メニュー
2024/01/26
【鎌ケ谷市】双子ちゃん・三つ子ちゃん集まれ!「ふたごサロン」定期開催
鎌ケ谷市では、双子、三つ子など多胎児のファミリー同士が交流し、子育てに関するヒントを得られる場として「ふたごサロン」を定...
学び
ハマミエ
2023/12/22
【鎌ケ谷市】9年ぶりに中学新記録を樹立 片山瑛太さん 100m走で中学日本記録更新
鎌ケ谷市立第二中学校3年の片山瑛太(かたやまえいた)さんが、2023年10月14日に行われた鹿児島国体の少年B(高1・中...
ニュース
2023/11/28
鎌ケ谷市芸術文化協会主催「シャンソンのお話とミニコンサート」12月2日(土)開催
鎌ケ谷市芸術文化協会主催によるイベントが、今年もきらりホールで行われます。 鎌ケ谷市の芸術文化の向上を目指して 鎌ケ谷市...
イベント情報
おでかけ
2023/11/10
【鎌ケ谷市】パパと子の初めての外出におすすめ!第3土曜に開催「パパサロン」
鎌ケ谷市には、ママの参加はNG、パパと子どもだけで参加する「パパサロン」があります。 8月以外の毎月1回、主に第3土曜日...
2023/10/31
【鎌ケ谷市】「どけんビルドフェスタ2023」11月5日(日)開催 わくわくの体験がいっぱい!
11月5日(日)、千葉土建一般労働組合鎌ケ谷支部が主催する「どけんビルドフェスタ2023(第26回かまがや土建まつり)」...
2023/10/05
「鎌ケ谷市民まつり」10月14日(土)5年ぶりに開催 大迫力の騎馬武者行列は必見
10月14日(土)、新鎌ヶ谷駅や市役所周辺で第49回鎌ケ谷市民まつりが開かれます。 福島県相馬地方の「相馬野馬追(そうま...
2023/08/04
【鎌ケ谷市】子ども食堂「鎌ケ谷こども食堂ネットワーク」発足!夏休み中の開催情報2023
市内に1つしかなかった鎌ケ谷市内のこども食堂が、ここ2年で少しずつ増えています。 このたび各こども食堂の関係を強化すべく...
2023/07/21
「鎌ケ谷駅前夏まつり」7月29日・30日開催!夏の風物詩が4年ぶりに復活【鎌ケ谷市】
多くの市民に親しまれてきた鎌ケ谷駅前夏まつりが4年ぶりに戻ってくる! 2日間にわたり、鎌ケ谷駅周辺を歩行者天国にして多彩...
2023/07/08
平均年齢81歳の男たちの挑戦!鎌ヶ谷チルチルグリークラブ創立30周年記念演奏会【鎌ケ谷市】
市内唯一の男声合唱団が、7月23日(日)に演奏会を開催します。 第1、2ステージは男声合唱組曲を中心に、第3ステージは「...
2023/05/29
【鎌ケ谷市】鎌ケ谷防災かるた「みんなをまもるかるた」話してつながる地域防災
「みんなをまもるかるた」は(一社)鎌ケ谷マネジメントラボ(以下「かまラボ」)と千葉商科大学政策情報学部の学生らで作成した...
住まい・家
生活
2023/05/13
【鎌ケ谷市】「スリランカフェスティバル in 鎌ケ谷2023」開催!文化・伝統・食を体験
5月20日(土)・21日(日)に、鎌ケ谷市役所の駐車場で「スリランカフェスティバル in 鎌ケ谷」が開催されます。 在日...
2023/04/28
マインクラフトカップ全国大会2位受賞!CoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チーム
小・中・高校生8人で結成したCoderDojo船橋・若葉みつわ台連合チームが「マインクラフト」の全国大会で参加者6019...
2023/04/16
【鎌ケ谷市】中学校がアルミ缶回収で車いすを寄贈!これまでに約60台
鎌ケ谷市立鎌ケ谷中学校から特別養護老人ホーム鎌ヶ谷翔裕園に車いす2台が寄贈され、3月13日に贈呈式が行われました。 鎌ケ...
2023/04/12
【鎌ケ谷市】物を大切にする心を育みたい「鎌ケ谷おもちゃ病院」
2011年にスタートした鎌ケ谷おもちゃ病院は、壊れたおもちゃを修理するボランティア団体です。 60~70代の4人のおもち...
2023/03/20
全国大会への出場が決定!五本松ドッジハンターズ【鎌ケ谷市】
鎌ケ谷市立五本松小学校で活動している小学生のドッジボールチーム「五本松ドッジハンターズ」が、2023年1月に開催された第...
2023/01/27
【鎌ケ谷市】子育ての悩みに寄り添う「子育て支援コーディネーター」子育て情報を発信!
鎌ケ谷市こども支援課の子育て支援コーディネーターは、子育て相談やイベントの開催と子育て情報の発信を行っています。 ちょっ...
2022/12/27
アジア選手権で2位入賞!レーシングライダー田中風如さん(鎌ケ谷市在住)
11月19日・20日にタイで開催された「FIMアジアロードレース選手権」最終戦で、田中風如さん(18)が総合2位を獲得し...
2022/12/23
制服を無償で次の世代へ 鎌ケ谷市での中学校制服リユース事業
鎌ケ谷市社会福祉協議会では中学校の制服を回収し、必要な人に無償で提供する制服リユース(再利用)事業を2016年に開始しま...
2022/12/08
【鎌ケ谷市】12月18日(日)開催 みんなで楽しもう!第21回鎌ケ谷駅前クリスマスイベント~音と光とこどもたち~
2000年にスタートし、20年以上地元で親しまれてきた鎌ケ谷駅前のクリスマスイベントが3年ぶりに開催されます。 ※雨天・...
2022/12/01
【鎌ケ谷市】認知症は早期発見・早期対応を!鎌ケ谷スマートエイジング
鎌ケ谷スマートエイジングは、「みんなで助け合うやさしい街づくり」の実現を目指し、認知症の早期発見の啓発活動や、高齢者の社...
美容・健康
2/3ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE