市内13カ所の公民館で活動するサークルが一堂に会し、成田市中央公民館で2日間の祭りを開催します。
公開 2025/10/18(最終更新 2025/10/10)

ステージ、展示など成果発表の場
市内の公民館で活動するサークルが、合唱やダンスなどの舞台発表をはじめ、写真や絵手紙、木彫りなどの作品展示、陶芸や手芸作品の販売など、日頃の成果を発表します。


また、サークルに参加していない市民がサークル活動を知る機会となり、市民の交流と触れ合いを深める場にもなっています。
一般の参加者も楽しめる。体験充実
子どもが喜ぶ体験型のイベントも盛りだくさん。
家族みんなで楽しめます。
将棋、囲碁、アイロンビーズ、ヨガ、そば打ち、能楽など、さまざまな体験コーナーが設けられます。


会場内のポイントを回って景品がもらえるスタンプラリーや、パトカーや消防車の乗車体験もあります。
フード充実。キッチンカーも
焼きそば、りんごあめ、クレープなど、キッチンカーや店舗も出店。
市内農業団体による焼き芋、福祉団体による手作りの焼き菓子なども販売されます。
実行委員会会長の進藤さんは、「より多くの世代の方に楽しんでいただけるよう、内容を工夫し準備を進めています。これからも市民に愛されるイベントとるよう、22人の実行委員は一丸となって取り組んでいます」と意気込みを語ってくれました。
(取材・執筆/倫)

第43回 成田市公民館まつり
日時/10月25日(土)午前9時~午後9時
(午前10時からオープニングセレモニー、展示・販売・体験は午後5時まで)
10月26日(日)午前9時~午後4時
場所/成田市中央公民館
住所/千葉県成田市赤坂 1-1-3
問い合わせ
電話番号/0476-27-5911 成田市公民館まつり実行委員会事務局