面倒だけど無視もできない年末のあれこれ…。
効率よく済ませてスッキリしてから年末年始を過ごしたいですね。
楽々年末準備のコツを家事を知り尽くすプロに聞きました。
公開 2021/12/01(最終更新 2023/12/26)

プロ伝授!チェックリストの作り方から掃除の順番やコツ
教えてくれたのは
【チェックリストの作り方】大掃除の前に確認しよう!
▼テンプレート付き
https://www.happy-bears.com/kajily/life/2201/
満足いく大掃除は心の余裕から
暮れも押し迫ってから一気にまとめてしようとすると、仕上がりも中途半端に。
達成感も得られず疲れだけ残りがちです。
ゆとりを持ったスケジュールを組み、できれば家族も巻き込んで全員で進めましょう。
心に余裕があれば互いに感謝の気持ちが生まれ、温かい気持ちで年を越すことができます。
大掃除は外から中へ
普段の生活空間=居間を片付けても、すぐに散らかって「せっかく掃除したのに!」とイライラ…。
そんな事態を避けるには、家の外側から中心に向かって掃除していきます。
12月の毎週末行うなら1週目に玄関・ベランダ、2週目は客室、3週目に水回り、最終週に居間…の順に進めればストレスを減らせるかも。
段取りを考えて効率よく動く
「とりあえず目の前の事から片付けよう」「(漠然と)キッチンを掃除しよう」などと無計画に始めるのは×。
たとえ数時間でも「どこから、何から始めるか」は大事。
開始前に予定を組み、複数の作業を同時に進めるのがコツです。
体力が要る面倒な作業は、気力が残っているうちに終える段取りの工夫も必要。
全て自分でしようと思わない
体力と時間をめいっぱい使ってしつこい汚れを落とすぐらいなら、業者に頼むのも手。
一度汚れをリセットしてきれいな状態をキープする方が、その後のお手入れも楽になります。
他人に任せられるものは依頼して、空いた時間で他の用事を片付けていきましょう。
年末の買い物や手配は早目に
大掃除の前に、掃除道具や洗剤の準備は済んでいますか?
カーテンなど大物類のクリーニングも混み合う時期です。
12月に入ったら先手必勝で動きましょう。
プロが大掃除のお悩みに答えます!
「チイコミ!」の投稿コーナーで、事前にユーザーの皆さんから大掃除のお悩みを募集。
ベアーズの野口さんに回答をいただきました。※募集期間:2021年9月1日~30日

Q:キャンバス地のような凸凹のある壁紙。紙を傷めずに凹部分に入り込んだ汚れを落とすには?
(投稿者/みんささん)
A:中性洗剤を絞った雑巾で軽くたたく程度に。
強めに拭くとかえって汚してしまいます。
Q:油汚れや跳ねた調味料の焦げ付きが酷いオーブンの側面をきれいにするには?
(投稿者/PANDAちゃんさん)
A:重曹水を耐熱コップに入れてレンジで加熱。
蒸気の力で汚れが緩み、落ちやすくなります。
Q:2階の窓の外側や、脚立を使っても届かない高い所はどうしたら?
(投稿者/カブトムシさん、ななのくまさん)
A:脚立に乗って高い所を掃除するのは危険。
特に床が濡れて滑りやすい浴室の天井は脚立NG。
柄が伸びるワイパーなどに雑巾を巻き付けて拭きましょう。
2階の窓の外など危険な場所は業者に頼んだ方が安心です。
Q:浴室の床(撥水タイプ)ですが、くすみ・黒ずみが取れません。
(投稿者/食いしん坊TOMOさん)
A:撥水タイプゆえに洗剤が流れてしまって落ちないことも。
カビ取り洗剤をかけた上にラップをして汚れを浮かせてみましょう。
Q:下駄箱や家具のカビ臭を取るには?
(投稿者/ディルバジルさん)
A:アルコールスプレーをかけて拭いてください。
カビの元を断ち、こまめに換気することが大事です。
下駄箱やクロゼットは、開けられるときはずっと開けておいてもいいぐらいです。
大掃除におすすめ!お助けアイテム&洗剤
お掃除関連商品を熟知するホームセンターのバイヤーにお薦めを聞きました。
教えてくれたのは
【キッチン用】
・スコッチ・ブライト™ 換気扇コーティングスプレー
(スリーエム ジャパン株式会社)
油汚れのこびりつきをブロック。
スプレーしておくだけで次のお掃除が簡単に。

・亀の子スポンジホワイト
(株式会社 亀の子束子西尾商店)
握り心地が良く、水切れ抜群。
抗菌・防カビ剤が練り込まれているので清潔。

・シュワッチ
(株式会社 リベルタ)
酸素系だから安心。
つけ置き30分で、五徳や換気扇ファンのしつこい油汚れを溶かします。

【浴室用】
・スコッチ・ブライト™ バスシャイン™ ハンディブラシ
(スリーエム ジャパン株式会社)
隅・溝・目地のカビ・ぬめり対策におすすめ。
握りやすく、しっかり力が入ります。

・リンレイ ウルトラハードクリーナー バス用 防カビプラス
(株式会社 リンレイ)
湯アカ、水アカ、石けんカスまで強力洗浄し、約1カ月間の防カビ効果。

・リンレイ ウルトラハードクリーナー カビ用
(株式会社 リンレイ)
ゴムパッキン、タイル目地などのしつこいカビにはこちら。
