メニュー
2023/09/19
「柏カレーフェス2023」9月24日(日)柏ビールまつりと同時開催【柏市】
2022年に引き続き、ハウディモール(柏駅前通り商店街)で「柏カレーフェス」が開催決定。 今年は参加店舗数も増えて、さら...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2023/09/09
【市原市】「上総いちはら国府祭り」9月30日・10月1日開催 2023年の見どころは?
9月30日(土)・10月1日(日)の2日間、4年ぶりに開催される上総いちはら国府祭りは18万人以上が来場する、市内では最...
2023/09/08
「南部地域福祉センター」ってどんな施設?60歳以上の佐倉市民は入浴も可能
地域住民による福祉活動の推進を目的とした佐倉市の「南部地域福祉センター」。 教養教室や同好会の他、部屋の貸し出しや浴室運...
ニュース
2023/09/07
野田市の自然を守る「下総野田 谷津自然の会」高校生からベテランまで竹林整備のボランティア
野田市の自然を守るためにさまざまな活動をしている「下総野田 谷津自然の会」。 その活動の一つに、市内尾崎の竹林整備のボラ...
生活
2023/09/06
【我孫子市】スクエアダンスの魅力とは?一緒に踊って頭も体も元気に
アメリカ生まれのフォークダンスの一種「スクエアダンス」。 8人1組となり、コーラー(※)の掛け声でフォーメーションを変え...
新生成田市場、毎月第4土曜日に新鮮市開催!「成田楽市」【成田市】
成田市公設地方卸売市場で、毎月第4土曜日に開催されている「成田楽市」。 地元で採れた果物や野菜、新鮮な水産物、イベント気...
2023/09/05
市原湖畔美術館開館10周年記念展「湖の秘密 ー 川は湖になった」9月24日まで【市原市】
今年10周年を迎えた市原湖畔美術館の企画展は8人のアーティストを迎え、それぞれが感じた養老川と高滝湖をモチーフにした作品...
四街道市立図書館で楽しい企画が続々!四街道駅の改札前に「駅の図書館」設置も
40周年を迎えた四街道市立図書館。 市内唯一の図書館として、より多くの市民に利用してもらえるよう今年からさまざまな取り組...
2023/09/03
【柏市】「柏のむかしばなし」を語り継ぐために かしわ民話保存会が発足!
柏市観光協会は、柏を代表するマイクロツーリズムのコンテンツとして、2020年度より「柏のむかしばなし観光資源化事業」に取...
2023/08/30
市川歴史博物館 開館40周年記念企画展「みなさまと歩んだ博物館」開催中【市川市】
1982年11月1日に開館した市立市川歴史博物館は、開館40年を迎えました。 企画展「みなさまと歩んだ博物館」が9月10...
2023/08/29
プロダンスリーグ「D.LEAGUE」で活躍!千葉県出身プロブレイクダンサーYuikaさんへインタビュー
2024年パリオリンピックの新種目として関心を集めている「ブレイクダンス(ブレイキン)」。ヒップホップ文化から生まれたダ...
2023/08/21
市川駅にクジラ出没!?縄文時代、市川の海を泳いだコククジラ【市川市】
1958年3月、国道14号沿い、市川市平田1丁目の工事現場で、地下4mの所から体長約12~15mほどの1頭分のコククジラ...
2023/08/20
【茨城県取手市】全国大会常連の強豪中学硬式野球チーム「取手リトルシニア」
全国大会で何度も優勝を勝ち取っている強豪チームに、今年の夏の大会に懸ける意気込みを聞きました。※取材は2023年7月に行...
2023/08/16
【印西市】市民劇団「いちごハウス」第9回公演「鳥獣戯画」9月2・3日開催
小学3年生から80歳までが共に活動する市民劇団「いちごハウス」。 印西市、白井市、八千代市、佐原市からも集結し、歌い、踊...
2023/08/15
市川市文学ミュージアム「アメイジング・ストーリー しかけ絵本の世界展」開催中
絵が飛び出てくる、登場人物が動く…。 一度は手にしたことがある人も多いでしょう「しかけ絵本」。 その歴史や種類を紹介する...
2023/08/14
【成田市】成田国際高校開放講座「書を楽しもう」基礎からの書
県立高校が一般市民の交流の場となる、開放講座を開催します(全10回)。 書を基礎から学べるので、初心者でも安心。 大人な...
2023/08/13
【流山市】「SUMMER BEER FES 2023~ゆかたでおでかけ流山本町~」8月20日(日)開催!
流山商工会議所の駐車場をメイン会場に、流山本町一帯で開かれるサマービアフェス。 当日は浴衣での来場者に特典を設けるなど、...
2023/08/12
「第49回八千代ふるさと親子祭」8月26日(土)開催!【八千代市】
夏だ! 祭りだ! 待ちに待った夏の恒例イベント「八千代ふるさと親子祭」の復活です! 食べて、見て、楽しんで。 八千代にに...
2023/08/10
「四街道ふるさとまつり」8月19日(土)開催!空を彩るスカイランタン【四街道市】
今年から完全復活をする「四街道ふるさとまつり」。 その目玉として今年はスカイランタンによるライトアップが実施されます。 ...
【千葉市若葉区】狩るか、逃げるか!?「縄文将棋」ゲームを通して縄文を知ろう
今から約1万6千年前から2,800年前の縄文時代、縄文人はどんな生活をしていたのか? もしかしたらゲームもあったかも? ...
学び
27/57ページ
2025/10/16
「臼井ふるさとフードフェス2025」10月18日(土)・19日(日)開催!おいしい秋に、出かけよう【佐倉市】
雪道
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE