メニュー
フリーワードで検索
2025/11/26
【印西市】地道な活動で消防庁長官賞 印西地区消防組合消防本部
全国の消防本部(局)から46事例の応募があった、第9回予防業務優良事例表彰。選考会議を経て、印西地区消防組合消防本部が消...
ニュース
生活
ソバ
漫画『青のオーケストラ』の舞台 千葉市が「日本のアニメ聖地88」に認定
JR海浜幕張駅構内の千葉市幕張観光情報センターでは、一般社団法人アニメツーリズム協会から贈られた認定プレートとご朱印スタ...
おでかけ
ちいき新聞ライター
もっと!松戸市長の素顔に迫る インタビュー完全版【松戸市】
インタビューは1時間。松戸市長が政治家を志すことになったきっかけから、愛する松戸のわくわくする将来像まで、たくさんお話し...
編集部 信太
【松戸市】家族みんなが笑顔で暮らせるまち 「やさしティ、まつど。」のやさしさ4選
「こども・子育てにやさしいまち」松戸市の魅力を4つに超・厳選! 生粋の「松戸っ子」松戸隆政(※)市長が解説します。 ※「...
松戸をもっと元気なまちにしよう!市長とみんなの5つの挑戦
松戸隆政(※)市長が掲げる、松戸を元気にするための5つの柱。 課題を理解して、私たちも一緒に「挑戦」しよう! ※「隆」の...
私が松戸の松戸です! 松戸市長・松戸隆政さんにインタビュー【松戸市】
生まれも育ちも名字も「松戸」の松戸市長ってどんな人? その素顔に迫りました。 (編集部注:「隆」の字は右下の生の上に一が...
2025/11/25
船橋市市場エリアが生まれ変わります!新しい街づくり「うふふ、ふなばしプロジェクト」とは?
株式会社ジェイアール東日本都市開発(以下、ジェイアール東日本都市開発)と東急不動産株式会社(以下、東急不動産)による街づ...
編集部 R
【八千代市】勝田台駅前に引っ越してきました 私設自然史図書室「リスの本棚」
千葉市中央区にあった私設自然史図書室「リスの本棚」(宝川範久室長)。7月12日、勝田台駅前のKEIYUビル5階に引っ越し...
学び
2025/11/24
【千葉市中央区】東京2025デフリンピック陸上800m代表 長内智(さとし)さん講演会
11月15日(土)〜26日(水)、日本で初のデフリンピックが開催されます。 目次デフのことをもっと知ってほしい壁は乗り越...
イベント情報
ちいき新聞おすすめコンテンツ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
成田山の観光におすすめ!モデルコースと食べ歩きグルメ 【成田市】
2022/02/04
【東金市】「たぶん…世界一小さいチョコレート工場」は本格チョコがお手頃価格!
花
2023/12/27
中学生の制服はいつ買う? 採寸・購入の時期と価格、入学準備のポイントを解説
2025/10/30
塗装よりもずっとお手軽!外壁が見違える“やさしい洗浄”「ガイヘキ洗浄バスターズ」
住まい・家
PR 編集部 S
2025/11/5
秋を満喫!千葉の紅葉スポット2025
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE
千葉県・茨城県で「ちいき新聞」を発行する地域新聞社編集部が、地域密着でわくわくする情報を発信しています。「ちいき新聞」は毎週金曜日に40版・約170万部を手配りでお届けしているフリーペーパーです。「チイコミ!」には、「ちいき新聞」掲載記事を中心に、編集&ライターが地元民ならではのアンテナで発見・再発掘した取材記事を掲載しています。