
きものを装って、美しく年を重ねませんか?
日本で唯一、先生として指導できる「きものコンサルタント」の資格と「装道礼法講師」が取得できる学院です
- 三郷駅より徒歩5分
- 月曜日
- 10:00~17:00
- 趣味(お稽古) 着付け教室
- 無料体験
- 予約制
着付けだけでなく作法や着物に関する知識も身につきます♪
着付けを学びたい方は装道 駒井礼法きもの学院へ。当院は着付けのほかに、礼儀作法や着物に関する基礎知識も学べます!日本で唯一きものの指導ができる「きものコンサルタント」の資格が取得できるコースもあるので自分の教室を持つことも!講師は装道礼法きもの学院埼玉県認可連盟元委員長であり本を3冊出版している駒井ゆき子。さらに使わない着物を小物にするリフォーム教室も♪お気軽にお問い合わせください。
- お知らせ
住所
〒341-0018 埼玉県三郷市早稲田1-23-10
店舗基本情報
-
店名
装道 駒井礼法きもの学院
-
ジャンル
趣味(お稽古) 着付け教室
-
アクセス
三郷駅より徒歩5分
-
定休日
月曜日
-
営業時間
10:00~17:00
-
TEL
048-957-3811
048-957-3811 -
備考
きものサロン装和
三郷市早稲田1-14-1
090-9298-6038 -
お店のHP/SNS
よくあるご質問
-
「きものコンサルタント」とは何ですか?
きものコンサルタントは、きものの美しい装いを通して人格を高める現代の服装哲学である装道と礼法を身につけており、きもの文化やきもの生活の指導者であると同時に、 現代に最も必要な人間教育を展開しています。
公益社団法人『全日本きものコンサルタント協会』が、その資格を認定をしております。新しい女性の生きがいにみちたライフワークとなる資格であり、きもの文化の専門家として高い評価を受けています。