四季折々に魅せる八千代市の 美しい風景や植物、そして人や 町並みなど、何でもOK!

思わず出かけたくなるような魅力あふれる一枚をシェアしてみませんか。

公開 2024/09/24(最終更新 2024/09/20)

ちいき新聞ライター

ちいき新聞ライター

地域に密着してフリーペーパー「ちいき新聞」紙面の記事を取材・執筆しています。

記事一覧へ

フォトコン、12月3日まで開催中!

夏のフォトコン2021「富士美橋からの夕焼け」
夏のフォトコン2021「富士美橋からの夕焼け」

「八千代市の魅力溢(あふ)れる、とっておきの写真」をテーマに、WEBとInstagramを活用した『八千代市観光協会フォトコン2024』が現在開催中です。

2020年冬にスタートした同企画は、四季を感じる風景や植物、町並み、そして自然を楽しむ人々など、4年間で集まった作品は400点以上。

今回は、季節ごとに開催していた前回までとは異なり、「春・夏・秋・冬」の四季全てを対象とし、12月3日(火)まで募集します。

全作品より25年版のカレンダー作成へ

秋のフォトコン2023「ひらひら」
秋のフォトコン2023「ひらひら」
冬のフォトコン2020「冬霞の新川」
冬のフォトコン2020「冬霞の新川」

フォトコンを担当する高田さんは「これまで集まった作品の中には、見慣れた場所でも角度や写し方で『あの場所がこんなふうに写るんだ』と目を引く写真も多々あります。

また、インスタを活用するようになって、応募数がグッと増えました。

これまで投稿されている写真を見るだけでも、八千代の魅力を再発見できると思いますよ」と語ります。

同観光協会では、インターンシップとして参加している秀明大学の学生と共に、前回までに集まった全応募作品の中からピックアップして2025年版のカレンダーを作成中。

夏の暑さも和らぎ、ようやく外出が楽しい季節になりました。

スマホやカメラを片手にふらりと散策してみませんか。(取材・執筆/しゃん)

ホームページ詳細/https://www.yachiyo-kankou.com/events/八千代市観光協会フォトコン2024/