その土地の魅力あふれるおいしいものをお届けする通販サイト「ちいきの逸品」。

商品に込められた想いを取材しました。

公開 2023/05/10(最終更新 2023/07/19)

広田 みずほ

広田 みずほ

埼玉県生まれの千葉県民。地域新聞社で広告の企画営業、編集部を経て現在広報担当。好きなものは東南アジアとハイボール。勝田台駅周辺の酒場放浪記を書きたい。★X(旧Twitter)★@tahirom2

記事一覧へ

柏市の「米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso」でグルテンフリー食品を販売

【ちいきの逸品】パスタにもラーメンにも!安心安全な米粉麺(Fortuna Lusso)
米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso

千葉県柏市十余二に2023年2月2日オープンした「米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso(フォルトゥーナ ルッソ)」。店名はイタリア語で「癒やしと幸福」を意味します。

臨床系管理栄養士が監修するグルテンフリーのシフォンケーキやプリンアラモードなどがおいしいと好評で、小麦アレルギーの人や病気療養中で食事制限をしている人にも喜ばれているお店です。また、自社開発の米粉麺を販売しており、3月25日からは、米粉麺の食べ方を伝える場としてカフェもスタートしました。

「50年後の子どもたちへ安心安全な食を提供したい」との思いから、代表取締役の正田 憲司さんが母体である株式会社MEDFOOD JAPANを創業。グルテンフリー商品の中でも主食となる米粉に着眼し、2021年秋から米粉麺の開発に取り掛かりました。

日本の食料自給率の低さを危惧する正田さんは、柏市内の農家と直接契約し、柏市産コシヒカリを使用。節減対象農薬や化学肥料を慣行レベルの5割以下に抑えて育てた「特別栽培米」にこだわり、柏市のふるさと産品にも認定されています。米粉専用の工場で製造しているため、小麦やそばアレルギーのある人にも安心です。

千葉県柏市十余二に2023年2月2日オープンした「米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso(フォルトゥーナ ルッソ)」。店名はイタリア語で「癒やしと幸福」を意味します。  臨床系管理栄養士が監修するグルテンフリーのシフォンケーキやプリンアラモードなどがおいしいと好評で、小麦アレルギーの人や病気療養中で食事制限をしている人にも喜ばれているお店です。また、自社開発の米粉麺を販売しており、3月25日からは、米粉麺の食べ方を伝える場としてカフェもスタートしました。  「50年後の子どもたちへ安心安全な食を提供したい」との思いから、代表取締役の正田 憲司さんが母体である株式会社MEDFOOD JAPANを創業。グルテンフリー商品の中でも主食となる米粉に着眼し、2021年秋から米粉麺の開発に取り掛かりました。  日本の食料自給率の低さを危惧する正田さんは、柏市内の農家と直接契約し、柏市産コシヒカリを使用。節減対象農薬や化学肥料を慣行レベルの5割以下に抑えて育てた「特別栽培米」にこだわり、柏市のふるさと産品にも認定されています。米粉専用の工場で製造しているため、小麦やそばアレルギーのある人にも安心です。
Fortuna Lussoの米粉麺

つなぎには北海道産の馬鈴薯でん粉(NON-GMO=遺伝子組み換えでない)を使用し、小麦麺に負けない滑らかさとコシを実現しました。

ちいきの逸品で購入 ちいきの逸品のルッソさんの米粉麺*精米麺&玄米麺おためし6食セット購入はこちら 米粉麺*精米麺&玄米麺おためし6食セット
米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso

米粉麺の食べ方とおすすめレシピ

米粉麺の食べ方とおすすめレシピ
精米細麺で作ったにゅうめん

Fortuna Lussoの米粉麺は、精米・玄米・古代米 赤米/黒米・玄米焙煎麺の5種類。

精米・玄米には細麺(1.5mm)・中麺(3mm)・平麺(7mm)があり、古代米は中麺、玄米焙煎麺は極細麺(1.2mm)での展開です。ゆで時間は種類により60秒~120秒と短めで調理も簡単。くせがないので和洋中どんな料理にも合い、ラーメン、パスタ、そば……あらゆる麺料理で代用できます。

Fortuna Lussoの米粉麺は、精米・玄米・古代米 赤米/黒米・玄米焙煎麺の5種類。  精米・玄米には細麺(1.5㎜)・中麺(3㎜)・平麺(7㎜)があり、古代米は中麺、玄米焙煎麺は極細麺(1.2㎜)での展開です。ゆで時間は種類により60秒~120秒と短めで調理も簡単。くせがないので和洋中どんな料理にも合い、ラーメン、パスタ、そば……あらゆる麺料理で代用できます。
玄米平麺で作ったカルボナーラ

いずれもだしの味が浸透しやすく、コシが強いのが特徴。お米の風味豊かな精米麺は淡泊な料理によく合い、香ばしい香りが立つ玄米麺はパンチのあるソースとも調和します。玄米焙煎麺は焙煎を強くしているため、玄米麺以上に香ばしさが引き立ち、通常のそばのようにツルツルと食べやすい食感で、「そばアレルギーの人も感動してくれますよ」と正田さん。

[Fortuna Lussoおすすめの食べ方]

・精米・玄米細麺 そうめん にゅうめん ラーメン 焼きそば 冷やし中華 春雨サラダ 
・精米・玄米平麺 ほうとう フィットチーネ おでんやお鍋のシメ
・精米中麺 パスタ(トマトソース・クリームソース)
・玄米中麺 パスタ(バジルソース) うどん
・玄米焙煎麺 そば
・古代米 赤米 うどん
・古代米 黒米 うどん

[レシピ例]

・焼きそば(細麺の場合)

50~60秒ゆでた後、あらかじめ炒めておいた野菜や肉と炒め合わせ、ソースで味付けをする。

・パスタ(中麺の場合)

90秒ゆでてお気に入りのソースと絡めたり、フライパンで炒めたり。

※ゆでた後に再加熱する場合は、ゆで時間を短くするとコシの強さを維持することができます

 

ちいきの逸品で購入 ちいきの逸品のルッソさんの米粉麺いろとりどり14食セット購入はこちら 米粉麺いろとりどり14食セット
米粉Sweets&Cafe Fortuna Lusso

日本古来の食文化へ回帰し健康に

いずれもだしの味が浸透しやすく、コシが強いのが特徴。お米の風味豊かな精米麺は淡泊な料理によく合い、香ばしい香りが立つ玄米麺はパンチのあるソースとも調和します。玄米焙煎麺は焙煎を強くしているため、玄米麺以上に香ばしさが引き立ち、通常のそばのようにツルツルと食べやすい食感で、「そばアレルギーの人も感動してくれますよ」と正田さん。  Fortuna Lussoおすすめの食べ方 精米・玄米細麺 そうめん にゅうめん ラーメン 焼きそば 冷やし中華 春雨サラダ  精米・玄米平麺 ほうとう フィットチーネ おでんやお鍋のシメ 精米中麺 パスタ(トマトソース・クリームソース) 玄米中麺 パスタ(バジルソース) うどん 玄米焙煎麺 そば 古代米 赤米 うどん 古代米 黒米 うどん  レシピ例 ●焼きそば(細麺の場合) 50~60秒ゆでた後、あらかじめ炒めておいた野菜や肉と炒め合わせ、ソースで味付けをする。  ●パスタ(中麺の場合) 90秒ゆでてお気に入りのソースと絡めたり、フライパンで炒めたり。  ※ゆでた後に再加熱する場合は、ゆで時間を短くするとコシの強さを維持することができます  (小見出し)日本古来の食文化へ回帰し健康に
代表取締役の正田 憲司さん

実は、Fortuna Lussoを始める前は、小麦をふんだんに使用するイタリアンの総菜屋を営んでいた正田さん。

毎日小麦を大量に摂取する生活を続けるうち、自身の体調の変化を感じ、日本人の腸に合った食習慣や元来の日本の食文化について考えるようになったといいます。

そこで一念発起し、お米に特化した事業に転換した正田さんは、「食生活を通して体質を改善し、心と体の健康をサポートしたい」という信念の下、日夜研究を続けています。

小麦やそばアレルギーに悩む人から「食べられなかったものが食べられる救世主」と喜ばれるだけでなく、肌質を改善したい人やダイエット中の人の間でもニーズが高まるグルテンフリー食品。

おいしく楽しく、食生活を見直してみませんか。

★この記事で紹介した商品は地域新聞社が運営する通販サイト「ちいきの逸品」で購入できます