メニュー
2023/03/06
「口腔機能発達不全症」 とは?歯並びや顔立ちだけでなく全身に影響も
子どもの「お口ポカン」は黄信号!? 小学生の虫歯が減少する一方、口が開いている、口呼吸をしているなど口腔(こうくう)機能...
美容・健康
雪道
2023/02/23
量り売りという選択肢「Reeha(リーハ)」が発信する、日常に息づくSDGs【船橋市】
量り売りのお店で買い物をしたことがありますか? 持参した容器を使うので、プラスチックや包装紙などのごみが出ず、環境負荷を...
生活
2023/02/17
台湾茶のある暮らし「taiwan tea 22」に聞いたおすすめの種類やおいしい入れ方
台湾茶と聞いて、どんなことを想い浮かべますか? 入れ方が難しそう?専用の茶器が必要?おいしそうだけど、高価そう… 筆者に...
グルメ
2023/02/16
【船橋市】ありがとう!「花いっぱい in 習志野台」3月12日(日)に集大成
震災翌年から約10年間、多くの協賛を集めた復興支援イベントが最終回を迎えます。 主催者「ともにがんばろう東日本実行委員会...
イベント情報
2023/02/10
「農家と繋がるお菓子屋さん・8memoire」の季節のティラミスが人気!旬のおいしさを届けるパティシエ
農家の直売所や千葉県内のマルシェなどで販売され、売り切れが続出するほど高い人気を誇る「8memoire(はちめもわーる)...
2023/02/06
船橋市発の白いクレープ「しろのはち。」が関東キッチンカーNo.1決定戦で優勝!
真っ白な生地にホイップクリーム、金色のはちみつ。 ありそうでなかった、至福の素材を組み合わせたクレープが評判を呼び、人気...
おでかけ
2023/01/26
河津桜の移植に尽力!水元洋子さん(船橋市在住)
2月下旬、船橋市の北習志野第8号公園では、大きく枝を伸ばした河津桜が華やかに開花します。 ふるさとの象徴 河津桜の移植に...
老舗「奈良たまご」の安全・新鮮・おいしい卵と地域をつなげる直売所【船橋市】
1943(昭和18)年創業、千葉県船橋市馬込町で養鶏園を営む「奈良たまご」。 生食できる新鮮でおいしい卵を提供し、地元に...
2022/12/30
カフェの軒先がお花屋さんに。出張花屋「スリフト」が運ぶときめき、フラワースタンドの世界【船橋市】
船橋市を中心にカフェやマルシェに出店する出張花屋「スリフト」。 より身近に、より手軽にお花を楽しむ暮らしを提案し、人気を...
2022/12/17
【船橋市】心づくしの憩いの場「カフェシンシア」 体にやさしい日替わりランチと自家製スイーツ
食材の鮮度と産地にこだわり、見栄えも楽しめる野菜たっぷりの日替わりランチ、素朴でやさしい手作りスイーツが人気のカフェシン...
2022/12/13
「NEREID COFFEE(ネレイドコーヒー)」の遊び心あふれる本格ラテアートと季節のスイーツ【船橋市】
船橋市・高根公団駅近くの路地にある、オレンジと紺の色使いが目を引くカフェNEREID COFFEE(ネレイドコーヒー)。...
2022/12/09
器と服と日用品。「ILOe(イロエ)」で出合う、旅するように楽しむ暮らし【船橋市】
ライフスタイルショップ「ILOe(イロエ)」が、千葉県船橋市高根台にオープンし静かな人気を集めています。 日本製の服、作...
2022/12/05
【船橋市】「カフェ・キナリ」で味わう絶品バインミー。気さくな笑顔の店主が手がける憩いの空間
歯切れよく食べやすいソフトフランスパンに、自家製ハムやなます・香草を挟んだベトナム風サンドイッチ「バインミー」をはじめ、...
2022/11/29
「とりまここから」で揚げたてのからあげを!高根木戸駅近く、地域思いの家庭的なお店【船橋市】
2020年11月に船橋市芝山の「高根木戸駅」近くにオープンして以来、地域の人気店として評判のからあげ専門店「とりまここか...
2022/11/28
皆川牧場発「船橋産チーズ」が絶品!地域に根ざし、独自の魅力発信に取り組む酪農家
千葉県船橋市にある「皆川牧場」は昭和27年創業の老舗。 千葉県内初の農場HACCP認証農場の承認を受け、衛生管理と就労環...
2022/11/20
キラキラ琥珀糖を作ろう♪むらかみなつき先生の「ゆるっと食育」【船橋市】
「食を通して親子の笑顔を応援したい」 キッズ食育トレーナーとして地域で活動する、むらかみなつきさん。 多世代交流の拠点を...
学び
2022/11/06
廃材をリサイクル!環境にやさしい「ディンプルアート」の魅力とは
光にかざすと、透明感のある小波模様がステンドグラスのように輝くディンプルアート。 その秘密は使われているユニークな凹凸絵...
ニュース
2022/11/04
船橋市出身イラストレーター山田タクヒロさんが個展開催!日常を彩るユニークな作品群
船橋市出身・在住のイラストレーター山田タクヒロさんが創り出す、日常と非日常の世界観。 親しみやすいタッチは私たちの身近に...
2022/10/26
「第4回きたならマルシェ」11月13日(日)開催!レンタル棚と雑貨のお店Tanayaと仲間たちが船橋アリーナに集合【船橋市】
「ちょっと楽しい、うれしい」を発信する、きたならマルシェ。 人と人をつなぐ雑貨店Tanayaを中心に、地域で活躍するハン...
2022/10/24
【船橋市】「こうぼのパン教室カタカゴ」が追求するおいしいパン作り 安心できる良質な材料で、自分が食べたいものを
自家製酵母や国産小麦、花見糖などの良質な材料を用いて、「なぜ」の理論も含めてレシピを伝える船橋市のパン教室・カタカゴ。 ...
5/7ページ
2025/10/16
「臼井ふるさとフードフェス2025」10月18日(土)・19日(日)開催!おいしい秋に、出かけよう【佐倉市】
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE