メニュー
2025/03/14
手賀沼沿いの菜の花イベント「菜の花畑散策と頭の体操」「菜の花まつり」へでかけよう!【我孫子市】
手賀沼ふれあいライン沿いの2カ所で、春の訪れを告げる菜の花イベントが開催されます。なぞなぞを解いたり、花の摘み取りをした...
イベント情報
koji
2025/03/12
農業支援ロボット「Adam」AEA3冠!農業の課題に挑むスタートアップ企業「輝翠TECH」【柏市】
2024年11月、柏の葉カンファレンスセンターでAEA(アジア・アントレプレナーシップ・アワード)が開催され、輝翠TEC...
ニュース
生活
2025/02/22
【柏市】手作り作品で季節を感じて 結いの会「ウラカシでひな飾り」2月22日(土)~3月4日(火)
柏駅東口側の旧水戸街道と郵便局通りの間、おしゃれな古着店や雑貨店などが並ぶ、通称「ウラカシ」エリアにある「肉の大山」向か...
2025/01/26
書の力を自在に操る楽書家 今泉岐葉さん(柏市在住)
「楽書(らくしょ)」とは心を解き放ち、心身共に癒やされながら、楽しんで書を書く書道のこと。楽書家として活動する今泉岐葉(...
2025/01/20
「オンライン柏学検定」1月26日(日)初開催! 全問正解で目指せ「名人」【柏市】
1月26日(日)午前10時~午前11時の1時間、「オンライン柏学検定」が初開催されます。参加は無料、事前申し込みも不要で...
2025/01/11
母乳ジュエリー作家 宍戸歌寿子さん(流山市在住)
真珠のような乳白色の宝石、母乳ジュエリーを制作する宍戸歌寿子(ししどかずこ)さん。 自身のブランドFAMSTORY(ファ...
2024/12/24
【我孫子市】幻想的な竹灯篭の灯がともる 滝前不動の「新春竹宵」2025年1月13日まで開催
手賀沼周辺の竹林整備で間伐した竹を用いて作られた、500本以上の美しい竹灯籠やオブジェが必見。 NPO法人住み良いまちづ...
2024/12/23
美の心と表現力を育む「MOA美術館柏児童作品展」~表彰式~【柏市】
去る10月27日、ラコルタ柏(柏市教育福祉会館)で、MOA美術館柏児童作品展の表彰式が行われました。 柏市内の小学校児童...
2024/12/05
【柏市】染谷家住宅の一般公開がスタート!郷土資料展示室で特別企画展も開催中
国登録有形文化財であり、国登録記念物(名勝)の染谷家住宅。 約5年にわたる改修を終え、今年10月から一般公開されています...
2024/11/30
柏市制70周年×あけぼの山農業公園30周年!これからも柏のまちで笑顔で暮らせますように【柏市】
柏市制70周年の今年、あけぼの山農業公園(柏市布施2005-2)も開園30周年を迎えました。 そんな周年イヤーを記念して...
2024/11/29
柏市に一番詳しいのは誰だ!?「柏学王クイズ大会」が市内の小学生を対象に初開催!
暑かったあの夏休みがさらに白熱!去る8月4日、柏髙島屋本館地下2階催事場で、柏市内の小学5・6年生を対象とした「柏学王ク...
2024/10/03
【我孫子市】新しくなった市民活動の祭典!10月5日(土)開催 あびこまち活フェス2024
「自分のまちを住み心地よくするために自ら動く人が多ければ多いほど、そのまちは面白くなる」。そんな思いを抱いた人たちが、我...
2024/09/30
わくわく!柏市公設市場の「一般開放デー」第2回は10月26日(土)に開催
去る6月に、柏市民の台所、柏市公設市場で一般開放デーが初開催されました。「市場」という独特の雰囲気を味わいながら、いつも...
2024/09/03
高校生防災士の松村悠生さん(流山市在住)きっかけは大地震と豪雨
現在高校3年生の松村悠生(ゆう)さんは中学1年生で防災士の資格を取得。自然災害に対して関心を持ったきっかけは2011年の...
2024/08/20
【柏市】歴史文化をキーワードに地域活性化を目指す NPO法人ジセダイ歴史文化継承研究所
今年6月に開講した「柏がもっと好きになる! エリアごとの歴史文化講座」は、地域の魅力を学び、オリジナルのツアーコースを作...
学び
2024/08/06
てがぬまパドルクラブ代表 立石まさみさん(流山市在住)
波の穏やかな日にも楽しめるSUP。「てがぬまパドルクラブ」代表の立石まさみさんに手賀沼でのSUPの魅力を取材しました。 ...
2024/07/15
プレイバック柏「そして、新しい物語へ…」をレポート。あの円盤から柏を見渡してみた!【柏市】
約半世紀にわたって柏駅前のシンボルだった旧そごう柏店の建物内で、5月18日〜20日に解体前のお別れイベントが開催され、多...
2024/07/14
ファミリースポーツテスト×ラグビー体験会【我孫子市】
去る6月16日、我孫子市立体育館で体力年齢を測定するファミリースポーツテストと、ラグビーチーム「NECグリーンロケッツ東...
2024/06/24
【柏市】「生きた」展示にこだわる 東葛昆虫愛好会
好奇心をかき立てる昆虫の世界。東葛昆虫愛好会は、昆虫展や昆虫観察会を毎年開催し、子どもたちをはじめ多くの人たちに昆虫の魅...
2024/06/07
【流山市】笑顔を届ける腹話術!「ろごす腹話術研究会」松戸支部
人形と一緒に笑顔を届ける「ろごす腹話術研究会」。小学校や幼稚園、児童館や学童保育、自治会、そして老人ホームの慰問など、半...
2/4ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE