春日部駅東口を舞台にしたお楽しみ企画「ART&GAMEでふ・ふ・ふ」が、いよいよ実現します!

宝探しやボードゲームの配布、絵画展示などイベントは全部で4つ。

家族で出かけて楽しもう!

公開 2022/11/16(最終更新 2022/11/15)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

商店街が舞台のボードゲームを配布

春日部駅東口駅前商店会と春日部市上町一番街振興会の共同企画となるこのイベントは、感染症拡大防止のため長く延期されていましたが、ようやく開催が決定!

企画の目玉の一つが、11月26日(土)に粕壁神明社で行われる、オリジナルボードゲーム「粕壁EAST POLLY~春の日のビジネスストーリーズ~」の配布です。

オリジナルボードゲーム「粕壁EAST POLLY」

東口駅前商店会会長・武井良明さんが考案し、数年前に知り合った越谷市大袋出身のボードゲームクリエーターと企画・制作しました。今から20年ほど前の春日部駅東口の商店街の姿を盤上に再現。不動産をやりとりする「モノポリー」のルールを基に、各プレーヤーが商店街に自分の店を出していくゲームです。

温かみのあるレトロなイラストで、今は閉館してしまった映画館などが描かれていたり、実際の町の歴史に基づき、川が氾濫して店が流されるなどのハプニングが用意されていたり、ゲームで使うお金の単位も、かつて実在した模型店の名前をとって「ローヤル」とするなど細部にまでこだわっています。

オリジナルボードゲーム「粕壁EAST POLLY」
実際の商店街をボードゲーム盤で再現
オリジナルボードゲーム「粕壁EAST POLLY」
ゲームの通貨の単位は「ローヤル」。かつて商店街に実際にあった模型店の名前です

「プレーしてみましたが、とても盛り上がりました。今ちょうど子育て世代の30~40代の人たちが子どもだった頃の思い出がいっぱい。お子さんと遊びながら商店街の歴史を学び、思い出話に花を咲かせたりと3世代で楽しんでほしい」と武井さん。

配布の条件は、2021年以降に発行された東口商店会と上町一番街で合計5000円以上の買い物をしたレシートを持参すること。先着600人限定です。

粕壁EAST POLLYと東口商店会会長・武井良明さん
喜蔵堤を作った粕壁宿の役人・見川喜蔵(みかわきぞう)や、もめ事を収める俳人・増田眠牛(ますだみんぎゅう)など、地元の歴史的人物も登場。「これまであまり知られていませんでしたが、このゲームで広めたい」と語る武井さん

商店街が大久保信子さんのギャラリーに

もう一つの目玉は、市内在住の画家・大久保信子さんの作品19点が商店会の16店舗に展示される「まちじゅう展覧会」です。

春日部市在住の画家・大久保信子さん(左上の作品は「モンサンミシェル」)

大久保さんは、毎秋フランス・パリで開かれる展覧会「サロン・ドートンヌ」で、毎年のように入選を続ける実力派。その入選作をはじめとする春日部の風景や、ヨーロッパの寺院などを描いた作品19点が展示されます。同時に、その19作品のアートフラッグが上町一番街の街路灯に掲示されるという、芸術の秋にふさわしい催しです。

大久保信子さん作品
大久保信子「春日部の紅」
大久保信子さん作品
大久保信子「私の街の空」

大久保さんは、「お店に展示される19点のうち9点は春日部の景色や伝説をテーマに描いています。何度も足を運び、どの時間帯が一番美しい景色かを念入りに調べて描き上げています。商店街のお店に飾られている絵を見ながら、自分たちの住む春日部の美しい景色に共感し、訪ね歩きを楽しんでもらえたら」と語ります。

大久保さんの作品をプリントしたトートバッグのプレゼント企画も! プレゼント方法にはツイッターを活用します。

希望者はツイッターで「#(ハッシュタグ)粕壁EAST 」のタグを付けて作品の画像を投稿し、その投稿に「いいね!」が30以上ついたら、東口駅前商店会の武井さん(フランス料理Bien-びあん-」に報告を。プレゼントは先着19人限定です(一人1回限り)。

宝探しゲーム「消えたミステリーダイヤを探せ!」

さらにお楽しみは、リアル宝探し「GO TO トレジャー~春日部駅東口・上町一番街で消えたミステリーダイヤを探せ!~」です。

まずは商店会・一番街の各店舗に設置された冊子を手に入れて、謎解きにチャレンジを。

正解者の中から抽選で、春日部ならではのお土産プレゼントもあります。

GO TOトレジャーチラシ

「ART&GAME」で「ふ・ふ・ふ」…と、まさに笑みがこぼれそうな企画です。

(取材・執筆/テツ)

◆ボードゲーム配布
日時/11月26日(土)午後2時~(予定)
場所/粕壁神明社
住所/埼玉県春日部市粕壁1ー8ー3

◆宝探しゲーム「GO TO トレジャー」
期間/11月24日(木)~12月7日(水)(予定)
場所/春日部駅東口駅前商店会&春日部市上町一番街振興会

◆まちじゅう展覧会
期間/11月21日(月)~12月10日(土)
場所/東口商店会16店舗(予定)※19作品

◆アートフラッグでアートを身近に
期間/まちじゅう展覧会に同じ
場所/上町一番街街路灯

問い合わせ
TEL/048-763-9928
春日部駅東口駅前商店会 武井(びあん)
HP/http://kasukabe-east.com/