1月1日にグランドオープンしたウェブサイト「しろいまっち」は、グルメやショップ紹介、求人、子育て、イベント、サークルなど、白井市のさまざまな情報を集めたサイトです。
市民の毎日を楽しくする手助けとなりそうです。
公開 2022/03/17(最終更新 2022/03/14)

官民協働で運営。新鮮な情報を常に掲載
「しろいまっち」は、「街のお店・施設」「暮らす」「でかける」「つながる」の4つのカテゴリーで構成されています。
市の公式ホームページでは紹介できない民間の店や事業・イベント、私立も含めた最新の保育園の空き情報など、市民目線で役に立つ情報を発信していきます。
市内の情報をこのサイトに集約し、利便性を高めるのが狙いです。
サイトを運営するのは、白井市と、白井市から委託を受けた2社。
株式会社フューチャーリンクネットワークはシステムを、株式会社紙ひこうきは取材・記事作成などを担当します。
昨年12 月15日には、業務委託に関する協定の締結式が行われました。

市民同士のつながり生む役割も期待
掲載情報は、サイトで募集する他、取材や調査を積極的に行うことで増やしていきます。
市内の話題や、子どもたちの活躍なども紹介。
市民には市への愛着を、市外の人には白井市の魅力を感じられるよう、明るい話題を発信していきます。

「しろいまっち」の名には、マッチング(出合う)の意味も込められます。
市内の話題と出合う、また市内事業者同士が出合って新しい事業につながる、などの効果も期待されます。
計画では、サイトの業務委託は2024年3月末まで。それ以降は広告費や協賛費などを財源に、独立した事業運営とすることを目指しています。
詳しくは「しろいまっち」サイトへ。(取材・執筆/倫)
