
- 埼玉県
- 千葉県
- 大宮・春日部・浦和方面
- 成田・佐倉・印西方面
- 柏・松戸方面
- 船橋・市川・浦安方面
- 三郷市
- 佐倉市
- 北葛飾郡松伏町
- 吉川市
- 松戸市
- 柏市
- 習志野市
- 船橋市
- 越谷市
- #カフェ
- #スイーツ
- #テイクアウト
- #ランチ
~ホントにおいしいあのお店~ わが町自慢のたまごメニューを一挙ご紹介!
ある時は食事、またある時はスイーツと、変幻自在に姿を変えながら、口の中には存在感を確実に残す「たまご」のメニュー。
あなたの町にある、おいしいたまごメニューが味わえるとっておきのお店をご紹介!
とろとろオムライス、ふわふわシフォンケーキ、プリン、カステラ、カルボナーラ、パンケーキにバウムクーヘン、ソフトクリーム、そして厚焼き玉子に、たまごかけごはん!
あなたの好きなたまごメニューは何ですか?
▼ 【松戸市】Egg’s country ‐エッグスカントリー‐
▼ 【松戸市】さかえ屋
▼ 【松戸市】Cafe de Souvenir -カフェ・ドゥ・スヴェニール-
▼ 【佐倉市】工房やいじ堂
▼ 【柏市】たまごのお店 むこたま
▼ 【習志野市】たまごや とよまる
▼ 【埼玉県吉川市】厚焼き玉子専門店 たまや
(こちらの記事はちいき新聞2020年11月20日号の紙面記事を再編集してお届けします)
公開 2020/11/18(最終更新 2020/11/19)

目次
【松戸市】Egg’s country ‐エッグスカントリー‐
▲誰もが驚く新食感! 10年前から人気の「ふわふわ生オムライス」950円(税抜)。ソースはデミグラスかトマトを選択
毎朝届く新鮮な卵を、使う料理ごとに適した温度下で徹底管理。
くせになる食感の「生オムライス」は、味付けしたメレンゲをチキンライスにのせ、黄身ソースをかけ、チーズを振りかけてバーナーであぶります。
パンケーキ+カスタードソース+キャラメリゼの「ふわ・とろ・パリッ」が楽しめる「ブリュレパンケーキ」もお勧めです。
▲クリームパンケーキ「クレーム・ド・ブリュレ」3枚780円(税抜)
▲テイクアウトメニューも好評。「地鶏卵のオムライス&黒毛和牛のハンバーグ」
~17種類のパンケーキ、8種類のオムライスで週700個の卵を使用~
Egg’s country ‐エッグスカントリー‐
住所/千葉県松戸市新松戸4-56 松正ビル2階
電話番号/ 047-348-0592
営業時間/11:00~22:00(L.O.21:00)
定休日/月曜(祝日の場合は営業)
【松戸市】さかえ屋
▲「おいしいカステラを食べてもらいたい」の一心で作られたはちみつカステラ。半斤530円、1斤990円(各税込)
カステラ一筋37年の「さかえ屋」自慢のはちみつカステラ。
砂糖と小麦粉とはちみつをバランスよく混ぜ到達した、甘すぎずあっさりした口当たりの中にやさしさが広がる、究極の味わいです。
カステラに使う卵はすべて大切に手で割ることが、この伝統の味を守り続ける秘訣。
はちみつの他にもざらめや抹茶、季節限定など多種の味があります。
▲ざらめの感触が好きな人には大人気のざらめカステラ
▲秋の季節限定味は「おいもバターカステラ」。半斤830円(税込)
▲工場の敷地内にこぢんまりと建つかわいい店舗
~卵にこだわり37年の究極のカステラ~
さかえ屋
松飛台店
住所/千葉県松戸市松飛台238
電話番号/ 047-710-9997
営業時間/10:00~18:00
定休日/日曜
【松戸市】Cafe de Souvenir -カフェ・ドゥ・スヴェニール-
▲とろとろの卵が大好評のオムライス
松戸ではおなじみ、カステラ一筋37年の「さかえ屋」が運営する卵料理専門カフェ。
カステラ作りで培った卵への審美眼で選び抜いた「美味たま」を使ったメニューを提供。
黄身の弾力が特徴で、味わいは濃厚なこの「美味たま」を使い、オムライスやカルボナーラなどの食事メニューから、パンケーキなど卵が決め手のスイーツまでが味わえます。
▲生卵とからめて食べるとその濃厚さが実感できるカルボナーラ880円(税抜)。平日ランチはスープとサラダがセット
▲ふわふわのくちどけが子どもたちにも人気のベリーベリーパンケーキ880円(税抜)
▲店舗入り口は、ピンクの外壁と、オリジナルキャラクターミツバチの『みっちゃん』がかわいい。カステラ等の販売もあり
~卵にこだわり37年だからこそ実現~
カステラ屋さんのカフェ
Cafe de Souvenir -カフェ・ドゥ・スヴェニール-
住所/千葉県松戸市松戸新田553-5
電話番号/ 047-314-1278
営業時間/10:00~17:30(L.O17:00、カステラ販売は~18:00)
定休日/月(祝日の場合は営業)
【佐倉市】工房やいじ堂
▲高さ20cmのシフォンケーキ、見ているだけで幸せな気持ちに。レギュラー1,550円(税抜)
「焼きたてを味わってほしいから」完全予約制のシフォンケーキ専門店。匝瑳市の養鶏場から取り寄せる産みたて卵と牛乳、小麦粉、砂糖というシンプルな材料を熟練の技で混ぜ合わせ、しっとりふわふわに仕上がったシフォンケーキです。サイズはすべて20cmで、レギュラー、リッチ、プレミアムの材料の異なる3種から選べます。味は常時約20種を用意。
▲何もつけずにこのまま味わうのが店主のおすすめ。優しく素朴な味わいが口に広がる
▲かわいい店内にはアートグッズがいっぱい
▲外観も素敵で、行くだけで楽しくなる店
~ふわっとしっとり至高の工房シフォンケーキ~
工房やいじ堂
住所/千葉県佐倉市臼井1832-2
電話番号/ 043-460-8120
営業時間/10:30~16:00
定休日/土日祝
※前日までの完全予約制 ※地方発送あり
【柏市】たまごのお店 むこたま
▲やさしいたまご色の「むこたまソフト」320円(税抜)。卵黄の分量と混ぜ方がおいしさのポイント
純国産鶏「もみじ」にこだわり、3代80年続く養鶏場の直営店。産みたてホヤホヤの卵はもちろん、市内農家の採れたて野菜も並びます。
毎日飛ぶように売れる濃厚プリンなど、卵の味を生かしたスイーツも話題。
珍しい卵のソフトクリームは濃厚カスタード風味なのに後味あっさり。
2019年末から新登場の米粉を使ったバウムクーヘンも人気です。
▲自社工房で焼き上げる「むこたまバウム」1,200円(税抜)
▲あまりの人気に製造が追いつかないほど。濃厚プリン「むこたまCreamy egg」
~ソフトクリームや濃厚プリン、米粉のバウムクーヘンまで~
たまごのお店 むこたま
住所/千葉県柏市藤ケ谷1846-1
電話番号/04-7190-1108
営業時間/9:00~19:00
定休日/木曜
※2020年8月に船橋店オープン、年内には成田店もオープン予定!
【習志野市】たまごや とよまる
▲「まことのたまご」使用の卵かけご飯定食は、みそ汁、漬物がついて409円(税抜)~。食べ方はお好みでどうぞ
自社養鶏場から直送された、「まことのたまご」の卵かけご飯定食が食べられる店。
卵本来の味わいが感じられるように、かつ、卵によくからむように専用しょうゆも開発。
濃厚で臭みのない味わいの卵で、シンプルながらこの1品で十分満足できます。
テイクアウトでは、新鮮な卵やロールケーキ、シフォンケーキにプリンなど、自慢の卵を使った自信の商品が並んでいます。
▲自慢の卵スイーツのほか、アローカナなど新鮮な卵もずらり
▲卵や醤油などの販売も
▲こののれんが目印!
~産みたて卵をトコトン味わう卵かけご飯~
たまごや とよまる
住所/千葉県習志野市津田沼1-23-1 イオンモール津田沼1階
電話番号/ 047-455-8225
営業時間/10:00~22:00(食事~21:00(L.O20:45))
定休日/無
【吉川市】厚焼き玉子専門店 たまや
▲作り方は企業秘密! プレーン780円(税込)
▲プレーン(左)とわかめ(右)のハーフサイズ
大きな楕円形がインパクト大!
「巻かない」「甘過ぎない」「お酒にも合う」、ぷりぷりふわふわ食感の厚焼き玉子専門店です。
冷めてもだしが染み出ないので、お弁当や手土産にも好適。
子どもも安心して食べられるよう国産食材を使用し、保存料は使いません。
プレーン、ネギたま、わかめ、紅ショウガの他に季節限定メニューも。
前日までの完全予約制。
▲厚焼きをそのまま、ずっしり玉子サンドも人気。プレーン、ネギたま各270円(税込)
~卵10個で作る「巻かない」まん丸の厚焼き玉子~
厚焼き玉子専門店 たまや
新住所/埼玉県吉川市栄町858-2
電話番号/ 090-2918-9702
営業時間/12:00~19:00
定休日/月曜
※11月17日(火)に新住所に移転しました!