メニュー
2022/09/30
身近な問題、解決できます 悩んでいるなら 調停も視野に【埼玉県越谷市】
離婚か別居かで悩んでいる…、貸したお金を返してもらえない…。 夫婦や親子、親族間の争いには家事調停が、民事の争いには民事...
イベント情報
生活
ちいき新聞ライター
脳を活性化して認知機能を維持 高齢者eスポーツ体験会【市川市】
ゲームは体や頭に良くない、なんていわれたのは昔の話。 今や世界中で盛り上がりを見せているeスポーツ。 認知症にも効果的と...
2022/09/29
【松戸市】美しい本土寺を守る清掃ボランティア「平和会」
松戸市の平賀町内会のメンバーが有志で集い結成した「平和会」は、高齢者が地域に貢献し心身ともに元気に過ごせる環境作りを行っ...
2022/09/27
障がいがある子もない子も一緒に遊べる「インクルーシブ公園」三郷市で計画中!
インクルーシブ公園とは、障がいがある子もない子も一緒に遊べるユニークな遊具がそろった公園のこと。 埼玉県三郷市でも、イン...
ニュース
2022/09/23
【柏市】熊澤南水さんのひとり語り「百寺語り巡礼」長全寺本堂にて10月1日(土)開催
ひとり語りの第一人者・熊澤南水さんの舞台が柏市の長全寺本堂で開催されます。 演目は山本周五郎の「糸車」。 名手の語りを静...
2022/09/20
船橋市市長に2度目の報告 高校囲碁選手権で優勝 末原蓮さん(船橋市在住)
漫画『ヒカルの碁』や小学生プロ棋士誕生など、人気の高まりを見せている囲碁。 全国高校選手権では船橋市在住の末原蓮さんが見...
ミツバチを愛する養蜂家「Kasuka Bee」代表 田中麻実さん【埼玉県春日部市】
ミツバチをこよなく愛し、春日部産の無添加ハチミツを販売しながら、ミツバチと天然養蜂の素晴らしさを伝える若き養蜂家、Kas...
世界で活躍する盆栽作家「濱本祐介」さん【柏市】
柏に暮らす庭師・濱本祐介さんは、海の向こうで盆栽を作り続け和の文化を海外に伝えることで、日本に盆栽を逆輸入し、大活躍中の...
2022/09/18
【松戸市】昔遊びを楽しもう!「まばしDE エンジョイ!」9月25日(日)に開催
「まばしDEエンジョイ!」は昔遊びを通して、子どもから高齢者までが一緒に遊び楽しむ居場所です。 9月25日(日)に馬橋東...
2022/09/16
【野田市】中秋の午後、高貴な音色に酔う 東京ヴィヴァルディ合奏団 野田公演
日本を代表する合奏団として知られる「東京ヴィヴァルディ合奏団」。 これまで数回にわたって野田で公演、その都度大きな評判を...
おでかけ
2022/09/13
【埼玉県草加市】地元中学の美術部が大活躍!カラフルな巨大壁画で落書き防止を
埼玉県草加市内の東武スカイツリーライン高架下の橋脚に描かれた壁画が話題を呼んでいます。 基になるデザインは近くの中学校の...
取手市民会館でアフタヌーンコンサート♪ 9月24日(土)開催
取手市民会館では毎月、2組の音楽家がロビーで演奏するアフタヌーンコンサートを開催しています。 筝やピアノ、ギターなどさま...
2022/09/11
ファン拡大中! 御朱印の城版「御城印」 我孫子市の「中峠城」も登場
御朱印の城版といわれる「御城印」が全国で人気を集め、古城が再注目されています。 各地に残るそれらの城跡をしのぶ御城印が作...
2022/09/10
文字に隠されたメッセージを探そう こころMojiアーティスト 浦上秀樹さん(埼玉県春日部市在住)
春日部市立庄和図書館(庄和総合支所内)で8月、「浦上秀樹こころMoji展」が開催され、浦上さんの実演も行われました。 庄...
2022/09/09
【八街市】試食販売が楽しめる やちまた落花生まつり2022
台風やコロナ禍の影響で中止が続いていた落花生まつりが、4年ぶりに開催されます。 八街産の落花生が勢ぞろい。 ゆで豆用落花...
2022/09/07
廃材に新たな生命を 環境問題に向き合う再生家具「B-ring」【柏市】
柏市の産業廃棄物処理会社「アビリティフォー」から生まれた再生家具の店「B-ring」。 解体された家屋などから出た廃材を...
2022/09/06
【埼玉県さいたま市】埼玉の名産や名所がモチーフに ご当地インク 彩玉ink
さいたま市の文具メーカー「PAPIER PLATZ(パピア プラッツ)」が、埼玉をイメージしたインクを開発。 好評につき...
2022/09/05
歴史ある鎌ケ谷市公認の陶芸サークル「鎌ケ谷市陶芸クラブ」
鎌ケ谷市陶芸クラブは会員57人。 60代から最高91歳までのメンバーが、鎌ケ谷市社会福祉センター内にある陶芸作業室で、そ...
2022/09/04
「音楽のまち」で「音」とともに楽しい一日を 第55回千葉ブロック大会・ 習志野大会【習志野市】
楽しかった夏休みも終わりましたが、習志野の熱い夏はまだまだ終わらない! 千葉の魅力がギュッと詰まった内容盛りだくさんのイ...
【松戸市】親と子が自分らしく育つ場所「まちかどアトリエNeiro」
5月に松戸にオープンした「まちかどアトリエNeiro」は、子育て中の人々が集えるアトリエです。 白木の積み木遊びが楽しめ...
38/57ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE