メニュー
2023/08/02
みんなで楽しむ 「回想法」とは?あふれるようにつながる記憶
「回想法」の研究と実践を約40年間続けてきた高齢者福祉のスペシャリスト中山敏子さん(八千代市在住)。 中山さんは世代を超...
美容・健康
優
2023/07/19
【習志野市】つながる子どもたちの居場所「習志野子ども食堂ネットワーク」
地域の子どもたちはみんなで守り育て応援していく…子ども食堂を通して少しずつ地域交流の輪が広がっています。 子どもらしくい...
生活
2023/07/14
【八千代市】交通事故を減らしたい 命を守る「反射ステッカー」
「車が歩道に突っ込み赤ちゃんをかばってお母さんが犠牲に」。 15年前、こんな交通事故のニュースを聞いて心を痛めた八千代市...
2023/07/09
みんなで守るビオトープ「八千代市ほたるの里」でSDGsを考えるイベント開催
ホタルをはじめとする多くの生き物が生息できる環境づくりを続けて26年目。 「八千代市ほたるの里」では、今年はホタルが自生...
2023/05/25
【佐倉市】子ども食堂・地域食堂 「芽ぶき」毎月第2金曜17時~19時(要予約)
「子どもも大人も人との関わり合いの中で愛と希望を育み、助け合いの心が生まれて、ここから芽吹いていってほしい」そんな思いが...
2023/05/08
【南房総市】幸せを呼ぶ花「カレンデュラ(金盞花/きんせんか)」奇跡の物語
「一面の花畑を取り戻したい」 ―南房総市の人々の熱い願いが奇跡の出会いを呼びました。 台風被害に負けず花畑を取り戻したい...
学び
2023/03/29
「佐倉チューリップフェスタ2023」開催!関東最大級のチューリップ畑が見頃【佐倉市】
佐倉市の佐倉ふるさと広場は海外でも有名な観光スポットです。 3月末から4月にかけてチューリップが咲き誇るこの時期、花と盛...
イベント情報
おでかけ
2023/03/16
【佐倉市】城下町を桜に染めるイベント「桜に染まるまち、佐倉」3月18日(土)から開催
海外でも有名な佐倉の桜。 佐倉城址公園には50品種1000本もの桜が咲き誇ります。 例年2万人が訪れる人気のイベントです...
3/3ページ
2025/10/16
「臼井ふるさとフードフェス2025」10月18日(土)・19日(日)開催!おいしい秋に、出かけよう【佐倉市】
雪道
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE