どうも、よしもとパパ芸人のタケトと申します。
私、妻、娘6歳の3人家族(@taketofamily)です。
そんな私ですが、キッズヨガの資格を取得しています。
娘が生まれてから、キッズヨガ以外にもたくさんの育児系資格を取得しました。
おかげで、娘とはいい関係が築けている気がします!
そんな娘との日々の出来事を育児日記で配信中~(過去の作品はコチラから)。
そして、2019年1月よりリニューアルが決定しました。
毎週月曜日朝7時更新!どうぞ、お楽しみに!!
今回は、ママ・キッズヨガの柔軟性としなやかさを保つのに役立つ、八つのシンプルなストレッチ運動を紹介します!
前回ご紹介したベビーマッサージと合わせて、ぜひ親子で一緒にやってみてください。
子どもの正しい姿勢と、柔軟さ機敏さを育てるストレッチ
①カエルのポーズ


②カマキリのポーズ


③ちょうちょのポーズ


④コブラのポーズ


⑤ラクダのポーズ


⑥おさるさんのポーズ


⑦なかよしちょうちょのポーズ


⑧最後におばけのポーズでリラックス


『ママやパパへのアドバイス』
これらの動きはいずれも強制しないでください。子どもに無理強いをするものではありません。楽しく行うものです。子どもの柔軟性及び順応性のある筋肉の維持を助けることが目的です。
柔軟性と順応性のある筋肉の維持は、運動能力をより効果的に身につけられる体になると言われています。ぜひ試してみてください!