1993(平成5)年に発足した四街道市美術協会。初夏の恒例となった展覧会も21回目を迎えます。

公開 2025/05/23(最終更新 2025/05/28)

幸

千葉県四街道市在住。趣味は御朱印集め、ドライブ、アニメ鑑賞。散歩をしながら近所のカフェを探しています。写真は練習中です。最近、柴犬を飼い始め子犬のトレーニングに奮闘中。

記事一覧へ

郷土に根差した歴史ある美術協会展

入口の黄色い看板がび開催中の目印
入口の黄色い看板がび開催中の目印

会場は駅から近くて立ち寄りやすい、市役所第二庁舎1階の市民ギャラリー。

絵画・工芸・書道の多彩なジャンルの作品が展示され、毎回多くの来場者の目を楽しませています。

四街道市の芸術、文化をけん引してきた作家たちの作品を間近で鑑賞できる貴重な機会です。

第1回の美術協会展は28年前、市民ギャラリーのオープン記念事業として開催されました。

昨年の20回記念展では、初回に出品された作品を一緒に紹介する特別展示も行い、訪れた人たちに協会の歴史ある歩みを感じてもらうことができました。

昨年の第20回記念展の様子
昨年の第20回記念展の様子

普段の暮らしにアートの彩りを

今回、新たな試みとして作品の題名に加えて、作品をより身近に感じてもらうメッセージを添える取り組みも行います。

アートを受け取る側に寄り添い、鑑賞を楽しむ助けになればという思いも込められています。

また、協会員が常駐しているので、興味が湧いた作品について質問してみるのもいいかもしれません。

写真や映像では決して伝わらない質感や奥行き、作家の思いをダイレクトに感じて、実物のアートがもたらす新たな発見を楽しみに、会場を訪れてみてはいかがでしょうか。

第1回美術協会展出品作品「Drinker」(陶芸)櫻井 邦彦
第1回美術協会展出品作品「Drinker」(陶芸)櫻井 邦彦

第21回 四街道市美術協会展
日時/6月10日(火)~15日(日)
   午前9時~午後6時 ※最終日は午後4時まで
会場/四街道市民ギャラリー(市役所第二庁舎1階)
住所/千葉県四街道市鹿渡2001ー10
料金/入場無料

問い合わせ
電話番号/043-424-8934
四街道市教育委員会文化・スポーツ課