メニュー
2024/03/08
【習志野市】集い・つながり・動き出す!団地いどばたラボ 多世代の交流を育む新拠点
習志野市袖ヶ浦団地内に、まちの交流拠点が誕生してもうすぐ1年。 かつて暮らしのそばにあった、活気や交流に満ちた「井戸端」...
イベント情報
雪道
2024/02/23
天然酵母「よしこのぱん」丁寧に焼き上げたやさしい味わい お客さまと豊かに紡いだ15年【千葉市】
もっちりと滋味深い食ぱん、やさしい甘さの季節のあんぱん。米粉のシフォンケーキ、べーぐる、スコーン、そして夢中になるおいし...
グルメ
生活
2024/02/03
【船橋市】自家焙煎コーヒーの世界で心機一転「CoffeeRoast焙香」至上の香りをあなたの日常に
大学で建築を学びインテリア関連の仕事をしていた北條香菜さんが、地元・船橋市で自家焙煎コーヒー豆のオンラインショップを立ち...
2024/01/19
笑顔もごちそう!北習志野の人気カレー専門店「MotoCurry」もうすぐ7周年【船橋市】
1月22日は「カレーの日」。子どもたちに人気のカレーライスを小中学校の給食に、という呼びかけにちなんで1982年に制定さ...
2024/01/14
【船橋市】手作りパン工房「Sourire(スーリール)」地域と歩んだ10年・笑顔をつなぐ物語
2014年7月のオープンから、来年で10周年を迎える「スーリール」。 本場の味に出合えると評判のフランスパン、注文してか...
2024/01/13
感情的にならない、子どもの上手な叱り方・伝え方のコツ【専門家監修】子育ての悩み(8)
「つい感情的に叱ってしまいます…。ダメなこと、やめてほしい時の上手な伝え方・叱り方が知りたい!」という3歳と5歳の姉妹の...
2023/12/26
かんぴょう巻とお稲荷さん「福つぶや」ほっと心がゆるみ、笑顔がご縁をつなぐやさしい味【船橋市】
お寿司の主役にはなれないけれど、子どもからお年寄りまでみんなになじみのある味、やさしい甘みのかんぴょう巻とお稲荷さん。栃...
2023/12/16
【市川市】おいしい井戸水が育む「一休しいたけ」福祉事業所きのこ栽培農園に匠の技あり
千葉県市川市の北部・梨畑が広がる自然豊かな地域に、株式会社一休堂が運営する「19(いっきゅう)工房/きのこ栽培農園」が誕...
2023/12/08
【船橋市】デジタル化を推進する坪井小PTA
さまざまなデジタル技術を活用し、業務プロセスを改善するDX(デジタルトランスフォーメーション)。 既存の運営を見直しDX...
2023/11/03
【船橋市】豊かに暮らせる船橋を目指して 地域活動に奔走する対馬義秋さん
歌手を目指し上京した対馬(つしま)さんが、横浜港からロシア極東を経てウイーンへ渡ったのは20歳の秋のことでした。 夢を追...
2023/10/19
ステンドグラス作家「とむ☆とむ」絵を描くように創る、季節の光の物語【千葉県】
季節の日差しを透すガラスのかけらを集めて、ふたつとない作品を創り上げる千葉県在住の作家「とむ☆とむ」さん。全国にファンを...
2023/10/13
子ども同士のトラブル、保護者の取る対応は?【専門家監修】子育ての悩み(7)
「いじわるされた時の子どもへの声掛け。また、いじわるな子への対応を教えてください」という5歳女児のママからのお悩みです。...
2023/09/29
子どものトイトレの上手な進め方とは?【専門家監修】子育ての悩み(6)
「トイレトレーニングがなかなか進みません(涙)。進め方や声掛けの仕方、コツなどがあれば教えてほしいです」という3歳女児の...
2023/09/26
子育て中のイライラ解消法と怒りの感情との付き合い方【専門家監修】子育ての悩み(5)
「仕事・子育て・家事で毎日忙しく、イライラして子どもを叱る時にもつい強い口調になりがちに…。怒りとの付き合い方、ストレス...
2023/09/22
子どもの偏食・小食が心配!好き嫌いの直し方【専門家監修】子育ての悩み(4)
「子どもの偏食が激しく、さらにはごはんをあまり食べません。保育園では多少食べているようなのですが…どうしたらいいでしょう...
2023/09/19
子どものYoutube依存の解決策と上手な付き合い方【専門家監修】子育ての悩み(3)
「YouTubeに依存していて見せないと泣きます。そのせいで生活リズムが乱れ、保育園も遅刻しがちに。どうすればいいですか...
2023/09/15
子どものきょうだい喧嘩の解決方法【専門家監修】子育ての悩み(2)
「毎日のように姉妹でおもちゃの取り合いをしており、一緒に遊ぶことを提案したり『順番だよ』と言っても2人とも大声で泣いて伝...
2023/09/08
子どもの癇癪の原因と対応法【専門家監修】子育ての悩み(1)
「嫌な事があると物を投げたりたたいたり…。それを叱ると泣いて、さらに物を投げてきます。どう注意すればばいいのでしょうか?...
2023/09/04
船橋市認知症カフェ事業「四丁目ガーデンカフェ三咲」を訪ねて
船橋市全域で運営され、普及と周知が進む認知症カフェ(通称オレンジカフェ)。 認知症当事者や介護者の居場所づくりとして地域...
2023/09/02
【船橋市】夜は居酒屋に早変わり!?「Caféと雑貨とパトリ」旬野菜ランチと主役デザートが人気
街の喧騒から遠ざかり、南仏の小さな村にたどり着いたかのような、趣あるカフェ「パトリ」。千葉県船橋市出身・在住の水原直美さ...
3/7ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
おでかけ
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE