寒さ厳しい冬の夜、幻想的な輝きで心を温めてくれるイルミネーション。
三郷市内の見どころを紹介します。
※今年は例年より点灯時間が短縮されています
公開 2022/12/07(最終更新 2022/12/07)

目次
今年で11年目!「高州の内田さん家(ち)」
会社員の内田利歩さん(25)が、父親の実家の敷地を飾るクリスマスイルミネーション。
今年で11年目を迎え、すっかりご近所名物になっています。

「始めた当時は中学生で、花壇を簡単に飾るだけでした。それが近所の方たちに好評だったので楽しくて、次の年はあれも飾って、その次の年はこれも…と年々拡大して…。今年はLEDを約2万7000球使っています」と内田さん。
学生時代は兄弟や学校の友人が手伝ってくれて、今では会社の同僚の協力を得て約1週間かけて飾り付け、クリスマスまでの約1カ月間点灯します。
近年は、市販のアイテムを飾るだけでなく自作の仕掛けに力を入れています。

「今年のテーマは『目で見て・耳で聞いて・心で感じる』です。あることをすると音楽が流れて光り方が変化する仕掛けを考えました。たくさんの人に見てもらって、楽しんでもらえたらうれしいです」
昨年は小学生から感想の手紙をもらって感激したそうです。
写真撮影やSNSの投稿は歓迎していますが、マナーと交通ルールを守って観賞を。
\動画はこちらから!/
点灯期間/~12月25日(日)午後4時30分~午後9時(予定)
※天候やその他の事情で変更の場合あり
場所/埼玉県三郷市高州1-185(高州2丁目交差点)
Twitter/@toshiho0618
2大スポット
三郷中央「におどり公園」と三郷駅前広場は年をまたいで点灯中
★におどり公園イルミネーション★

点灯期間/~2023年2月28日(火)午後5時~午後8時
場所/埼玉県三郷市中央1-10-6
問い合わせ
TEL/048-930-7745
三郷市みどり公園課
★みさとイルミネーション2022 ~世界が笑顔でいられますように~★
点灯期間/~2023年3月14日(火)午後5時ごろ~午後10時30分
場所/JR三郷駅前広場(南口)、時計塔付近(北口)
問い合わせ
TEL/048-952-1231
三郷市商工会