドフェスタ2023★11月18日(土)・19日(日)開催
全国からハンドメイド作家が集う「マクハリハンドメイドフェスタ」が今年も開催されます。 出店数は過去最多 自慢の品が勢ぞろ...
2023/11/08
亀山湖エリアの紅葉がこれから見ごろに!「亀山オータムフェスティバル」11月18日(土)〜12月3日(日)まで【君津市】
小櫃川(おびつがわ)の上流に位置する亀山ダムは、千葉県で最初に完成したダム。 そのダム湖の亀山湖周辺ではこれからの時季、...
おでかけ
2/13ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE