メニュー
2025/03/14
【千葉市稲毛区】心と体に栄養を。『ビタミンまるしぇ』Vol.14が3月20日に開催
「女性と千葉を元気に」の想いではじまったマルシェ。今回の見どころは…?取材をしてきました。 ママでも自分らしく輝くために...
イベント情報
ちいき新聞ライター
船橋市立海神中学校吹奏楽部 24年ぶりの全国大会で雄姿
昨秋、全日本吹奏楽コンクールに24年ぶり2度目の出場を果たし、銀賞を受賞した船橋市立海神中学校吹奏楽部。 日本管楽合奏コ...
ニュース
2025/03/12
美しさ追い求めた洋画家「中山忠彦✕大場再生 二人展」3月16日(日)まで開催中【市川市】
市川市ゆかりの文化人や芸術家を紹介する「市川の文化人展」。 23回目となる展覧会「中山忠彦✕大場再生 二人展―永遠の美し...
2025/03/10
【千葉市美浜区】親子で楽しむ音楽会♪にこにこスマイルコンサートvol.16
「0歳からの親と子のにこにこスマイルコンサート」が、今年で17年目を迎え16回目の開催となりました。 気兼ねなく安心して...
2025/03/09
第5回流山手話フェスタ2024をレポート。デフリンピックを応援しよう!【流山市】
ろう者のオリンピックともいわれるデフリンピックが、今年11月15日から東京で開催されます。これを応援する流山市デフ協会主...
2025/03/08
【八千代市】村の鍛冶屋が竪穴住居で鉄を生産。黒沢池のほとりにたたずむ『沖塚遺跡』
たき火が燃えさかっている時の温度が大体400度~ 800度。3世紀末ごろ作られていた土器は800度程度 で焼いたものとの...
学び
【八街市】子育てから考えるまちづくり やちまた「こどもまんなか」シンポジウム
子どもからシニア世代までが活躍できる八街市を目指すシンポジウム。 子育て世代に限らず、子どもの支援活動や地域課題に興味の...
生活
2025/03/06
【白井市】年に一度の発表の場「コミセンフェスタ」3月8日(土)開催
3月8日(土)、白井コミュニティセンターと白井児童館のお祭りが開催されます。 活動団体による発表、体験、販売の他、キッチ...
おでかけ
2025/03/04
起業家を応援して地域活性化「第2回 八街地域クラウド交流会」【八街市】
八街では2016年に続き2回目の開催となる交流会が3月14日(金)に開催されます。地域を元気にする起業家との新たな出会い...
2025/03/03
お部屋探し、ライフライン、家電、不用品回収のプロに聞きました!新生活を気持ち良く迎えるために
新生活の準備を始めるに当たり気を付けたいあれこれを、その道のプロに聞きました。 お部屋探しは早めの決断も大事 退去が多い...
2025/03/02
【地域の謎】船橋市行田にある不思議な円形地域はなぜできた?
地図を見ると、船橋市の中央部に丸い大きな円形地域があります。なぜここに、こんな形のまま残っているのかを調べてみました。 ...
【富里市】房総ポーク100%使用の「末廣農場ハム」が初代グランプリに輝く! 「千葉県民がおっぺす!おくりものグランプリ2024」
千葉県の食の魅力を伝える企画「千葉県民がおっぺす!おくりものグランプリ2024」(主催:株式会社地域新聞社後援:千葉県)...
2025/03/01
知りたい、司書のお仕事!市川市中央図書館・こどもとしょかんの一日
市川市中央図書館には26人の司書が勤務しています。気になる、その仕事内容について聞きました。 本の整理、修復…図書館司書...
新しいラケットスポーツ「ピックルボール」初心者でも簡単に始められる!体験会も実施【佐倉市】
アメリカで誕生した、現在急成長のスポーツ「ピックルボール」。千葉県にもいくつかクラブがあります。どんなスポーツなのか、取...
2025/02/28
【柏市】自分らしく過ごせる第三の居場所 柏駅前に「中高生の広場」がオープン!
柏駅東口、旧そごう柏店アネックス館の建物を活用した子育て支援複合施設「TeToTe(てとて)」。 5階「中高生の広場」は...
2025/02/25
花クイズ!地域の植物分かるかな?【市川市・鎌ケ谷市・船橋市】
三択問題で地域の植物を知ろう! 目指せ全問正解♪ ※正解は最後にあります。 Q1.戦後間もなく、市内のある施設が敷地内に...
2025/02/24
【市川市】国分川調節池、妙典公園、ぴあぱーく妙典の3カ所に計90本!さくらオーナー植樹式
市川市が2004(平成16)年から始めた「さくらオーナー制度」の植樹は20年で9回目を迎えました。 妙典公園に32組72...
2025/02/23
【市川市】子育ての町・中山に春を運ぶ。第15回「おひなまつり」が3月3日(月)まで開催中!
市川市中山地区に春の訪れを告げる第15回「中山のおひなまつり」が2月15日に開幕、3月3日(月)まで本格的ひな壇飾りやつ...
2025/02/21
利根運河ひな巡りスタンプラリー!3月9日(日)まで開催【流山市】
3月9日(日)まで、利根運河周辺の施設や飲食店など約20カ所を対象にした「利根運河ひな巡りスタンプラリー」が開催中。3月...
【船橋市】アンデルセン公園子ども美術館で洗濯バサミのアート展示を3月16日まで
家庭に普通にある洗濯バサミをつないで、びっくり仰天なアートを作り上げてしまったのはアーティストの高本敦基(たかもと・あつ...
8/55ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE