メニュー
2022/05/19
第1回印西まちなか音楽祭♪印西牧の原駅周辺にて5月22日開催【印西市】
コロナ禍での音楽文化の苦況に、市内有志が立ち上がりました。 5月22日印西牧の原駅周辺の10会場を舞台に、音楽祭が開催さ...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2022/05/18
【埼玉県三郷市】市制施行50周年記念式典開催 つくばエクスプレスとのPR事業も
今年5月3日に市制施行50周年を迎えた三郷市は、5月22日(日)に記念式典を開催予定。 つくばエクスプレス(TX)とのP...
おでかけ
2022/05/16
昔の暮らしを体験! 民具・伝統文化の出前授業【四街道市】
小学校3、4年生の社会科で学ぶ「古い道具と昔のくらし」。 四街道市では、この学びをより深めるために実際の民具を使った出前...
学び
2022/05/13
大学生と医療専門職が教える「スマホ何でも相談」5月18日開催【松戸市】
参加費無料で誰でも気軽にスマートフォンの困り事を聞ける「スマホ何でも相談」が5月18日(水)の午後、六実の「鉄塔の下の倉...
生活
「高滝お宝市」が 始まるよ~!掘り出しものを見つけよう【市原市】
「NPO法人南市原夢街道」による「第1回高滝お宝市」が5月15日に高瀧神社境内で開催されます。 以後、4月、10月、12...
2022/05/10
電動車いすのパティシエ 西村泰久さん、前を向けたきっかけは小学生の「かっこいいね」の声【松戸市】
「バターは白っぽくなるまで混ぜてね」。 松戸市牧の原でケーキ店を営むパティシエの西村泰久さん(57)は、愛用の電動車いす...
2022/05/09
越谷いろはかるた、こしがや宿のお弁当…こしがや地域ネットワーク13の挑戦
江戸時代のおもてなしの心が詰まった「こしがや宿のお弁当」は、越谷に暮らし、越谷を学び続けるこしがや地域ネットワーク13(...
ニュース
松戸市内のお寺などに出店!キッチンカー「駄菓子屋カフェくるくる」
「駄菓子屋カフェくるくる」は松戸市内のお寺や個人宅などに、キッチンカーを出店。 地域のみんながホッと一息つける居場所作り...
2022/05/06
昔話を土地ことばで楽しむ「取手のとげぬき地蔵と周辺の昔ばなし」【茨城県取手市】
「取手のとげぬき地蔵と周辺の昔ばなし」は、取手市立図書館と茨城大学が共同事業で制作した取手地域の昔話集です。 その読み聞...
2022/05/04
「チームは家族」パイレーツ村上ジュニアバドミントンクラブ【八千代市】
八千代市を拠点とする小中学生対象の「パイレーツ村上ジュニアバドミントンクラブ」は、結成2年目ながら実力は折り紙付き。 「...
2022/05/03
生鮮、弁当など650品目! 移動スーパーで買い物支援【流山市】
流山市で昨年12月、移動スーパーの運行が開始されました。 軽トラックの荷台に野菜や肉、弁当、日用品などを積み、近くに食料...
2022/04/30
GWは月出工舎で楽しもう!メキシコとの国際交流展 5月3~8日まで開催【市原市】
アートを通して地域を元気にしたいと廃校のリノベーションを始めて8年目の月出工舎。 長年整備していた体育館では、ゴールデン...
2022/04/28
トラックにピアノ! 中学生発案の移動式ストリートピアノ【八街市】
「ピアノを車に載せたら、移動式のストリートピアノができる」。 そんな中学生のアイデアをまちづくり法人が応援し、ユーモアと...
2022/04/21
小説家・永井荷風の書斎、市川市役所で再現
永井荷風は東京小石川に生まれ、明治・大正・昭和期に小説家、随筆家、劇作家として美を追求してきた耽美派。 その創作の場の雰...
2022/04/19
インクルーシブ遊具も登場! 豊砂公園がリニューアル【千葉市】
豊砂公園(千葉市美浜区豊砂1)に遊具3基が新設されました。 うち2基が、小さな子どもはもちろん障害の有無にかかわらず誰も...
2022/04/17
【船橋市】あなたの町に本をお届け! 移動図書館「まつかぜ号」
白地に赤、青、緑のラインが目印の「まつかぜ号」は、たくさんの本が並ぶ、大人も子どもも楽しい空間。 首を長くして待つみんな...
2022/04/16
利根運河の上空に100匹の「こいのぼり」3年ぶりに開催【流山市】
4月16日(土)(荒天時は翌17日)〜5月31日(火)、利根運河上空にこいのぼりが泳ぐ「うんがいい!こいのぼり」が行われ...
2022/04/14
【成田市】参道が音楽であふれる日 第2回とっておきの音楽祭 in Narita2022
昨年は新型コロナウイルス感染症の影響により、YouTube配信で開催された「とっておきの音楽祭 in Narita」。 ...
2022/04/13
【茨城県守谷市】市制施行20周年記念事業「オリジナル ナンバープレート」誕生
いまや全国に広がり目にすることも多い、「ご当地ナンバープレート」。 今年、市制20周年を迎えた守谷市が記念事業として、原...
2022/04/11
【埼玉県草加市】障害者の「働く」を支える「&プロジェクト」とは
草加市内の障害福祉サービス事業所が、組織の枠を超えて協力し合う「&(アンド)プロジェクト」が2021年3月から始...
42/57ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE