千葉市花見川区を拠点に、不用品回収・引っ越しのサポートなど、生活のあらゆる困りごとをお助けしている株式会社クリーン回収便。
一人ひとりの事情に合わせた親切丁寧な対応には定評があり、「クリーン回収便にお願いして良かった!」という声も多数聞かれています。
今回は、クリーン回収便の若林さんにインタビューし、地域の人々から信頼される秘訣を探ってきました。
春の引っ越しシーズンを迎え、不要になった家電・家具などの処分をどこに頼んだらいいんだろう?とお悩みの人や、断捨離を考えている人は必見ですよ!
公開 2021/03/12(最終更新 2024/01/11)

小原らいむ
柏生まれ柏育ちのライターです。自分を育ててくれた千葉県の魅力を発信していきたいという思いで日々取材・執筆しています。愛犬の黒柴と楽しめる千葉のスポットも探索中!ブログ「LIMEGREEN(ライムグリーン)」★Instagram★@ohalimegreen
記事一覧へ目次
クリーン回収便とは?

クリーン回収便は、千葉市花見川区・四街道市・八千代市・佐倉市を中心とし、不用品回収・買取・引っ越しサポート・家の片付け・ホームクリーニングといった各種サービスを提供する「地域の便利屋さん」です。
「暮らしの中でなにか困ったことがあったら、なんでも当社に相談してください!」と頼もしい若林さん。クリーン回収便を創業するまでの経緯や、事業に対する思いをうかがいました。
不用品の処分で困っている人を助けたい!
若林さんはもともと、資源品やごみの回収事業に携わっていました。仕事を続ける中で、次のような思いを抱くようになったと言います。
若林さん「不用品の処分方法に困っているお客様をたくさん見てきました。特に、壊れた家電などの粗大ごみは、自治体によって収集のルールが違ううえ、捨てるための手順も多くてとても複雑なんです。
ごみを処理する時間のない忙しい方や、足腰の不自由なご高齢の方などが、もっと簡単に安心して不用品を処分できるようにお手伝いができたらと考えるようになって。そんな思いでクリーン回収便を設立しました」
わかりにくく複雑な不用品の処分方法…
若林さんの言うように、壊れた家具や家電の処分方法がわからずに戸惑った経験は、誰しも一度や二度はあるのではないでしょうか?
粗大ごみを処分するとき、大きなごみを所定の場所まで持ち込むのは大変ですし、回収を依頼しても思ったより時間がかかってしまう場合も。
有料ごみを処分する際には自分でごみ処理券を購入しなければならず、手間もかかります。
また、家電のなかには、リサイクルが義務付けられているために市町村に収集を依頼できないものもあります。ごみの種類によって処分を依頼する窓口がバラバラなのも、厄介な点と言えるでしょう。
引っ越しや実家の片付け、遺品整理などで一度にたくさんの不用品を処分する場合は、特に大変です。「この家具はA社に回収してもらって、あの家電はB社に連絡して…」など、処分方法を決めて手配するだけでも、多くの手間と時間をとられてしまいますよね。
「もしかしたらリサイクルショップなどで売れるかもしれないから査定してもらおう!」と思っても、自分で店舗に持ち込めない人にとっては難しい話。リサイクル店の出張買取は、査定可能な品目が限られている場合もあります。
クリーン回収便にお願いできること
粗大ごみなどの不用品や資源の回収事業から発足したクリーン回収便ですが、生活全般の困りごとを相談することができます。
「困っている人を助けたいという思いを念頭に、今では不用品回収だけでなく、家の片付けや遺品整理など、さまざまなご依頼を受け付けています」と若林さん。
クリーン回収便に依頼できるサービスの一部を紹介します。
■不用品の回収・買取
家具・家電などの不用品を、来店または訪問で回収・買取。
【クリーン回収便で回収・買取できる品目の一例】
家具・家電・車・自転車・バイク・楽器・パソコン・OA機器・ゲーム・CD・漫画・本・ブランド品・貴金属・オフィス用品。
■ハウスクリーニング
水廻り・ガラス窓・エアコンクリーニングなど、家庭での清掃ではカバーしきれない部分をクリーニング。
■ゴミ屋敷の片付け
ゴミ屋敷や散らかった家の片付け・整理・解体。
■家具・家電の移動
模様替えや引っ越しなどで、一人では運べない大きな家具・家電の移動。
■DIY・日曜大工
棚の取り付け・犬小屋作り・家具の組み立てといったDIY・日曜大工。
■引っ越し
引越し前の梱包・家具家電の運搬・引っ越し後の荷解き作業・PCやテレビの配線など、引っ越しのサポート。
■遺品整理・生前整理
廃棄するもの・貴重品・形見分け品などを相談しながら、遺品整理・生前整理をお手伝い。
■リフォーム
内装・外装・水廻り・バリアフリー工事・増改築など各種リフォーム工事。
■空き家の解体
買い手がつかない売家・貸家・住む人がいなくなった実家などの解体工事。
■その他
・アパートやマンションの管理・清掃
・チケット購入などの代行・代理サービス
<h2″>クリーン回収便の特徴&魅力
数ある便利屋さんや不用品回収業者のなかで、地域の人たちからクリーン回収便が頼られる3つの理由を紹介します。
1.困ったらまずは相談だけでもOK◎
不用品処分や暮らしのトラブルに関してわからないことや困ったことがあったら、まずは相談してほしいと若林さん。
たとえば「この不用品はどうやって処分するのが正しい方法?お金はどのくらいかかる?」といった問い合わせには、業界歴15年の豊富な経験を持つ若林さんが、一人ひとりのケースに合わせた適切な処分方法について、わかりやすくアドバイスしてくれます。
もちろん、不用品の処分依頼だけではなく、家具の移動やリフォームの依頼など、あらゆる要望に対応可能です。「こんなこと頼めるのかな?」と迷ったときでも、とにかく一度相談してほしいと言います。
相談・見積りは無料です。提示された内容や金額に納得できた場合のみ、正式に依頼することができます。
2.地元密着型企業だからこそのスピーディーな対応
地域に根差した企業だからこそ、できる限り迅速に対応してくれるのもクリーン回収便の特徴です!
「お客様のご都合に合わせて柔軟に動けるよう心掛けています。とにかく早く来てほしいというご要望があったときは、スケジュールを調整できれば、お問い合わせいただいた当日に訪問することもありますよ」と若林さん。
なお、できる限り若林さん自らが対応・訪問して、スムーズかつ適切なサービスを提供できるようにしているそうです。
不用品処分や暮らしのトラブルは、できるだけ早く解決したいもの。仕事や家事が忙しくて時間が作れないときや、引っ越しなどで片付けの期限が迫っているときにも助かりますね。
3.暮らしにまつわる困りごとをワンストップで解決
さまざまなサービスを展開しているクリーン回収便。不用品回収だけでなく、暮らしにまつわるあらゆる困りごとの相談・依頼ができます。
また、回収・買取に対応する品目が多いため、自宅にある不用品をまとめて査定してもらい、一度に処分してもらえるのもうれしいポイント。不用品処分や片付けに際し、時間と労力をできる限り節約したい人に喜んでもらっているのだとか。
リサイクル・リユースが可能な品は、清掃・修理・解体したうえで、新たな人の手へ橋渡しします。一方、廃棄処分する品は、提携する一般廃棄物業者・産業廃棄物業者に引き渡し、適切な方法で処分しています。
まずは相談から! クリーン回収便へ依頼するには?
クリーン回収便への相談や見積りの依頼は、電話(043-445-7071)またはHPのお問い合わせフォームから。
詳しいサービス内容や依頼方法などは、コミュニティサイト「チイコミ!」でも確認できます。お得なクーポンもありますよ◎
相談・見積りは無料なので、まずは相談だけして話を聞いてみたいという人も大歓迎だそうです。
頼れる地域の便利屋さん、クリーン回収便にサポートしてもらい、春の新生活は心機一転、気持ちも新たに迎えませんか?
千葉県公安委員会 古物商 第441400001192号
産業廃棄物収集運搬処理業 第01200201671号
解体工事業 (登-30)第1660号
住所/千葉県千葉市花見川区大日町1451-4
電話/ 043-310-3415(または043-307-8090)
FAX/ 043-309-9018
メール/s127@juno.ocn.ne.jp
営業時間/9:00~17:00
定休日/不定休のため必ずお問い合わせください