メニュー
2023/10/17
【佐倉市】平将門と木内惣五郎を祀る 森に包まれた将門口ノ宮神社の神たち
物語や歌舞伎にもなった地元の「二大スター」を祀る将門口ノ宮(まさかどくちのみや)神社。 関東の英雄である平将門(たいらの...
学び
ちいき新聞ライター
2023/10/15
【松戸市】コロナに負けず活動再開!地域に根付いた松戸の卓球
卓球が盛んな松戸市。 松戸市卓球協会は2014(平成26)年に50周年記念式典を行い、間もなく創立60周年を迎えようとし...
生活
2023/10/12
「第20回流山産業博」流山おおたかの森駅森のまち広場にて10月15日(日)開催【流山市】
10月15日(日)、流山おおたかの森駅森のまち広場で、4年ぶりに開催される「流山産業博」。 市内商工業者を中心に54のブ...
イベント情報
【印旛郡栄町】打ち上げ花火3000発!「SAKAEリバーサイド・フェスティバル」10月21日(土)開催
栄町の河川敷で開催されるSAKAEリバーサイド・フェスティバル。 ステージや露店、フィールドゲームや地元の特産品。 涼し...
2023/10/11
「八街!激うま!肉汁フェス」第3陣は10月13~15日開催【八街市】
昨年に続き今年も大盛況だった「八街!激うま!ラーメン祭」。 その仕掛人が開催しているのは八街市初の大規模な肉の祭典です。...
グルメ
2023/10/08
【八千代市】伝統を次の世代に!無形民俗文化財「勝田の獅子舞」4年振り開催
9月第1日曜日に勝田地区の円福寺と駒形神社を行き来して行われる勝田の獅子舞。 絶えず腰の鞨鼓(かっこ)(小型の太鼓)を打...
ニュース
2023/10/07
習志野を味わう、一杯一会。「習志野ラーメンカーニバル2023」開催中!
ラーメン好きにもってこいのスタンプラリー「習志野ラーメンカーニバル2023」が現在好評開催中! 対象のラーメン店を巡り、...
【印旛郡栄町】住民活動ふれあいまつり「ふれあいプラザさかえ」で10月15日(日)開催
23年目を迎えた栄町の住民活動支援センター。 「継続は力なり! もう一歩前に進もう!」をキャッチコピーに、住民活動ふれあ...
2023/10/04
「親子防災キャンプ2023@四街道・わらび」レポート もしもの備えはできていますか?【四街道市】
四街道市で初めての宿泊型避難訓練を実施。 親子で実際の避難所で過ごし、さまざまな体験を通して「防災」について楽しく学びま...
2023/10/03
【茨城県守谷市】「ふるさ都市もりや朝市」次回開催は10月9日(月・祝)!人気の循環型農食健イベント
地元の農産資源を活用し、守谷の魅力を発信するブースが勢ぞろい。 もりや循環型農食健協議会(通称もりあぐ)と守谷市が連携協...
記者も被害に遭った!フィッシングに注意「自分だけは大丈夫」は危険
「フィッシング」という言葉を耳にするも、「何のことか分からない」「自分だけは大丈夫」などと思っていませんか。 巧妙な手口...
【千葉市中央区】千葉駅前大通りにアートなにぎわいを「第22回 パラソルギャラリー」10月7・8日開催
千葉駅前大通りに白いパラソルが立ち並ぶアートギャラリーが今年も開催されます。 出展者も企画運営に携わるこのイベントは、そ...
2023/10/02
【流山市】「森のあしおと」10月9日(月・祝)開催 森でピタゴラ体験や謎解きを楽しもう
古墳の森がある流山市東深井地区公園で、10月9日(月・祝)に開催される「森のあしおと」。 森や広場にゆっくり過ごせるくつ...
2023/09/30
【松戸市】妊婦・乳幼児家庭を支援!訪問ヘルパーなどのサポートがスタート
このまちで安心して子育てができるように—。妊婦や小さい子どものいる家庭を対象にした、松戸市の新しいサポート事業がスタート...
2023/09/27
【市川市】郷土愛を育む「いちかわかるた」が完成!市川小でお披露目
市川市の名所や自然、ゆかりのある人物などを紹介した「いちかわかるた」がこの度完成し、8月28日、市川市立市川小学校で贈呈...
2023/09/24
商店街から空き店舗をなくしたい「野田まちなかわく沸くプロジェクト」【野田市】
古く歴史のある建物や商店の多い野田市。 中心部の商店街は小さな店も活気があり、良い状態を保っていますが、残念ながら空き店...
2023/09/19
「柏カレーフェス2023」9月24日(日)柏ビールまつりと同時開催【柏市】
2022年に引き続き、ハウディモール(柏駅前通り商店街)で「柏カレーフェス」が開催決定。 今年は参加店舗数も増えて、さら...
2023/09/09
【市原市】「上総いちはら国府祭り」9月30日・10月1日開催 2023年の見どころは?
9月30日(土)・10月1日(日)の2日間、4年ぶりに開催される上総いちはら国府祭りは18万人以上が来場する、市内では最...
2023/09/08
「南部地域福祉センター」ってどんな施設?60歳以上の佐倉市民は入浴も可能
地域住民による福祉活動の推進を目的とした佐倉市の「南部地域福祉センター」。 教養教室や同好会の他、部屋の貸し出しや浴室運...
2023/09/07
野田市の自然を守る「下総野田 谷津自然の会」高校生からベテランまで竹林整備のボランティア
野田市の自然を守るためにさまざまな活動をしている「下総野田 谷津自然の会」。 その活動の一つに、市内尾崎の竹林整備のボラ...
24/55ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE