メニュー
2025/08/09
八千代台の物語を取り続けるカメラマン 会田正裕さん【八千代市】
数々の映画やドラマの撮影監督を務め、代表作のドラマ「相棒」では23年間、撮影を続けてきた会田さん。大阪芸術大学では客員教...
生活
nicoai
2025/05/09
夢をかなえたスーパーキッズ!ボードゲームクリエイター南端匠くん【習志野市】
5歳の誕生日。父親からあるボードゲームをプレゼントされた匠くんは、すっかり魅了され、たくさんのボードゲームをプレーするよ...
ニュース
2025/04/08
習志野市のご当地ソングで踊ろう!「BON DANCE CONTEST2025」4月19日開催
子どもから大人まで一つになって「ならしのいんせきのうた盆踊り」を踊り、「習志野市を自慢の街に」という願いを込めたイベント...
イベント情報
2024/09/03
「対人恐怖症克服お話し会」癒やしと勇気を提供!ラテアート職人の川奈部大樹さん【船橋市】
精神疾患で苦しんでいる人へヒントになるようにと、自身の経験から対人恐怖症克服お話し会を開いている川奈部大樹(かわなべだい...
2024/03/19
【千葉市稲毛区】能登半島地震チャリティーイベント 親子で復興支援を考える
能登半島地震の被害に胸を痛め「自分にもできることはないか」と考えている人は多いのでは? 温かな思いが集まり支援につなが...
2024/01/22
【習志野市】バトンタッチで広がるご縁「marutto Narashino」
人と人のご縁を基盤として習志野の魅力を発掘、拡大しようと試みる「まるっとならしの」。 地域活性化の先に目指すのは、お互い...
2023/10/25
【習志野市】ここから始まる新しいつながり ココロとカラダが喜ぶ「ココカラマルシェ」10月28日(土)開催
10月28日(土)、京成大久保駅徒歩4分のリトルジェムスタジオで、こだわりの詰まった癒やしのマルシェ第2回を開催します。...
2023/10/11
【八千代市】ART×CAFE2023 スタンプラリー開催!~11月26日(日)まで
食と芸術を楽しむ八千代市の秋の恒例イベントを今年も開催。 10月13日〜11月26日の期間中、市内のお店や町の風景がアー...
2023/07/24
植物雑貨クリエーター岩渕美奈子さん(千葉市在住)「手芸作家の活躍の場を作りたい」
岩渕美奈子さんは、ドライフラワーや造花を使い雑貨を作るクリエーター。 コロナ禍で自宅待機をしていた頃、部屋に彩りを添えた...
2023/05/22
【習志野市】「谷津干潟の日フェス」6月10日・11日開催 見て触れて食べてワクワク!
ラムサール条約登録30周年を迎える谷津干潟。 今年は千葉県誕生150周年ということもあり、谷津干潟と周辺地域の魅力をたっ...
2023/04/13
【船橋市】三山中学校生徒へ贈る 心を育む学校ライブ 「歌う道徳講師」熱唱
生徒たちへ「心に響く思い出を」。 全国の小中高校でライブをしているシンガーソングライターの大野靖之さんを招き、船橋市立三...
2023/03/20
【千葉市中央区】腸が教えてくれる命のつながり 講演会「赤ちゃんからはじまる腸活」3月25日(土)開催
赤ちゃんの排泄に寄り添う子育てサークル「ごきげんちっち」は2011年、千葉市若葉区を拠点に発足。 おむつ外しなど育児に関...
学び
2023/02/24
【習志野市】映画「ゆめパのじかん」上映会3月21日(火・祝)開催 きみはきみのままでいい
遊んで転んで立ち止まって…子どもが自ら考え、歩み、育つ力とは? そのヒントとなる映画「ゆめパのじかん」がNPO法人なら...
2022/09/18
頑張るママのためのサークル「ニジーナ」【習志野市】
ニジーナは、ママたちがリフレッシュできる場を提供しているサークルです。 スタッフの得意を生かした充実の企画! 0〜2歳児...
2022/09/14
【習志野市】みんなの笑顔を取り戻せ!街の活性化を目指す 「みもみマルシェ」
月1回、習志野市の実籾駅北口・南口ロータリーに飲食や雑貨などの店が立ち並ぶ「みもみマルシェ」。 「元気だった?」飲食物を...
1/1ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE