豊砂公園(千葉市美浜区豊砂1)に遊具3基が新設されました。
うち2基が、小さな子どもはもちろん障害の有無にかかわらず誰もが遊べる遊具として話題を呼んでいます。
公開 2022/04/19(最終更新 2024/03/16)

都内や各地に広がるインクルーシブ遊具
ショッピングモールに隣接し、広い芝生広場が魅力の一つでもある豊砂公園に、新たに遊具3基が増設され、2月10日にプレオープンしました。小さな子どもはもちろん、多様な子どもたちが幅広い遊びを楽しめる場所作りの取り組みが話題になっています。
豊砂公園の施設リニューアルを機に設置されたこの3基のうち2基は、障害の有無にかかわらず誰もが遊べ、「包み込むような、包括的な」という意味を持つ英単語の「inclusive」から、これらは「インクルーシブ遊具」とも呼ばれています。

インクルーシブ遊具は現在、都内の公園をはじめ全国で導入が進められていて、誰もが安心して一緒に遊べるように色や形、高さなどさまざまな工夫が施された遊具が各地で登場しているのだそう。
グランドオープンには築山も開放
波型や起伏のある滑り台にスロープなどを組み合わせた複合遊具は、滑るスピードも緩やかで安心感が。淡いグリーンの回転遊具は向かい合って座り、お互いの表情を見ながら楽しめます。
ベンチが遊具に沿うように設置されていて見守りもしやすいのもうれしいところ。
いずれも車椅子から乗り降りしやすいように段差が緩やかな構造となっています。

市担当者は「豊砂公園がさまざまな子どもたちにとって遊びを楽しめる場所となり、親しんでもらえたら。また、公園の利用状況や感想などを基に、今後も誰もが遊べる広場の整備を検討していきたい」と話します。
平日の午前中に公園を訪れると、パパやママに見守られながら楽しそうに遊ぶ小さな子どもたちの姿が。
4月29日(金・祝)には芝生養生中の築山も開放し、遊び場も増やしてグランドオープン!ますます子どもたちの元気な声が響きそうです。
新緑の季節、リフレッシュに出掛けてみてはいかがでしょうか?(取材・執筆/まちゃぷう)
住所/千葉市美浜区豊砂1
問い合わせ/ 043-245-5779 千葉市公園管理課