ショッピングモールといえば提携のクレジットカードもさまざま。

でも結局どうお得なのか、よく分からないもの。使って賢くハッピーに!

そんな提携クレジットカードのメリットをご紹介します。

※対象店舗や利用条件など、詳細は各HPで確認を

公開 2022/11/02(最終更新 2022/11/04)

編集部

編集部

千葉・埼玉県在住の編集メンバーが、地域に密着して取材・執筆・編集しています。明日が楽しくなる“千葉・茨城情報”をお届けします!!

記事一覧へ

AEON CARD日常の買い物に、ポイント倍増チャンスがいっぱい!

ショッピングモール提携カード

イオンをはじめとした全国のイオングループの対象店舗の利用で、いつでもポイントが基本の2倍。

さらに毎月10日は、イオングループ以外でのお買い物でも、WAON POINTが基本の2倍(200円(税込)で2ポイント)になります。

毎月20日・30日は全国のイオン、ビブレ、マックスバリュなどの各店舗でお買い物代金が5%OFFに!

55歳以上のお客さまは、毎月15日にイオンのお買い物が5%OFFに。

5日・15日・25日 毎月5のつく日はWAON POINTが2倍。

この他、イオンシネマで映画チケット購入の際に使用すると割引が受けられ、航空券やホテルなど、旅先でもお得に使えるサービスを展開中です。

また、カードのデザインが豊富なのもうれしい。自分好みのカードでお買い物が楽しめます。

☆☆☆3大魅力☆☆☆

・ポイントが毎日お得にたまる!

・イオングループで実施している割引キャンペーン・特典が受けられる!

・いつでも映画料金300円OFF!「お客さま感謝デー」は映画料金700円OFF!

HP/ https://www.aeon.co.jp/

<三井ショッピングパークカード《セゾン》>使うほどにお得!会員限定の優待サービスが盛りだくさん!

ショッピングモール提携カード

ららぽーとなど対象施設でクレジット払いすると、三井ショッピングパークポイントが100円(税抜)につき2ポイントたまります。

ためたポイントは500ポイントを500円分として、レジでのお支払いにご利用いただけます。

対象施設に加え国内・海外での毎月のショッピング利用総額1,000円(税込)ごとに1ポイントたまる「永久不滅ポイント」もダブルでたまり、カード利用代金への充当やマイルへの交換も可能です。

その他、会員限定優待や駐車場サービス、誕生月はバースデーポイントのプレゼントも。

また、三井ショッピングパークアプリとクレジットカードをつなぐと専用端末にかざすだけで決済できる『アプリde支払い』が可能!レジの会計がスマホひとつで完了して便利です。

☆☆☆3大魅力☆☆☆

・三井ショッピングパークポイントも永久不滅ポイントもダブルでたまる!

・うれしいバースデーポイントや駐車場サービスも!

・三井ショッピングパークアプリとつなぐとお会計がスマホで完結!

HP/ https://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca150.html

JRE CARD駅ビルでの買い物に強し!Suica機能付きも

ショッピングモール提携カード

 

ペリエをはじめとしたJRE CARD優待店で使用することで、お買いものに使えるポイントがたまる(税抜き100円ごとに3ポイント)他、ペリエ(8館共通)では、3,000円以上のJRE CARD決済でペリエ立体駐車場最大3時間の無料サービス(千葉店)や、曜日限定でドリンク無料やサンプルプレゼントなどのサービス(西船橋・津田沼店)が受けられます(いずれも対象ショップあり)。

また、ペリエのキャンペーン時にはJRE POINT会員限定の景品が受け取れる他、千葉駅中央改札口からすぐ、千葉県内の銘柄酒が味わえる日本酒プレミアムラウンジでの個室利用やお会計でお得になるうれしいスペシャル特典も(PERIE Mate Program)!

☆☆☆3大魅力☆☆☆

・駅ビルもSuica利用もお得にポイントゲット!

・対象店舗ごとにオリジナルのサービスあり!

・JRE CARD優待店でのお買物ではポイント還元率が最大3.5%

HP/https://www.perie.co.jp/chiba/service/memberscard.html