Bリーグ開幕から6シーズン、数々の栄冠をもたらした大野篤史HC(ヘッドコーチ=監督)が退団。

激動のチームに新たなエナジーを注入すべく、海外から名将が来日。

新生ジェッツから目が離せません!

写真提供:ⓒCHIBAJETS FUNABASHI

公開 2022/10/12(最終更新 2022/10/13)

編集部 R

編集部 R

「ちいき新聞」編集部所属の編集。人生の大部分は千葉県在住(時々関西)。おとなしく穏やかに見られがちだが、プロ野球シーズンは黄色、Bリーグ開催中は赤に身を包み、一年中何かしらと戦い続けている。

記事一覧へ

ジョン・パトリックHC就任!

近年はドイツで実績を上げ続けてきた名HCがジェッツにやってきた!

過去には日本でプレーしHCとしての経験もあるため、日本語はペラペラです。

「アグレッシブなディフェンスから始まる走るバスケ」の継続にはファンも一安心。

そこにどんなプラスαが加わり変化が生まれるのか、楽しみです。

7月6日の就任発表会見でのジョン・パトリック監督(中央)。田村征也社長(左)、池内勇太GM(右)と共に
7月6日の就任発表会見でのジョン・パトリックHC(中央)。田村征也社長(左)、池内勇太GM(右)と共に
パトリック監督 profile
1968年2月29日生まれ。アメリカ出身。1999年より指導者に。ドイツのバスケットボールリーグなどで何度もコーチ・オブ・ザ・イヤー(最優秀監督賞)を受賞。

 

日本代表をも牽引する富樫選手を中心に、安定の古参メンバー、強力な外国籍選手、伸びしろだらけの若手たち…。

全員バスケで #いくぜてっぺん!

富樫選手
#2 富樫勇樹

※富樫選手の写真は2021-22 シーズンのものです

新シーズンTOPICS

新たなクラブスローガンが決定!

「Be Professional」の精神を受け継ぎながら、さらなる高みへ。

今季から「JETS SPEED.JETS PRIDE.」を掲げ、「日本一強く、魅力的なクラブ」を目指します。

ジェッツスローガン

新入団選手はこの2人!

Welcome Back!

みんな大好き荒尾先輩が4年ぶりにジェッツ復帰!

#25 荒尾岳
#25 荒尾岳

ロー選手のヴィックリするようなスーパープレーにも注目!

#4 ヴィック・ロー
#4 ヴィック・ロー

原選手「勝利のジェッツ締め」卒業!?

これまで原修太選手が務めていた、勝ちゲームのセレモニー「ジェッツ締め」。

既に愛されキャラ確立の「ひかるん」こと二上耀(ひかる)選手が新担当に決まりました。

そのMCぶりやいかに?

#9 二上耀
#9 二上耀

初心者向け観戦ガイドができました

ホームゲーム観戦デビューの際は要チェック!
HP/https://chibajets.jp/lp/firstflight/

\ボクのダンスも見てほしいゾウ/

#200 ジャンボくん
#200 ジャンボくん

あらためておさらい 千葉ジェッツの歴史

大きな節目を機にこれまでを振り返ってみましょう。

2010

千葉ジェッツ誕生 

2012

天皇杯初出場

2013

20連敗を喫する苦難の時代

2014

西村選手入団

2015

船橋市をホームタウン、千葉市をフレンドリータウンに。
富樫選手入団

2016

Bリーグ開幕 
大野HC就任

2017

天皇杯初優勝

2018

天皇杯連覇、Bリーグ東地区優勝、BリーグCS準優勝

2019

天皇杯3連覇、Bリーグ東地区優勝、BリーグCS準優勝

2021

Bリーグ CS優勝、初の年間王者

そして今、新時代の幕開けです!