無料体験を実施中!「家庭教師のリーズ」の授業をぜひ1度受けてみてください!ご連絡お待ちしております。

千葉県専門!勉強に苦手意識をもつお子さまのためのプロ家庭教師

無料体験を実施中!「家庭教師のリーズ」の授業をぜひ1度受けてみてください!ご連絡お待ちしております。

家庭教師のリーズ/オンライン家庭教師のリーズ かていきょうしのりーず

map
  • 千葉県/千葉市~外房(長生郡市・山武郡市)を中心に家庭教師の指導を承ります。*ご状況により千葉県外も承ります!
  • 月曜日・祝日
  • 電話受付13:00~20:00
  • 塾(学習塾) 家庭教師/その他塾(学習塾) 
  • 土曜営業
  • 中学校受験
  • 高校受験
  • 不登校・発達障害
店舗詳細

お子さまのお困りごとはありませんか?
学習相談・進路相談承ります!

おかげさまで8年目!
「机に向かうことが出来ない」
「宿題をまともにしたことない」
「習い事や学習塾に通っていたが、続かなかった」
「偏差値40以下で進学できるか不安」
「赤点が多く卒業できるか不安」
「英検など資格取得や看護専門学校受験のサポートをしてほしい」
そのようなお子さまこそ大歓迎◎経験豊富なプロの教師が勉強のコツ・やり方を丁寧に教えます!不登校・発達支援コースもあります!

2023年3月分(令和5年度)より、こちらの新料金になります。
ただし、すでに指導されているご家庭は、従来の旧料金のままとなります。

※家庭教師指導の最安値のエリアは、
 茂原市、大網白里市、九十九里町、白子町、一宮町、長生村となります。
 その他は、指導エリアにより指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。

入会金

  • 入会金

    ¥19,800(税込)

    主に、入会前テストの実施、指導カリキュラムの作成、志望校の傾向対策などの費用に充てております。

    「チイコミを見た!」と言って頂くと、通常¥19,800円の入会金を¥9,900にいたします。

家庭教師/通常対面指導料

  • 未就学児(小学校入学前)、小学1・2年生(小学生/低学年)

    ¥22,000~¥39,600(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、60分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

  • 小学3~6年生(小学生/中高学年)

    ¥30,800~¥48,400(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、90分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

  • 中学1・2年生

    ¥35,200~¥52,800(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、90分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

  • 中学3年生(高校受験生)

    ¥39,600~¥57,200(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、90分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

  • 中学受験(小学生)、私立中高一貫生(中学生/高校生)

    ¥52,800~¥70,400(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、120分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

    ※中学受験の指導は、志望校によって指導ができる科目とできない科目があります。
     また、高校生の指導は、指導ができる科目とできない科目があります。詳細は気軽にお問い合わせください。

  • 高校1・2年生

    ¥44,000~¥61,600(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、90分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

    ※高校生の指導は、指導ができる科目とできない科目があります。詳細は気軽にお問い合わせください。

  • 高校3年生(専門・大学受験生)、浪人生、社会人

    ¥48,400~¥66,000(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、90分授業の指導料

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

    ※大学受験の指導は、志望校によって指導ができる科目とできない科目があります。詳細は気軽にお問い合わせください。

  • 不登校支援、通信高校生支援
    (学年不問一律/条件あり)

    ¥30,800~¥48,400(税込)

    例)曜日時間固定/毎週1回(月4回)、90分授業の指導料、条件【10:00~13:00の時間内に指導開始】

    ※指導エリアにより、指導料が変わりますので、詳細は気軽にお問い合わせください。
     また、月回数や指導時間が異なるケースも、合わせてお問い合わせください。

オンライン家庭教師/オンライン指導料

  • 60分指導

    ¥4,400~¥5,775(税込)

    1回の指導料となります。
    学年により金額が異なります。

    ※ZOOMによるオンライン双方向指導になります。

  • 90分指導

    ¥6,600(税込)

    1回の指導料となります。
    全学年とも同じ金額となります。

    ※ZOOMによるオンライン双方向指導になります。

  • 90分指導(通常指導とオンライン指導の併用コース)

    ¥3,960(税込)

    1回の指導料となります。
    全学年とも同じ金額となります。

    ※ZOOMによるオンライン双方向指導になります。

    ※通常指導で月4回以上の指導しているお子さまに対して、適用となります。

管理費

  • 管理費

    ¥4,950(税込)

    毎年3月のみかかります。
    主に、紙代、インク代などの費用に充てております。

模試代

  • 自宅模試

    ¥2,970(税込)

    対象/小学生・中学生

    業者による実力判定・志望校判定テストを毎月行うことが可能です。
    年1回(4月または初月分)は無料で受験できます。
    その他の月の受験は任意となります。

  • 会場模試

    ¥4,300(税込)

    対象/中学3年生で、県内の公立高校の志望者

    受験会場は近隣の私立高校などになります。
    6月より計8回あります。
    県内の公立高校を受験予定のお子さまは必ず受験していただいております。

交通費

  • 移動ガソリン代

    ¥20/km

    通常指導では、お住まいの場所までの距離に応じて交通費がかかります。

  • 高速道路代(遠方の場合)

    別途

    通常指導では、お住まいの場所に応じて高速代が場合があります。

住所

〒299-4101 千葉県茂原市清水2277-71

店舗基本情報

  • 店名

    家庭教師のリーズ/オンライン家庭教師のリーズ

  • ジャンル

    塾(学習塾) 家庭教師/その他塾(学習塾) 

  • アクセス

    千葉県/千葉市~外房(長生郡市・山武郡市)を中心に家庭教師の指導を承ります。*ご状況により千葉県外も承ります!

  • 定休日

    月曜日・祝日

  • 営業時間

    電話受付13:00~20:00

  • TEL

    070-5553-7093

    070-5553-7093
  • 備考

    直接対面指導/ZOOMによるオンライン双方向指導

  • お店のHP/SNS

よくあるご質問

  • 学校の授業についていけない子なんですけど・・・

    ご安心ください、家庭教師のリーズは、勉強の苦手のお子さまのための家庭教師です。
    多くの平均点以下のお子さまと、時間をかかりますが一緒に向き合ってきました。
    学校での勉強は、一度わからないままになってしまうとその遅れを取り戻すのがとても大変です。
    お子さまの学年に関係なく、分からない原因となった単元まで戻って、理解できるまで根気強く指導します。
    この「戻り学習」こそマンツーマン指導の最大のメリットです。

  • プロ家庭教師は普通の家庭教師はどこが違うの?

    プロ家庭教師の定義というのは各家庭教師会社によりさまざまです。
    家庭教師のリーズでは、「プロ家庭教師」は大学生のアルバイト家庭教師ではなく、家庭教師業を本職としている「専業の家庭教師」であることとしています。
    出身大学の学歴などはあまり考慮しておりませんが、科目別、目的別、受験の場合は志望校別などに、その道のプロフェッショナルと呼べる指導スキルを持った経験や実績に基づく確かな家庭教師を「プロ家庭教師」としています。
    ですから、志望校などの高い目標がある、勉強嫌いの子を勉強に目覚めさせたい、苦手な科目を克服したいなどの目的がある場合には、プロ家庭教師の指導力に頼ってみてはいかがでしょうか?

  • 成績はあがりますか?

    すぐに成績が上がるというわけではありませんが、お子さまの中にはたった数回の指導でコツをつかみ、テストの点数が大幅に上がったお子様もおります。ほとんどの方に基本は指導開始後から半年程度で、リーズの家庭教師の効果を実感いただいております。

  • 5教科教えてくれますか?

    はい、リーズの家庭教師はお子さまの苦手教科を中心に主要5教科を教えています。学校の授業を少し先取りする形で、お子さまの苦手教科を中心に指導するようにしています。
    ただし、音楽・美術といった副教科対策はおこなっておりません。
    また、高校生の場合は科目数が多いので、指導ができる教科とできない教科があります。その際はご相談下さい。

  • 体験はできますか?

    はい、随時無料体験指導を受付しております。お気軽にお問合せください。

  • 体験授業で何を教えてくれるの?

    体験授業は、小学生は算数、中学生は英語や数学をすることが多いです。
    「勉強が苦手」「どうしたら良いかわからない」などお悩みがあるお子さまばかりです。
    何を勉強したら良いのか、どうやって勉強すれば良いのかなど勉強のやり方から、お子さまと話ながら授業をやっていきます。
    これからお子さまが自発的に勉強に取り組めるようにするのが私たちの目標です。遠慮なく相談してください。

  • 指導料金以外に費用はかかりますか?

    はい、家庭教師を始めるにあたって初回指導前に入会金¥19,800となります。
    また、毎年3月に新年度の準備にかかる費用として¥4,950をいただいております。
    ※入会金などは、入会前テストの実施、指導カリキュラムの作成、志望校の傾向対策などを目的とします。
    その他の費用として、受験対策費、解約金、違約金、謝礼金などはいただいておりませんのでご安心ください。
    また、移動時にかかる交通費を別途いただいております。
    ※交通費として、移動ガソリン代、高速道路代(遠方の場合)がかかります。

  • 不登校でも教えてくれますか?

    はい、不登校は最近ではめずらしくありません。勉強面で遅れがあると、どんどん学校に行きづらくなります。
    リーズの家庭教は、一人ひとりのペースに合わせて学習できるのでおすすめです。
    お子さまの良き相談相手としてや、勉強で自信をつけるためにお願いされるケースはとても多いです。
    メンタル面でも第三者的立場からサポートしてまいります。
    ただし、お子さまを学校に行くように仕向けるようお願いされることがあります。
    申し訳ございませんが、リーズの家庭教師ではそれらの一切はいたしません。
    お子さまが自分の意志により、学校に行く気持ちになったときに初めて学校復帰に向けたアドバイスをいたします。

  • 先生の男女性別は指定できますか?

    申し訳ございませんが、現在はできません。
    男性の先生のみとなります。
    もちろん女の子の指導実績も多数ありますが、女の子のお子さまの指導する際は、必ず保護者様にはご在宅いただくようお願いしています。

  • 曜日や夜の時間は?

    曜日や時間は、可能な限りお子さまの都合に合わせます。お子さまの都合に合わせられるのも家庭教師の良いところの1つです。
    夜型の高校生には午後9時からの指導、平日は部活で忙しいお子さまには土日の指導、学校に行けないお子さまには平日昼間の指導をご提案しています。

  • 授業の振り替えは可能ですか?

    はい、何らかのご都合で指定曜日や時間帯に指導が受けられない、という時でもご安心ください。
    日程・時間の変更は前日までは可能ですので、事前になるべく早い段階で必ず保護者様よりご連絡ください。
    振り替え分の指導は長期休暇中の通常指導および近日オンライン指導にて対応をいたします。
    ※当日指導キャンセルは通常指導の振り替えはいたしません。オンライン指導での振り替えのみとします。

  • 自宅以外の場所で学習指導をしてもらうことは可能ですか?

    はい、家庭教師のリーズでは「部活動やクラブ活動の合間の時間を活用したい」といったお子様へは、体育館などの活動場所で空きスペースなどの指導環境があれば、学習指導することも可能です。また、茂原市内限定にはなりますが、公民館での授業も可能です。ご相談ください。
    ※コロナ禍前では、ファミレスやフードコート内でおこなったこともありましたが、現在はおこなっておりません。

  • 社会人なのですが、勉強を教えてもらえますか?

    はい、もちろん年齢制限はないので大丈夫です。例えば主婦になってから、看護師を目指して国語や数学を勉強しているという方もおりました。そのほか、自分が親として勉強を教えられるようにと勉強されていた保護者様も記憶に新しいです。

  • 学習相談や進路相談もできますか?

    はい、家庭教師のリーズがお子さま一人ひとりの学習状況や成績などから分析し、責任をもって行います。
    中学・高校・大学受験の入試情報・学校情報・出題傾向などいつでもご説明させていただきます。
    進路相談もその場で随時実施しておりますので安心してお任せください。

  • 模擬試験はありますか?

    はい、小学生~中学生は、毎月各学年に応じた模擬試験がありますので、ご希望に応じて別途お申込みいただけます。
    この模擬試験は自宅で受けていただき、実施後にそのテストを郵送していただくと結果がわかるようになっております。
    中学3年生で千葉県内の公立高校受験をご希望のお子さまは、6月以降より会場公開模試を受けてもらいます。

  • これまでの合格実績を教えてください。

    過去5年の合格校
    大学/日本大学薬学部(通信制高校より)・東海大学工学部・帝京科学大学生命環境学部・敬愛大学経済学部
    専門/旭中央病院附属看護専門学校・君津中央病院附属看護学校
    公立高校/幕張総合高校・千葉女子高校・千葉南高校・市立船橋高校・浦安南高校(通級支援より)
        東金商業高校・長生高校・茂原高校・茂原樟陽高校・一宮商業高校・大原高校
    私立高校/二松学舎大学附属高校・東海大学付属浦安高校・東海大学付属市原望洋高校
        市原中央高校・千葉敬愛高校・千葉英和高校・秀明八千代高校・千葉明徳高校・茂原北陵高校・八日市場敬愛高校
    支援校/大網白里特別支援学校

  • 英検などの資格試験対策は対応していますか?

    はい、英検、漢検、数検の3大検定と言われる資格は、多くの高校で入試の優遇条件になっており、お子さまの実力を測る上でも非常に有用な試験です。
    各検定の特徴をとらえて対策し、早期合格へ導きます。
    また、簿記や他の試験対策講座も用意しております。お気軽にお問い合わせください。

お気軽にお問い合わせください!