メニュー
2025/05/11
【船橋市】内海結麻さん(海神南小5年)が農林水産大臣賞!作品「なしの未来を明るくしたい」
船橋市立海神南小学校(寺田武央校長)5年の内海 結麻(うつみ ゆま)さんが、令和6年度「みんな大好き!日本のくだもの」作...
ニュース
ちいき新聞ライター
2025/05/08
暮らしのエッセイで特別賞を受賞!益川知実さん(印西市在住)
柏駅そばの文章教室に通う益川知実(ますかわともみ)さん(75)が、愛媛県主催「愛顔(えがお)感動ものがたり」エピソード部...
【鎌ケ谷市】相撲部屋・朝日山部屋を訪問!若手力士たちの熱い朝稽古に密着
鎌ケ谷市に相撲部屋があることをご存じですか? 平均年齢24歳と若い力士が多い朝日山部屋です。桜満開、花冷えの雨の朝、部屋...
2025/05/05
書道で日本一!高根台中・髙橋紗菜さんが文部科学大臣賞を受賞【船橋市】
3月24日、第33回全日本学書展で最高賞となる文部科学大臣賞を受賞した髙橋紗菜さんが松戸徹市長・松本淳教育長を訪問。 受...
2025/05/04
もりやの絵本『ぼく、こじゅまる』が完成!中央図書館などで貸し出し中【守谷市】
茨城県守谷市のイメージキャラクター・こじゅまるを主人公にした絵本が完成しました。こじゅまると一緒に、守谷の「魅力探し」に...
2025/05/03
四街道市文化センターで「こども万博」5月11日開催!ワークショップや映画も
こども食堂やワークショップ、映画上映など、みんなが楽しいことをぎゅっと集めたとっておきのイベントが開催されます。見どころ...
イベント情報
2025/05/02
市民音楽祭!「第4回印西まちなか音楽祭」印西牧の原駅周辺にて5月11日開催【印西市】
コロナ禍に始まった音楽祭は、今や印西市恒例のお祭りとなりました。今年もプロ・アマ500人以上の出演者によるステージが繰り...
2025/05/01
船橋港発!サステナブル・シーフード「コノシロ」で未来を拓く【船橋市】
約2000トンという日本一の水揚げ量を誇る船橋港のコノシロが注目を集めています。盛り上がりの仕掛人を直撃してみました。 ...
2025/04/30
ちょっとしたアイデアが地域を動かす!「佐原のあしたPROJECT」進行中【香取市】
2022年から始まった「佐原のあした」を共創するプロジェクト。今、香取市を舞台にしたアニメづくりを進めるほど展開を広げて...
2025/04/29
小湊鉄道開業100周年記念事業 8月31日まで開催!地域の皆さんの笑顔をつなぐために【市原市】
「安房小湊村(当時)まで鉄道を敷けば近くの人が喜んでくれるはず」。そんな温かな思いから始まった小湊鐵道が開業100周年を...
2025/04/28
【市川市】装い新たに、野球場が再開!「国府台スタジアム」が4月1日にオープン
再整備工事が進められてきた国府台公園野球場が「国府台スタジアム」と名称を改め、4月1日にオープンしました。 再整備工事の...
心あたたまる美術展「第9回ハート♡アート展」市川市文化会館にて5月15~17日まで開催!
市川南ライオンズクラブが2016年から毎年(コロナ禍を除く)社会奉仕活動として開催している美術展「ハート♡アート展」が、...
【野田市】まるで秘密基地みたい! ワライグマ基地のだ~みんなの居場所~
ワライグマ基地のだ(以下、のだ基地)は野田市の数少ない居場所支援施設。空き家を改装して昨年9月末に開所し、半年で約130...
生活
2025/04/24
図書館に行かなくてもOK!佐倉市立図書館の電子書籍サービスが便利
佐倉市立図書館では通常の本の貸し出しの他に、電子書籍の貸し出し・返却も行っています。お手持ちの端末(パソコン、スマートフ...
2025/04/23
山中光茂医師に聞く「在宅医療」講演会が 5月17日に開催!当たり前の幸せに寄り添う【流山市】
自宅で最期を迎えたいという患者の願いに応え、在宅での医療から看取りまで責任を持つ、「しろひげ在宅診療所」(東京都江戸川区...
2025/04/22
マシンガンズ滝沢秀一さんが船橋市立葛飾中学校で課外授業「ごみ問題を考えよう」
お笑い芸人・マシンガンズの滝沢秀一さん(46)が船橋市立葛飾中学校で2月末、ごみ問題の課外授業を行いました。 滝沢秀一 ...
2025/04/19
日本初のエコロジー・パーク「生態園」開園35周年!千葉県立中央博物館で記念展示 6月8日まで開催中【千葉市中央区】
千葉県立中央博物館の敷地内にある日本初のエコロジー・パーク「生態園」が開園35年を迎え、ユニークな展示会を6月8日まで開...
2025/04/17
念願の市船応援ソング誕生!りちふな「2000万秒の証~for ICHIFUNA SOUL~」【船橋市】
市立船橋高校(以下、市船)の卒業生2人による音楽ユニット「りちふな」が、応援ソング「2000万秒の証(あかし)~for ...
2025/04/16
【成田市】迫力の演奏が成田山に響く!第35回成田太鼓祭が4月19・20日開催
各都県を代表する太鼓チームが4月19日(土)・20日(日)に成田に集合。成田山周辺をにぎやかに盛り上げる日本屈指の太鼓祭...
2025/04/15
がま口職人中川守和さん(千葉市在住)守り伝えていきたい希少な手仕事
「がま口」ときくと、なんだか懐かしく感じませんか? 職人としてがま口と向き合う中川守和さんにお話を伺いました。 職人の先...
8/57ページ
2025/10/16
「臼井ふるさとフードフェス2025」10月18日(土)・19日(日)開催!おいしい秋に、出かけよう【佐倉市】
雪道
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE