千葉県内には、海辺や森、公園内や都市部など、さまざまなロケーションのバーベキュースポットがあります。そこで今回は、手ぶらで楽しめるおしゃれBBQ場から食材持ち込みOKの施設まで、プランや料金、機材の貸し出し有無、おすすめポイントなどを詳しくご紹介します。
自然の中でゆったり過ごせる穴場、リゾート気分が味わえる人気スポット、グランピングが日帰りで満喫できるスポットなど、目的に合わせて探してみてくださいね。
公開 2023/04/24(最終更新 2023/12/27)

目次
- 1.【千葉市若葉区】手ぶらOK!「千葉ウシノヒロバ」のバーベキューは観光牧場ならではの体験も
- 2.【鎌ケ谷市】アーバン型アウトドア施設でおしゃれバーベキューを楽しもう!「シェルターベース」
- 3.【香取市】「ザ ファーム」で日帰りBBQ!アクティビティ充実、温泉あり
- 4.【佐倉市】バーベキュー×サウナの日帰りプラン「Sauna Campかぐやの森」
- 5.【千葉市中央区】家族で楽しめる公園「千葉ポートパーク」で手軽にバーベキュー
- 6.【船橋市】船橋東武百貨店8階屋上でバーベキュー!「船橋東武 青空バーベキューの庭」
- 7.【柏市】あけぼの山農業公園でバーベキュー!Akebono Beach Park
- 8.【船橋市】潮干狩りも楽しめる♪ふなばし三番瀬海浜公園のバーベキュー広場
- 9.【八千代市】流しそうめんが名物のバーベキュー場「ボンゴヴィラ」
- 10.【木更津市】白い砂浜でバーベキューを満喫「WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK」
- 11.【浦安市】イクスピアリでバーベキューができる♪舞浜オリーブの庭がオープン
- 12.【佐倉市】朝採れの新鮮野菜の販売も!森のBBQと青空のBBQ
- 13.【館山市】RECAMP館山でバーベキュー!手ぶらOK、海まで徒歩5分◎
1.【千葉市若葉区】手ぶらOK!「千葉ウシノヒロバ」のバーベキューは観光牧場ならではの体験も
千葉ウシノヒロバは「キャンプ、マルシェ、乳牛の育成などを通じて、牛と人と自然が穏やかに交差する、そんな場所を目指す」ことをコンセプトに掲げる観光牧場です。広い空の下、牧草地での牛との触れ合いはもちろん、デイキャンプやバーベキューが楽しめるほか、ワークショップイベントや季節によって農業体験にも参加できます!

千葉ウシノヒロバのバーベキューは2部制で、午前の部10時~13時、午後の部13時半〜16時半。予約は公式ホームページから、利用日の2日前まで受け付けています。バーベキューエリアは、キャンプパーク内の芝生エリア(あなたらしくサイト)です。

千葉ウシノヒロバのバーベキューは、手ぶらで楽しめるセットプランがあります。お肉セットは、千葉ウシノヒロバの提携先である、なかやま牧場の「なかやま牛 亜麻仁の恵み(R) 高原黒牛」や、千葉県産のポークソーセージや鶏肉などがあり、「スタンダード」と「プレミアム」の2種類から選べます。さらに、千葉ウシノヒロバオリジナルの福神漬けが味わえますよ!
食材を持ち込みたい人には、場所だけの利用プランもあります。これらの利用プランには、コンロ、焼き網、炭、炭用トング、包丁、まな板、ハサミ、ピーラー、ざる、ボウル、調理用トング、箸、皿が含まれています。

土日祝限定でキッチンカー型のミルクバースタンドがオープンします。地元産の新鮮ミルクやコーヒー、カルーアミルクなどが楽しめますよ!

毎週土曜日には、地元野菜を販売するマルシェも開催しています! バーベキューの際は、チェックしてみてください。
予約の有無 | あり |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | タープの貸し出しあり |
BBQ機材 | あり |
食材持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県千葉市若葉区富田町983-1 |
バーベキュー実施期間 | 通年 |
定休日 | 月・火・水曜、毎年2月、そのほか臨時休業日あり |
営業時間 | 9:00〜17:00(最終入場16:00) センターハウス/9:00〜19:00 |
アクセス | ・電車とバスの場合 千葉都市モノレール「千城台駅」から「おまごバス」に乗り「乳牛育成牧場」停留場で下車 ・電車と自動車の場合 千葉都市モノレール「千城台駅」から車で約10分 ・自動車の場合 (東京方面)千葉東金道路高田ICから約10分 (成田方面)東関東自動車道佐倉ICから約20分 |
イベント開催など | ・ミルクバースタンド オリジナルのカルーアミルクが楽しめるキッチンカー型のバー。土日祝日限定でオープンしています。昼間はカフェ営業でミルクやコーヒーの販売があります。 ・ぼくつくワークショップ 廃材を家具や道具にリメイク。 暮らしを考えるDIYワークショップです。キャンプの夜にも最適な「LEDランタン」が作れます。 ▼イベントスケジュール https://ushinohiroba.com/app/customer/event/events |
料金・プラン | ■場所のみプラン 大人(1,980円~/1人) 小学生以下(880円~/1人) ■場所+お肉のセットプラン ・スタンダードセット(3,410円~/1人) 内容:高原黒牛モモ80g、高原黒牛バラ80g、高原黒牛ハンバーグ80g、ポークソーセージ30g、バゲット2個、オリジナル福神漬け、マシュマロ2個 ・プレミアムセット(4,290円~/1人) 内容:高原黒牛モモ80g、高原黒牛バラ80g、高原黒牛ロース80g、ポークソーセージ30g、鶏モモ30g、バゲット2個、オリジナル福神漬け、マシュマロ2個 ・キッズセット(1,760円~/1人)※小学生以下 内容:高原黒牛バラ60g、高原黒牛ハンバーグ80g、ポークソーセージ30g、バゲット1個、マシュマロ2個 下記は、料金に含まれています(お持ち込み可)。 BBQコンロ(1台)、焼き網、鉄板、炭(1.5kg)、炭用トング、着火ライター、着火剤(4ピース)、うちわ、包丁、まな板、ハサミ、ピーラー、ざる、ボウル、調理用トング、箸、皿 |
駐車場 | 75台(有料) |
ホームページ | https://ushinohiroba.com |
電話番号 | 043-235-8376 ※木曜〜日曜 9:00〜17:00 |
問い合わせ先名称 | 千葉ウシノヒロバ |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | 富田さとにわ耕園 中田やつ耕園(中田都市農業交流センター) 加曽利貝塚 フォレストアドベンチャー・千葉 |
こちらの記事もおすすめ
2.【鎌ケ谷市】アーバン型アウトドア施設でおしゃれバーベキューを楽しもう!「シェルターベース」
「キレイ・おしゃれ・快適」をコンセプトに掲げ、アウトドア初心者が楽しめるよう設備を整えている「SHELTER BASE(シェルターベース)」。2023年2月、鎌ケ谷市軽井沢にオープンしました。カジュアルグランピング、オートキャンプ、日帰りバーベキューが満喫できるアウトドア施設です。
シェルターベースの日帰りバーベキュー「デイタイムプラン」は、12時~21時まで最大9時間の利用ができる「ロングタイムプラン」と、12時~16時もしくは17時~21時までの最大4時間が利用できる「ショートタイムプラン」から選べます。バーベキューサイトは、ウッドデッキサイトと芝生サイトがあります。どちらも車の乗り入れが1台まで可能です。

シェルターベースでは、設備にも力をいれています! 冷暖房完備、温水、ウォシュレット付きの洋式トイレや、おむつ交換台など。女性用トイレにはコンセント付きのパウダースペースも用意しています。水回りがきれいだと安心して楽しめますね。
今後、ワークショップなどのイベントも予定しています。こどもの日・母の日・父の日・敬老の日・ハロウィン・クリスマスなどに合わせて準備中です。最新情報はホームページでご確認ください。
シェルターベース周辺には「さわやかプラザ軽井沢」があります。お風呂やサウナがありますので、バーベキュー後の利用におすすめです。
予約の有無 | あり |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 雨の場合、テントを用意しています |
BBQ機材 | あり |
食材持ち込み | 可能 ※物販提供はありません |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県鎌ケ谷市軽井沢2100-1 |
バーベキュー実施期間 | 通年 |
定休日 | 水曜(但し祝日、トップシーズンは営業) |
営業時間 | 8:00〜21:00 ※バーベキューのみ12:00〜16:00、17:00〜21:00(2部制) |
アクセス | ・自動車の場合 新鎌ヶ谷駅、西白井駅から約10分 |
料金・プラン | ■デイキャンプ 施設入場料(人数分)+サイト使用料=施設利用料金 ※オプション追加ごとに加算 【ロングタイム】12:00〜21:00 施設入場料700円/人 サイト使用料3,000円 【ショートタイム】12:00〜16:00/17:00〜21:00 施設入場料500円/人 サイト使用料1,500円 |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://www.nap-camp.com/chiba/15656 |
電話番号 | 047-404-7768 |
問い合わせ先名称 | シェルターベース |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | さわやかプラザ軽井沢 |
3.【香取市】「ザ ファーム」で日帰りBBQ!アクティビティ充実、温泉あり
香取市の「THE FARM(ザ ファーム)」は、グランピングやキャンプ、バーベキューと収穫体験が一緒に楽しめる農園リゾート! ジップライン、カヌーツーリング、ブッシュクラフト火起こし体験など、さまざまなアクティビティが充実しています。
大自然の中でのバーベキューは格別です!

ザ ファームの日帰りBBQプランは、手ぶらBBQと食材持ち込みBBQの2種類があります。
手ぶらでBBQプランは、かずさ和牛セット、プレミアムBBQセット、レギュラーBBQセット。お子さまは、ジュニアステーキセット、ジュニアハンバーグセットから選べます。また他にも、THE FARMカレーセット、ダッチオーブンで作るビーフシチューセットがあります。
食材持ち込みBBQは、好きな物を食べたいと思う人におすすめのプランです。施設近くにお店がないので、事前に購入していきましょう。施設内には売店「FARM SHOP」や自動販売機がありますよ。また、記念日のお祝いなどにピッタリなアニバーサリープランも。

農園リゾート「ザ ファーム」で、年間3万人以上の方が利用する大人気アクティビティが「収穫体験」です。収穫した旬の野菜は、バーベキューで食べることができます。もちろん、お土産として持ち帰りもできます。良い思い出になること間違いなしです!

ザ ファーム農園の一角には、動物たちと触れ合うことができる「ミニ動物園」も。

ザ ファームの施設内に「おふろCaféかりんの湯」があります。大自然の中でたくさん遊んで、バーベキューでたくさん食べたあとは、露天風呂やサウナを楽しんでみてはいかがでしょう。

予約の有無 | あり ※予約サイトから申し込みください |
手ぶらプラン | あり 【BBQセットプラン】かずさ和牛セット、プレミアムBBQセット、レギュラーBBQセット、ジュニアステーキセット、ジュニアハンバーグセット 【その他】THE FARMカレーセット、ダッチオーブンで作るビーフシチューセット |
雨天時 | 可能 ※雨風次第では、屋根の下であってもぬれてしまう可能性があります |
BBQ機材 | コンロ、焼き網、炭3kg、炭用トング、軍手、調理用トング、調理ハサミ、包丁、まな板、皮むき器、ナイフ、フォーク、食器、割り箸 ※その他のプランは付属品が異なります |
食材持ち込み | 可能 【食材持ち込みBBQ】区画利用料金がかかります。 1区画/最大10名まで |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県香取市西田部1309-29 |
バーベキュー実施期間 | 2023年3月3日~12月24日 |
定休日 | 不定休(冬季休業:1月、2月) |
営業時間 | 10:00~17:00 |
アクセス | ・自動車の場合 東関東自動車道「大栄インター」より約13km ・高速バス(東京駅~栗源) ・路線バス(成田空港~ザ ファーム) |
イベント開催など | 季節のイベントなどを毎月行っております。 内容:たけのこ堀り、田植え、燻製づくりなど ※詳細はホームページにてご確認ください |
料金・プラン | ※シーズンによって価格変動あり ■手ぶらBBQプラン(区画利用料金+BBQセットメニュー料金) 〈区画利用料金〉大人(中学生以上)1,100円、小人(小学生)770円、幼児(3歳から未就学児)660円 〈BBQセットメニュー料金〉かずさ和牛セット(5,500/人)、プレミアムBBQセット(4,400円/人)、レギュラーBBQセット(3,300円/人)、ジュニアステーキセット(2,200円/人)、ジュニアハンバーグセット(2,200円/人) ■食材持ち込みBBQプラン(区画利用料金) 大人(中学生以上)3,300円、小人(小学生)2,310円、幼児(3歳から未就学児)1,980円 |
備考 | ・ペット同伴OK ・人数やメニュー変更は利用日前日の12時まで |
駐車場 | 無料 ※2台以上の駐車も可能 |
ホームページ | https://thefarm.jp/bbq.html |
電話番号 | 0478-79-0666(9:00~20:00) |
問い合わせ先名称 | 日帰りBBQ |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | ・施設内「おふろCaféかりんの湯」 ・小江戸佐原 ・香取神宮 ・航空科学博物館 ・屏風ヶ浦 |
4.【佐倉市】バーベキュー×サウナの日帰りプラン「Sauna Campかぐやの森」
2022年、竹や木のみずみずしい香りの中にオープンしたアウトドア施設「Sauna Campかぐやの森」。「食べて、遊んで、ととのって」をテーマに、手ぶらバーベキューやテントサウナが楽しめるキャンプ場です。

Sauna Campかぐやの森のバーベキュープランはすべて食材付き。サウナキャンププラン、バーベキュープランの2種類です。誰でも手軽にバーベキューが楽しめるように、必要な機材はすべてそろっています。ペットとの同伴もOKです。
サウナキャンププランは、サウナとバーベキュー(食材付き)の日帰りのプラン。自分たちで薪をくべて温度調節できるテントサウナは貸し切りなので、家族や仲間とととのうことができます。セルフロウリュも可能。オロポなどのドリンク販売もあります。

サウナキャンププラン、バーベキュープランに含まれている食材は、彩り焼き野菜、US厚切り牛ハラミ、三元豚肩ロース、鶏モモハーブマリネ、トルネードウィンナー、フランスプチパン、スモア。子ども向けメニューもあります。他にもダッチオーブンやスキレット、飲み物などのオプションメニューもあります。

Sauna Campかぐやの森には、子ども用の遊具やドッグラン、テイクアウトカフェ「入母屋珈琲」が併設しています。

予約の有無 | あり |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 屋根付きサイトのため雨の心配はありません |
BBQ機材 | プランにすべて含まれています。持ち込みの場合は、持ち込み料3,000円がかかります。 |
食材持ち込み | 可能 ※持ち込み料3,000円 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県佐倉市吉見204 |
バーベキュー実施期間 | 冬季休業の予定あり |
定休日 | 水曜 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
アクセス | (電車・バスの場合) 京成本線「京成臼井駅」南口 ・1番乗り場 ちばグリーンバス「染井野南」行き、「吉見台公園」バス停下車、徒歩10分ほど ・4番乗り場 佐倉市コミュニティバス(畔田・下志津ルート)、「ユーカリが丘」行き「吉見」バス停下車、徒歩3分ほど (自動車の場合) 東関東自動車道「四街道IC」から県道64号臼井・佐倉方面、「生谷」交差点を右折、約1km |
料金・プラン | ■サウナキャンププラン(定員6名) テントサウナ+バーベキュー(食材付き) 大人(7,500円/人)、子ども6~12歳(4,900円/人) ■バーベキュープラン(定員6名) 大人(4,900円/人)、子ども6~12歳(2,900円) ■必須オプション(全プラン) ゴミ回収1,000円 ※2023年3月現在 |
駐車場 | あり(1,000円/1台) |
備考 | 施設の団体貸切り可(30~50名) |
ホームページ | https://www.okamura-is.co.jp/kaguyanomori/ |
電話番号 | 043-290-9320 |
問い合わせ先名称 | 入母屋珈琲成田さくら店/サウナキャンプかぐやの森 |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | 併設施設「古民家一棟貸切旅館 成田さくら邸」 併設店舗「入母屋珈琲 成田さくら店」 |
5.【千葉市中央区】家族で楽しめる公園「千葉ポートパーク」で手軽にバーベキュー
千葉のランドマーク「千葉ポートパーク」は、バーベキュー場や芝生広場、テニスコート、砂浜に面したビーチプラザなどがあり、子どもから大人までみんなが楽しめる公園です。都会の中にありながらも、自然が感じられる開放感たっぷりの景色が目の前に広がっています。

千葉ポートパークのバーベキューは予約が必要です! 前日の正午までにバーベキュー場の専用サイトから申し込みます。

バーベキューの受付時間は11時から。受付はポートパーク内の七洋の広場(アウトドア広場)の茶色いプレハブで行います。場所取りは10時以降になります。

千葉ポートパークでは、手ぶらでも食材を持ち込んでもバーベキューが楽しめます。バーベキュー機材の持ち込みはできないため、すべてレンタルが必要です。バーベキューのゴミ処理料は、コンロレンタル料に含まれています。
手ぶらでバーベキュープランは、お手軽BBQ、パークBBQ、ポートBBQから選べます。お子さまはキッズBBQプランがあります。他にも、焼きそばや飲み放題プランなどのオプションメニューも。飲み放題プランの利用時間は11時半~14時半までです。

予約の有無 | あり |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 可能(タープテントのレンタルあり) ※台風や強風など荒天時に、休業となる場合があります |
BBQ機材 | レンタルのみ(持ち込み不可) |
食材持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県千葉市中央区中央港1丁目 |
バーベキュー実施期間 | 年中無休(年末年始を除く) |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
アクセス | JR京葉線・千葉都市モノレール「千葉みなと駅」下車徒歩10分 |
料金・プラン | 2023年4月1日時点、詳しくはホームページでご確認ください ■BBQ食材セットメニュー&特典 お手軽BBQ(2,000円/人)、パークBBQ(2,500円/人)、ポートBBQ(3,200円/人)、キッズBBQ(1,200円/人)、焼きそばなどのオプションメニューあり ■食材を持ち込む場合のレンタル機材(BBQ機材の持ち込み不可) コンロセット、網、鉄板、テーブル、チェア、タープなど ※金額・詳細はホームページでご確認ください |
駐車場 | あり |
ホームページ | https://chiba-portpark.com/bbq.php |
電話番号 | 080-8476-6449 |
問い合わせ先名称 | 千葉ポートパーク バーベキュー場 |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | 千葉ポートタワー 千葉県立美術館 ケーズハーバー(千葉港めぐり観光船) |
6.【船橋市】船橋東武百貨店8階屋上でバーベキュー!「船橋東武 青空バーベキューの庭」
東武アーバンパークライン「船橋駅」改札口からすぐ入店できる船橋東武百貨店。その8階屋上におしゃれなバーベキュー場「船橋東武 青空バーベキューの庭」が2023年3月30日にオープンしました! 全席グランピングテント付きで雨よけ、日除けもバッチリです。

船橋東武 青空バーベキューの庭のバーベキューは11時半から〜21時までの3部制です。1部は11時半から14時まで、2部は15時から17時半まで、3部は18時半から21時まで。1部のみ、平日営業がありません。
プランは「BBQ食材持ち込みプラン」「アウトドア体験プラン」「手ぶらでBBQプラン」の3種類です。アウトドア体験プランは、手ぶらでアウトドア飯が作れるというもの。面倒な下ごしらえや食材の準備不要で、燻製料理やバターチキンカレー、スキレットで焼くふっくらパンケーキなどが作れます。
BBQ食材持ち込みプランは、食材の持ち込みが可能です。船橋東武百貨店のデパ地下で買い出しするのもおすすめ。新鮮な肉や鮮魚、野菜などがそろいますよ!

予約の有無 | あり |
手ぶらプラン | あり 手ぶらでBBQプラン4,270円〜 |
雨天時 | BBQはタープテントの下で、お食事はグランピングテント内で過ごせます |
BBQ機材 | BBQコンロ、ダッチオーブン(メスティン、ホットサンドメーカー、燻製機など) ※( )内はアウトドア体験プランで使用 |
食材持ち込み | BBQ食材持ち込みプランでのみOK。東武百貨店 船橋店地下1階1番地「生鮮・グロサリー売場」で購入した食材をお持ち込み可能です。 |
飲み物持ち込み | 全プラン可 |
住所 | 千葉県船橋市本町7丁目1-1 東武百貨店 船橋店 8階屋上 |
バーベキュー実施期間 | 通年 |
定休日 | ※休業日は百貨店に準ずる |
営業時間 | 11:30〜21:00の3部制 (1部)平日営業なし、土日祝11時半~14時 (2部)平日、土日祝15時~17時半 (3部)平日、土日祝18時半~21時 |
アクセス | 船橋駅北口を出て徒歩1分 |
料金・プラン | ・BBQ食材持ち込みプラン1名/3,260円〜 BBQ機材・飲み放題がコミコミ! ・アウトドア体験プラン1名/4,900円~ アウトドア機材・飲み放題・お料理が全部コミコミ! ・手ぶらでBBQプラン1名/4,170円~ 飲み放題・お料理が全部コミコミ! |
駐車場 | 有料(割引あり) |
ホームページ | https://funabashi-tobu-bbq.com/ |
電話番号 | 03-6303-0059 |
問い合わせ先名称 | 船橋東武 青空バーベキューの庭受付 |
7.【柏市】あけぼの山農業公園でバーベキュー!Akebono Beach Park
あけぼの山農業公園は、四季折々の草花や広い芝生広場がある大きな公園です。その公園内に「Akebono Beach Park」はあります。リゾート気分が楽しめるバーベキューの他、公園散策の休憩にピッタリなカフェ利用もできる施設です。

バーベキューの予約は、空きがあれば当日受付も可能です。ビーチサイトとホワイトサイトがあり、場所貸しプラン・国産肉プラン・柏 くらちゃんプレミアムセットがそれぞれ用意されています。すべてのプランに皿、箸、包丁、まな板、トング、ごみ袋が含まれています。
ビーチサイトはこちら!

なんと、砂浜があります! 青空の下、ビーチ気分でバーベキューが楽しめます。
次に、ホワイトサイトはこちら!

あずまやが真っ白です! 写真映えするスポットになっています。
Akebono Beach Park では、網焼きではなく鉄板を使用しています。そのため、「バーベキュー(BBQ)」ではなく、「グリルスタイルバーベキュー(GBQ)」といいます。
一方、このホワイトサイトでは本格アメリカンBBQグリルで楽しむことができます。
かっこいい存在感!

Akebono Beach Parkの「1010(イチマルイチマル)」は、施設内にテントが張ってあり、アウトドア気分が楽しめるカフェです。ボリュームのあるホットサンドが好評のお店で、あんこバターサンド、キャンプカレー、シュークレープ、濃厚ソフトクリームなどもあります。
コーヒーやソフトドリンクはもちろん、お酒の販売もあります。

予約の有無 | あり ※空きがあれば当日受付も可能 |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 屋根付きあり |
BBQ機材 | ガスグリル、鉄板プレート |
食材持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県柏市布施2005-2 |
バーベキュー実施期間 | 通年営業 |
定休日 | 月曜日 ※ハイシーズンは定休日なし |
営業時間 | 10:00~16:00(L.O.) |
アクセス | ・自動車の場合 常磐道柏ICから公園まで約8km ・バスの場合 (JR我孫子駅北口から)阪東バス乗り場 あけぼの山公園入口行き (JR柏駅西口から)東武バス乗り場 三井団地行き・布施弁天行き |
料金・プラン | 【ビーチサイト】 場所貸しプラン1,650円 国産肉プラン4,400円 柏 くらちゃんプレミアムセット5,500円 【ホワイトサイト】 場所貸しプラン1,980円 国産肉プラン4,740円 柏 くらちゃんプレミアムセット5,500円 【オプション】 オプション食材330円~ 飲み放題1,650円(2時間制) ソフトドリンク飲み放題880円(2時間制) ※すべてのプランでお皿、箸、包丁、まな板、トング、ごみ袋、油、コンロ、鉄板がついています |
駐車場 | 無料 |
備考 | 公園内に店舗があります |
ホームページ | https://akebono-beachpark.com/ |
電話番号 | 04-7170-1126 |
問い合わせ先名称 | Akebono Beach Park |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | 布施弁天 手賀沼 |
8.【船橋市】潮干狩りも楽しめる♪ふなばし三番瀬海浜公園のバーベキュー広場
ふなばし三番瀬海浜公園バーベキュー広場は、海と木々に囲まれた自然豊かな海浜公園内にあり、潮干狩りやバーベキューを楽しむことができます。潮干狩りのシーズンは、毎年4月中旬から6月初旬ごろまで。他にも学習資料館や展望デッキ、テニスコートや野球場などの施設があります。
芝生広場にあるバーベキュー場は予約制で、「子どもから大人まで楽しめる」と人気があります。
バーベキュー場は、楽チンエリア(器材レンタルをお申込みの方専用)と、もちこみエリア(場所のみのご予約の方専用)に分かれています。
楽チンエリアでは、手ぶらでバーベキューが楽しめます。器材レンタルから食材付きプランまで幅広くあり、準備から片付けまでセットになったプランもあります。
会場内は洗い場の他、お手洗いも多く、設備が充実しています。
芝生広場と隣接しているため、BBQをしながらバドミントンやボール遊びなども楽しむことができ、小さな子どもも飽きることなく過ごせます。
バーベキュー施設は4才以上から利用料がかかります。バーベキューで出たゴミや使用後の炭も、会場で捨てられます。スタッフが常駐しているため、何かあれば気軽に相談できるのも安心して利用できるポイント!
バーベキュー場から徒歩2~3分ほどで海に行くことができます。浜辺で遊んだり、水平線に沈む夕日を眺めたり、バーベキュー以外にも魅力がたくさんある公園です。
潮干狩りシーズンのバーベキュー場は人気があり予約が取れないことも。早めの予約がおすすめです。予約は開催日の1カ月前から可能です。

予約の有無 | 要予約 開催日の1ヶ月前から先着順 |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 開催可能 |
BBQ機材 | あり |
食材持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県船橋市潮見町40 |
バーベキュー実施期間 | 通年営業 |
定休日 | なし ※休業12月29日~1月3日 |
営業時間 | 9:00~16:00 |
アクセス | JR総武線船橋駅南口・京成本線京成船橋駅、JR京葉線二俣新町駅(「二俣新道」バス停)より京成バスシステム「船橋海浜公園」行きで約25分終点下車 |
料金・プラン | ホームページでご確認ください 別途:バーベキュー場の利用料1名300円(4才以上) |
駐車場 | 500円/日 |
ホームページ | https://funabashi-bbq.com/ |
電話番号 | 03-6803-1097 |
9.【八千代市】流しそうめんが名物のバーベキュー場「ボンゴヴィラ」
八千代市の国道16号米本交差点より車で3分ほどの場所にあるバーベキュー場「ボンゴヴィラ」。営業時間は11時~21時まで、土日祝・ゴールデンウィーク・夏季期間は22時まで。営業時間内からお好きな4時間を選んで利用できます。ボンゴヴィラは通年営業しており、夜でもバーベキューが可能です。
バーベキューは完全予約制で、30日前から前日までに電話で問い合わせます。当日予約も可能な場合があるそうなので、その場合は昼12時くらいまでに確認しましょう。3名(大人料金)から150名まで対応の施設です!
ボンゴヴィラでは、食材と飲み物の持ち込みが可能です。バーベキューコンロは、炭(追加無料)、網、トング、アルミプレート付きで1台1,800円です。
利用料金の中には、タープ、テーブル、イスが含まれています。また各ブースには水道もあり、基本設備が整っています。ごみ処理(要分別)は無料で、持ち帰る必要がないのがうれしいポイント!
遊具エリアやミニアスレチックの森、水遊びができる広場などは、子どもたちからも大好評! 水鉄砲の持ち込みもOKです。
他にも、ボンゴヴィラの名物として知られているのがオプションで利用できる「茹でたて流しそうめん」です。ブースごとに竹のコースを設置してくれるため、プライベートで流しそうめんが楽しめます!

スウェーデントーチもあります!

スウェーデントーチとはフィンランド発祥の丸太を燃やして焚き火を楽しむアイテムです。
夜になると、また違った雰囲気になります。手持ち花火の持ち込みもOKです。
予約の有無 | 電話にて受付(090-1252-0684) ※30日前から前日まで ※当日予約も可能な場合あり要確認(正午まで) |
手ぶらプラン | なし |
雨天時 | 多少の雨であれば可能 |
BBQ機材 | あり |
食材持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県八千代市下高野407-3 |
バーベキュー実施期間 | 通年営業 |
定休日 | なし |
営業時間 | ■平日 11:00~21:00 ※お好きな時間をお選び下さい ■土日祝・GW・夏季期間 11:00~22:00 (A)11:00~ (B)12:00~ (C)17:00~ (D)18:00~ |
アクセス | ・自動車の場合 国道16号米本交差点より3分→八千代ゴルフクラブ隣、やすらぎパークの先 ・勝田台駅から自動車の場合 勝田台駅より車で真っ直ぐ10分→八千代ゴルフクラブ交差点を右折 |
料金・プラン | 【施設利用料】 ※4時間コース 大人(18歳~64歳)1,200円~ シニア(65歳以上)900円~ 中人(中・高校生)900円~ 小人(小学生)600円~ 小学生未満 無料 BBQコンロ(炭)1,800円 ※3時間コース 大人(18歳~64歳)1,000円~ シニア(65歳以上)750円~ 中人(中・高校生)750円~ 小人(小学生) 500円~ 小学生未満 無料 BBQコンロ(炭)1,800円 |
駐車場 | 無料 |
ホームページ | http://bongovilla.com/ |
電話番号 | 090-1252-0684 |
その他 | ペット同伴OK |
10.【木更津市】白い砂浜でバーベキューを満喫「WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK」
木更津市の「WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARK」は、もっと「自由に」「優雅に」「スタイリッシュに」をテーマに、グランピング、キャンプ、ホテルでの宿泊、デイキャンプ(日帰りキャンプ)、バーベキューが楽しめる大型のアウトドア複合施設です。
思わず写真を撮りたくなるような、デザインを重視したフォトジェニックな非日常空間。白い砂浜が売りのビーチテラスで、バーベキューが満喫できます。

WILD BEACH SEASIDE GLAMPING PARKのバーベキューの予約は、60日前から受け付けています。当日予約も可能です。バーベキュー場は、ソファ席やピクニックテーブル席、テラス席など多彩!
プランは、1日5席限定の特別なソファ席でバーベキューが楽しめる食材付き「ビーチソファバーベキュー」、真っ白な砂浜のパノラマが広がり、ピクニックテーブルでバーベキューが楽しめる食材付き「ビーチテラスバーベキュー」など。他にも、完全お持ち込みプラン「ビーチサイドバーベキュー」など、プランの種類も多く、さまざまなシーンに対応しています。
すべてのプランで食べ物や飲み物の持ち込みが可能です。

1クール3時間の3部制で、11時~14時、15時~18時、19時~22時から選べます。曜日やシーズンによって料金・プランも異なりますので、詳細はホームページでご確認ください。

家族や友人たちとゆっくりと過ごしたい方には、デイキャンプ(日帰りキャンプ)もおすすめです。バーベキューやアクティビティを楽しみながら、お部屋で一休みも。日没後のライトアップされたワイルドビーチでは、また違った雰囲気を満喫できます。

予約の有無 | 要予約、当日予約可 |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 雨でもバーベキューができるよう配慮してのご案内になります |
BBQ機材 | あり |
食材持ち込み | 可能 |
飲み物持ち込み | 可能 |
住所 | 千葉県木更津市金田東2丁目10-1 |
バーベキュー実施期間 | 通年営業 |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00〜22:00 |
アクセス | 木更津金田ICから5分 |
料金・プラン | 日帰り 2,555円〜 宿泊 3,400円〜 |
イベント情報 | 薪割り体験、年末年始カウントダウンイベント、ハロウィンやバレンタインなど、毎年お客様に喜んでいただけるよう各種イベントをご用意しております |
駐車場 | 50台 |
ホームページ | https://wildbeach.jp/kisarazu/ |
電話番号 | 070-3669-8480 |
問い合わせ先名称 | WILD BEACH 木更津 |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | 三井アウトレットパーク木更津 |
その他 | WILD BEACH木更津、座間、新宿、仙台、豊洲には江戸前場下町。RECREATIONS(株)が手がける施設は複数あります。木更津店のみ宿泊のサービスを展開しています。 |
11.【浦安市】イクスピアリでバーベキューができる♪舞浜オリーブの庭がオープン
東京ディズニーリゾート内にあるショッピングモール「イクスピアリ」。舞浜駅すぐそばにあり、グルメ、ショッピング、映画などが楽しめる複合商業施設です。その1階、オリーブと噴水の広場に、バーベキュー場「舞浜オリーブの庭イクスピアリ店」があります。
「舞浜オリーブの庭」は、手ぶらで気軽にBBQスタイルの食事ができるバーベキューレストラン。バーベキューの機材や準備・片付けなどは一切不要です。
空席状況に応じて当日でも予約ができる、「BBQ食材持ち込みプラン」もあります。
予約の有無 | 必須 席に空きがある場合、当日はBBQ食材持ち込みプランのみ利用可能 |
手ぶらプラン | あり |
雨天時 | 度合いにより中止 |
BBQ機材 | あり(ガスコンロ) |
食材持ち込み | なし |
飲み物持ち込み | あり |
住所 | 千葉県浦安市舞浜1-4 イクスピアリ®1F オリーブと噴水の広場 |
バーベキュー実施期間 | 通年営業(予定) |
定休日 | 不定休 |
営業時間 | 11:00〜22:00の3部制 (1部)平日営業なし、土日祝11時~14時 (2部)平日、土日祝15時~18時 (3部)平日、土日祝19時~22時 |
アクセス | JR京葉線・舞浜駅徒歩1分(イクスピアリ内) |
料金・プラン | ・BBQ食材持ち込みプラン1名/2,980円〜 BBQ機材・飲み放題がコミコミ! ・アウトドア体験プラン1名/4,900円~ アウトドア機材・飲み放題・お料理が全部コミコミ! ・手ぶらでBBQプラン1名/3,980円~ 飲み放題・お料理が全部コミコミ! |
駐車場 | 有料(割引あり) |
ホームページ | https://maihama-bbq.com/ |
電話番号 | 03-6303-0059 |
問い合わせ先名称 | 舞浜オリーブの庭受付 |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | イクスピアリ ディズニーランド |
12.【佐倉市】朝採れの新鮮野菜の販売も!森のBBQと青空のBBQ
佐倉市の「森のBBQ」と「青空のBBQ」は、ユーカリが丘にある観光農園「山万ユーカリファーム」が運営するバーベキュー場です。それぞれ特徴が違うのでご紹介します!
まずは、「森のBBQ」から。都市型のバーベキュースポットですが、一歩踏み入れればそこは森の中。小鳥や虫の鳴き声、木々の葉の擦れる音など、自然が奏でる音を聴きながら、ゆっくりとした休日を楽しむことができます。
森のBBQでは、巨大なアスレチックやフィールドアスレチックを楽しめる広場があります。夏にはクワガタに出合えることもあるそうです!
区画によってグランピングも楽しめます。どの区画も車の横付けが可能なため、バーベキュー器材などの荷物も運びやすいです。

ハンモックでお昼寝も気持ちよさそう!
森のBBQには、農産物直売所 樫の木が隣接しており、朝採れの新鮮野菜やスーパーでは見かけない珍しい野菜など、農家さんこだわりの農産物が揃います。直売所で購入して、バーベキューで焼いて食べるものよいですね!
次は、「青空のBBQ」。
森のBBQから徒歩5分ほどの場所にあります。青空のBBQは、いちご農園が併設しているため、1月から5月上旬までは予約をすればいちご狩りも楽しめます。
青空のBBQでは、バドミントンやクライミングが楽しめる広場があり、体を動かして遊べます。ペットの同伴もOK! ファミリーや友人、女子会などで非日常的空間をぜひ体験してみてはいかがでしょう。

予約の有無 | 【公式】山万ユーカリファームのホームページよりネット予約のみ |
手ぶらプラン | レンタルグリルセット有 |
雨天時 | 悪天候以外は可能 |
BBQ機材 | レンタルあり |
食材持ち込み | 可能 ※現在、持ち込みのみ |
飲み物持ち込み | 可能 ※現在、持ち込みのみ |
住所 | 千葉県佐倉市青菅940-1 |
バーベキュー実施期間 | 通年営業 |
定休日 | 年末年始 |
営業時間 | 10:00~16:00 ※完全閉園16:00 |
アクセス | 山万ユーカリが丘線 中学校駅下車徒歩10分 |
料金・プラン | フリーサイト 2000円~ |
イベント開催など | 不定期開催 |
駐車場 | 無料 |
ホームページ | https://farm.yukarigaoka.jp |
電話番号 | 043-464-0039 |
問い合わせ先名称 | 株式会社山万ユーカリファーム |
周辺のおすすめ施設・おでかけスポット | 農産物直売所 樫の木 アクア・ユーカリ(温浴施設) |
13.【館山市】RECAMP館山でバーベキュー!手ぶらOK、海まで徒歩5分◎
2021年5月に44年の歴史に幕を閉じた館山市の日帰り観光施設「館山ファミリーパーク」が生まれ変わり、キャンプ場「RECAMP館山」として2022年3月にリニューアルオープンしました。
まるで南国リゾートのような開放感! キャンプ場から海まで徒歩5分と近く、サーフィン、釣りなどのアクティビティもおすすめです。シャワー更衣室が無料で利用できるため、思いっきり遊べそう♪

バーベキューは「手ぶらでBBQプラン」のみのため、準備や片付けが不要。アメリカンBBQが存分に楽しめるプランになっています。バーベキューの利用時間は、10時~16時(最終チェックイン14時)です。最長6時間を過ごすことができます。
全席オーブンタイプのWEBERのガスグリル。
「ここならではのおいしさを味わっていただきたく、肉や野菜は全てカットせずに丸ごと焼いてお楽しみください」と担当者は話します。
食材は、USビーフ、USポーク、ジャンボフランク、ガーリックチキン。その他、季節野菜の丸ごとグリル、オリジナル焼きそば「ダッチ麺」、焼きマシュマロフォンデュが料金に含まれています。
オプションでは、アルコール飲み放題、ソフトドリンク飲み放題があります。持ち込みはできません。売店、カフェで飲み物を買うことができます。
予約の有無 | 予約サイトなっぷより必要 |
手ぶらプラン | あり 手ぶらプランのみ |
雨天時 | 可能 |
BBQ機材 | あり |
食材持ち込み | なし(プランに含まれる) |
飲み物持ち込み | なし(飲み放題をご利用ください。または売店・カフェのドリンク購入可) |
住所 | 千葉県館山市布沼1210 |
バーベキュー実施期間 | 通年予定 |
定休日 | 毎週水曜日、木曜日※通常GW・夏休み期間は無休 |
営業時間 | 管理棟 8:00~20:00 BBQ 最長6時間 10:00~16:00 サンセットプラン3時間 17:00~20:00 |
アクセス | ・自動車の場合 富津館山道路・富浦ICより約25分。富浦ICより左折し、県道257号に入る。南総文化ホール前(交差点)を直進し国道410号に入る。藤原の交差点(左手にセブンイレブンが見えます)を右折(洲崎の表示)。突当りを右折し、房総フラワーラインへ(県道257号)。施設駐車場入口は右手にございます。 ・公共交通機関の場合 ※東京駅をご利用の場合 東京駅八重洲南口→館山駅 東京駅八重洲南口より、JRバス「房総なのはな号」で約2時間10分 ※新宿駅をご利用の場合 新宿駅新南口→館山駅 バスタ新宿より、JRバス「新宿なのはな号」で約2時間 ※横浜駅をご利用の場合 横浜駅東口→館山駅 横浜駅東口バスターミナル(そごう1F)より、「君津・館山行き」で約1時間50分 JR館山駅より、フラワー号(バス)で約45分。 ファミリーパーク前下車、徒歩1分。 |
料金・プラン | (1)手ぶらでBBQプラン【最長6時間】 基本料金 8,800円(大人2名分含む) オプション 大人1名追加4,400円、キッズBBQ 2,200円 アルコール飲み放題 3時間 2,200円 ソフトドリンク飲み放題 3時間 770円 (2)手ぶらでBBQプラン【3時間】※サンセット 基本料金 8,800円(大人2名分含む) オプション 大人1名追加4,400円、キッズBBQ 2,200円 アルコール飲み放題 3時間 2,200円 ソフトドリンク飲み放題 3時間 770円 |
駐車場 | BBQ利用者は無料 |
ホームページ | https://www.recamp.co.jp/recamptateyama https://www.nap-camp.com/chiba/14639 |
電話番号 | 非公開 |
問い合わせ先名称 | RECAMP館山 |