お正月も過ぎ「まだまだ余っているけど、お餅飽きちゃったな~」という声もちらほら。
そんなあなたに、一工夫したアイデアレシピをご紹介します。
レシピ提供/廣瀬夏子
マーボー餅
材料(2人分)
餅・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
豚ひき肉・・・・・・・・・・・・100g
白菜・・・・・・・・・・・・・・・・100~120g
ニンニク・・・・・・・・・・・・1/2 片
ショウガ・・・・・・・・・・・・2かけ
みそ・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・200㏄
サラダ油・・・・・・・・・・・・小さじ1
ごま油・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
水溶き片栗粉・・・・・・・・適量
(調味料)
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
鶏がらスープの素・・・・小さじ1
オイスターソース・・・・小さじ1
しょうゆ・・・・・・・・・・・・小さじ1
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
ネギ(みじん切り)・・お好みで
ニラ(小口切り)・・・・お好みで
ラー油・・・・・・・・・・・・・・お好みで
作り方
1. 餅は6等分に切り、オーブンなどで焼いておく。
2. ニンニク、ショウガはみじん切りに、白菜は食べやすい大きさにそれぞれ切っておく。
3. 鍋を中火に熱し油を引いて、ニンニクとショウガを炒め、香りが出たらひき肉を加える。
肉に火が通ったらみそを加えさらに炒める。
4. 白菜、水、全ての調味料を加えてひと煮立ちさせる。
5. 白菜がしんなりしたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、仕上げにごま油を回し入れ火を止める。
6. 器に5のあんを入れ1の餅をのせ、お好みでネギ、ニラ、ラー油を上からかける。
黒ゴマピーナツしるこ
材料(2人分)
ココナツミルク・・・・・・・・・・・200㏄
砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3~4
黒すりゴマ・・・・・・・・・・・・・・・大さじ3~4
ピーナツバター(無糖)・・・大さじ1.5
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100㏄
餅・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
クラッシュピーナツ・・・・・・・お好みで
作り方
1. 餅は6等分に切り、オーブンなどで焼いておく。
2. 小鍋にココナツミルク、砂糖、ピーナツバターを入れて中火にかけ、砂糖とピーナツバターを溶かす。
3. 黒すりゴマと牛乳を加えよく混ぜ合わせ、ひと煮立ちしたら火を止める。
4. 器に1と3を入れ、お好みで仕上げにクラッシュピーナツを振り掛ける。
※ピーナツバターが加糖の場合は、砂糖の量を調整してください