親切・丁寧な対応で地域の皆さまにご愛顧いただいています。丈夫で長持ち!天然イ草の国産畳がおすすめ!

畳のことなら何でもご相談ください!四街道 地域密着の畳屋です

親切・丁寧な対応で地域の皆さまにご愛顧いただいています。丈夫で長持ち!天然イ草の国産畳がおすすめ!

四街道 青山畳店 よつかいどうあおやまたたみてん

map
  • 対応エリア:四街道市 ※近隣エリアはご相談ください
  • 日曜日
  • 8:00~17:00
  • リフォーム・増築 畳張替え・障子張り替え
  • 自然素材
  • 評価が高い
  • 安い
  • クレジットカード
店舗詳細

仕上がり重視&スピード対応!「四街道 青山畳店」

青山畳店は父の代より地域密着で四街道の皆さまにご愛顧いただいてきました。スピード対応とキレイな仕上がりにこだわった職人技が自慢。おすすめはやはり天然イ草の国産畳! 耐久性に優れ高品質であることが特長です。他にもお手入れ簡単なペット畳やフローリングに置くだけで畳の風合いが楽しめる置き畳などの取り扱いもございます。お見積もりは無料です。ぜひお気軽にご相談ください。

※価格はすべて関東間(180cm×90cm)のお値段になります
 京間、メーターモジュールの場合、別途お見積りさせていただきます
※価格表記はすべて税込です

表替え

  • 国産(熊本産)天然イ草

    一畳 7,920円~

    畳床(土台) はそのまま使用し、畳表だけを新しく張り替えるメニューです。
    縁は見本からお選びいただけます。
    ※詳しくはお知らせ「国産畳」ページをご覧ください

  • 縁無し畳

    半畳 11,000円~

    近年人気のヘリなしタイプの畳。モダンな雰囲気のお部屋に一新します。
    ※詳しくはお知らせ「縁無し畳」ページをご覧ください

  • 和紙表・カラー表

    一畳 9,900円~

    ※詳しくはお知らせ「和紙表・カラー表」ページをご覧ください

新畳

  • 国産品

    一畳 16,720円~

    ・熊本シングル
    ・熊本ダブル
    ※詳しくはお知らせ「新畳」ページをご覧ください

  • 特別品

    一畳 19,250円

    ・あやは
    ※詳しくはお知らせ「新畳」ページをご覧ください

  • 厳選農家品

    一畳 21,450円~

    ・厳選農家「藤原信義」さんの匠の一品
    ※詳しくはお知らせ「新畳」ページをご覧ください

  • 高級品

    一畳 32,780円~

    ・肥後浪漫
    ・さらさ
    ・さらさ極
    ※詳しくはお知らせ「新畳」ページをご覧ください

  • ボード床(ダイケンⅢ型)

    一畳 11,000円~

    防虫効果が高く、経年による床がボコボコとする床ムラが出にくいのが特徴の畳床です。
    ※詳しくはお知らせ「新畳」ページをご覧ください

  • わら床

    一畳 12,650円~

    吸湿発散に優れ、適度なクッション性が特徴の昔ながらの畳床です。
    ※詳しくはお知らせ「新畳」ページをご覧ください

裏返し

  • 裏返し

    一畳 4,620円〜

    縁と畳表をはがし、畳表をひっくり返して未使用の裏面を表にして縫い付けます。
    縁は見本からお選びいただき、新しく付け替えいたします。

防虫防湿紙

  • 防虫防湿紙

    一畳 550 円

    畳床と荒床の間に敷くシートです。

住所

〒284-0012 千葉県四街道市物井1778

店舗基本情報

  • 店名

    四街道 青山畳店

  • ジャンル

    リフォーム・増築 畳張替え・障子張り替え

  • アクセス

    対応エリア:四街道市 ※近隣エリアはご相談ください

  • 定休日

    日曜日

  • 営業時間

    8:00~17:00

  • TEL

    043-422-9168

    043-422-9168
  • 支払い方法

    現金、銀行振込、クレジットカード

  • 備考

    千葉県畳業組合加盟店
    一級技能士
    職業訓練指導員
    ものづくりマイスター

よくあるご質問

  • 畳の張替え時期の目安は?

    使用環境によっても異なりますが、4~5年で裏返し、表替えも4~5年、畳床ごとすべて新調する新畳は30年程度が目安となります。

  • 見積もりの時間はどれくらいかかりますか?

    20~30分程度のお時間をいただいております。

  • 作業時間はどのくらいかかりますか?

    一間(一部屋)であれば当日納品が可能です。午前中、引き取りにお伺いし、夕方には納品いたします。
    二間以上の場合は一間につき1日が目安となります。

  • 雨の日でも作業はできますか?

    小雨程度でしたら問題ありません。激しい雨の場合は、納品時期をずらすことも可能ですのでご相談ください。

  • 畳替えをする部屋の家具や荷物はどうすればよいですか?

    家具の移動などもお任せください。壊れやすいものや貴重品等のみ、お客様の方でご管理いただければと思います。

  • 他店で激安の畳のチラシが入っていましたが、青山畳店と何が違いますか?

    畳の寿命と技術力が違います。
    激安店の畳は主に中国産の畳表を使用しており、当店主要商品の国産畳表とは品質が異なります。また、残念ながら技術に乏しい業者もあると伝え聞きます。
    当店は千葉県畳業組合加盟店です。一級技能士・職業訓練指導員・ものづくりマイスター認定士がお伺いいたしますので安心してお任せいただけます。すぐにダメになってしまうような畳は避けたいと思っている方は、ぜひご相談ください。

  • 国産畳と中国産畳の違いは何ですか?

    耐久性の面で大きな違いがあります。梅雨や台風の時期を乗り越えてきた国産イ草は、丈夫で耐久性に優れています。また、刈り取ったイ草を乾燥させる工程や選別方法の違いもあります。張替え当初の見た目はそれほど違いがありませんが、時間の経過とともにその違いは明らかに。色ムラのない美しい見た目や心地よい手触りを長持ちさせたいのであれば、国産畳が断然おすすめです。

周辺のおすすめ店舗

関連情報

テーマから探す