
あなたの「聴く力」を求めている場所があります
千葉・茨城で開講。こころの資格を取得してキャリアアップや独立など、豊かな未来につなげませんか?
わずか30秒!動画で確認! 店舗・サービスの特徴がひと目でわかる!- JRまたは東武野田線柏駅 東口から徒歩5分(イトーヨーカドーの裏)
- 土日祝(事務所営業、相談予約)
- 平日 9:00~17:00(事務所営業、相談予約) 講習や研修、カウンセリングは土日祝も開催
- 資格取得 その他資格取得
- 駅から近い
- 無料体験
- 映像授業
千葉県、茨城県内で心理系資格取得のスクーリング!
仕事や人間関係など、生活の中でも学びを活かせます
60年以上カウンセラー育成と普及に努めてきた当協会では、各種心理系講座の他に「産業カウンセラー」「キャリアコンサルタント」資格取得のカリキュラムをご用意。両資格に必要な「傾聴(聴く力)」を学び、現場や生活ですぐに活用できる実践力を身に付けることができます。他にも企業や団体へ向けたオーダーメイド研修や講習の開催、社会貢献活動としてカウンセリングや電話相談も行っています。
- お知らせ
- メニュー
- 写真
産業カウンセラー養成講座
国家資格対応キャリアコンサルタント
メンタルヘルス関係の研修
住所
〒277-0005 千葉県柏市柏2-6-17染谷エステートビル3F
店舗基本情報
-
店名
一般社団法人 日本産業カウンセラー協会 東関東支部
-
ジャンル
資格取得 その他資格取得
-
アクセス
JRまたは東武野田線柏駅 東口から徒歩5分(イトーヨーカドーの裏)
-
定休日
土日祝(事務所営業、相談予約)
-
予算
ご受講内容によって異なります。詳しくは東関東支部ホームページでご確認ください。
-
営業時間
平日 9:00~17:00(事務所営業、相談予約)
講習や研修、カウンセリングは土日祝も開催 -
駐車場
近くのコインパーキングをご利用ください
-
TEL
04-7168-7160
04-7168-7160 -
支払い方法
口座振り込み、分割払い(学費ローン)
-
備考
柏事務所のほかに、千葉事務所(千葉駅から徒歩約5分)と茨城事務所(ひたちなか商工会議所内)があります。
研修室と相談室は、柏事務所と千葉事務所内にあります。 -
お店のHP/SNS
よくあるご質問
-
日本産業カウンセラー協会って、どんなところですか?
本部と日本全国に13支部あります。働くとは生きること。
みんなの心と体が健康でいられるよう、60年以上カウンセラーの普及を目指してきた実績があります。
相談者を支えていく社会的支援だけでなく、産業カウンセラーやキャリアコンサルタントの育成・普及にも力を入れています。すぐそばに話を聞いてくれる場所がある、そんな安心できる世の中を目指しています。 -
キャリアコンサルタントと産業カウンセラーのどちらの資格が良いか悩んでいます。
どちらも《こころを扱う資格》のため迷いますよね。まずはお話しを伺い、あなたに合った学びを一緒に考えましょう。
お気軽に一度ご相談下さい。
-
受講にあたって条件や資格はありますか?
産業カウンセラーの受験条件は成人していること。学歴や経歴は問いません。
キャリアコンサルタントの受験条件には年齢制限はありません。
国家資格キャリアコンサルタント更新講習に関しては、有資格者もしくは同等の知識経験をお持ちの方、キャリア技能士資格を有する方が対象となります。 -
協会に入会しなくてはいけませんか?
産業カウンセラーの肩書を使用するには入会が必須となりますが、ご受講時点での入会は必要ありません。
したがって、入会料も会費も発生しません(キャリアコンサルタント養成講習も同様)。
会員割引などのお得なサービスも多くあるため、入会される方もいらっしゃいます。 -
講座で使用するテキストは別途購入する必要がありますか?
受講料に含まれているため、別途購入いただく必要はありません。協会発行の書籍は、事務局で随時購入可能です。
ご興味があればお声掛けください。 -
割引制度はありますか?
会員割引、早期割引、説明会割引などがあります。研修や講習の種類によって異なりますので、詳細はお問合せください。
各種割引の併用はできません。 -
修了後はどんなことができますか?
受講中にどのようなことがしたいか見えてくる方もいるようです。資格ありきではなく《資格を使って何をするか》が重要。
会社内での活躍や、就活でのアピールにはもちろんのこと、独立される方、協会の認定カウンセラーになる方、支援事業で活躍される方もいます。
また、知識を活かし、各支部から企業へ研修講師やカウンセラーとして派遣される方もいます。
やりたいことを後押しできるように、段階的に目指していけるようなカリキュラムをご用意しています。 -
カウンセリングを受けてみたいのですが…
経験豊富なベテランカウンセラーが、あなたのお話を伺います。まずは相談事業部までお電話ください。費用ご案内いたします。
キャリアコンサルティングも行っています。
※カウンセラーをお選びいただくことはできません。
※医療機関でないため、病名や診断をつけることはできません。
※疾患をお持ちで通院中の方は、主治医にご相談の上ご予約をお願いいたします。
お気軽にお問い合わせください!