メニュー
2023/02/26
袖ケ浦市立平岡小学校幽谷分校 一輪車ダンスの軌跡 頑張る力を引き継いだ37年【袖ケ浦市】
2023年3月末、平岡小学校幽谷分校は平岡小学校と統合し、145年の歴史に幕を閉じます。 一輪車ダンスで親しまれてきた同...
ニュース
学び
花
2022/11/23
集え!サウナビギナー 初心者におすすめのサウナ10選【千葉・埼玉・茨城】
雑誌やTVで特集されることも増え、注目度が上がっているサウナ。 興味があっても挑戦できていない人も多いのでは? 日本で初...
美容・健康
閑(ひ ま)
2022/10/28
千葉のドライブおすすめスポット30選とドライブコース3選!絶景、夜景、わくわくテーマパークも
美しい花畑や牧場、魅力的な公園や離島、個性豊かなテーマパークなど、広い千葉には日帰りで楽しめるドライブスポットがいっぱい...
おでかけ
LEE
2022/10/01
袖ケ浦の祭りが生まれ変わる そでがうらまつり~アレワイサノサ~【袖ケ浦市】
長年、東京ドイツ村で実施されてきた「袖ケ浦市民夏まつり」。 昨年の市制施行30周年をきっかけに、今年は市民参加型の祭りと...
イベント情報
編集部 モティ
2022/09/19
農産物直売所「tassoの森(タッソの森)」 ご当地フードコートにも注目【袖ケ浦市】
こんにちは! へっぽこライダー「花」です! お出かけが気持ちいい季節になってきましたね。 最近の農産物直売所には、ドライ...
2022/08/24
私のリアル「防災術」令和元年房総半島台風停電からの学び
9月1日は防災の日。 読者体験談の中から、2019年9月9日に千葉県千葉市付近に上陸し、関東各地で記録的な暴風となった令...
住まい・家
生活
編集部
2022/08/09
夫婦で活動も♪ 市の公式マスコットキャラ「ガウラとソデリー」【袖ケ浦市】
袖ケ浦市民におなじみ、市の公式マスコットキャラクター・ガウラ。 今後は夫婦そろった姿を見る機会が増えるかも! 市民に親し...
2022/06/02
袖ケ浦でブラジル気分!? ブラジル愛好会「太陽の友達の会」
ブラジル大好き!な人たちが集まる「太陽の友達の会」。 現在はポルトガル語講座が中心ですが、コロナ禍以前は、BBQやサンバ...
海
2022/05/17
「車いすでもバイクに乗りたい!」障害のあるライダーたちの挑戦を応援する「Side Stand Project(サイドスタンドプロジェクト)」
「青木三兄弟」としてモータースポーツ界で多くのファンを持つトップライダー・長男・青木宣篤(のぶあつ)、次男・拓磨(たくま...
2022/04/27
千葉のフルーツ大福&クリーム大福4選!手土産にもおすすめ
ふっくら、もちもちの大福。 そのまん丸で福々しい姿は、見ているだけで幸せな気持ちになります。 最近ではフルーツや生クリー...
グルメ
2022/04/14
妻の遺志を受け継ぎ「バルーンメッセンジャー」に転身した海賊タロウさん【袖ケ浦市】
2014年12月に妻・やすこさんを子宮頸がんで亡くした海賊タロウさん。 悲しみから自身を奮い立たせ、現在は「笑顔のお宝」...
編集部 みんみん
2022/04/12
【袖ケ浦市】SNSで猫のイラストが大人気 絵本作家・くらのすけさん
柔らかなタッチで描かれたかわいらしい猫のイラスト。 どの猫も個性豊かで今にも楽しいおしゃべりが聞こえてきそう。手掛けたの...
2022/01/08
【袖ケ浦市】氣志團万博ロゴのデザインマンホールお目見え!
2021/11/26
【千葉県のお城4選】御城印あり!木更津市・富津市・君津市・袖ケ浦市
登城記念として人気の高い御城印。 千葉県では「目指せ100城」をスローガンに、2021年9月までに72城が発行しています...
2021/07/02
【長浦】ガレットとクレープの専門店「Rond ◯ Rond(ろんろん)」そば粉100%パリパリのガレットで小旅行気分♩
ここはフランスの庭園ですか!?そう思ってしまうほど、料理も雰囲気もおしゃれで、旅気分が味わえる、そんなお店が千葉県袖ケ浦市にありました。その名は、「ろん〇ろん」。今回はガレットとクレープの専門店「ろん〇ろん」をご紹介します。
梶原 よんり
2021/05/24
CHIBAビジコン2020「ちいき新聞賞」受賞! 内山真琴さん(袖ケ浦市)
千葉県発の起業を応援するため実施されている「ちば起業家ビジネスプラン・コンペティション(CHIBAビジコン2020)」。...
広田 みずほ
2021/03/24
地域を支える! 地域密着型の移動スーパー「まごころ便」
自宅まで届けてくれる宅配サービスの人気が世の中で高まっている中、自宅近くまでやって来る移動スーパーも地域で活躍中! 千葉県9市町を走る移動スーパー「まごころ便」をご紹介します。
2020/10/21
【袖ケ浦市】ジャンボカボチャの正体に迫る!
秋を彩る個性豊かなカボチャたち。中でもひときわ目立つ「ジャンボカボチャ」。何であんなに大きく育つの? 食べられるの? 気になるあれこれを袖ケ浦市で調査しました。
2020/09/07
【土偶リレー】袖ケ浦市郷土博物館自慢の三姉妹土偶
お気に入りの「〇〇」を投稿し、次へバトンを渡す、SNSで人気の「〇〇リレー」。6月、鎌ケ谷市から袖ケ浦市へ、Twitterで土偶リレーのバトンが回ってきました。合わせて袖ケ浦市郷土博物館自慢の三姉妹土偶をご紹介します。
2020/03/31
【袖ケ浦】駅から徒歩 1 分 「FARMCOURT袖ケ浦」は地域食材の宝庫だった!
今回は千葉県袖ヶ浦市の「FARMCOURT(ファームコート)袖ケ浦」をご紹介。無添加・有機の食料や他では入手困難な卵、地元の名店で人気のお惣菜とスイーツなどが豊富に揃っています。道の駅のような温かくて安心できる雰囲気を持ちながらも、おしゃれ要素も兼ね備えている地域食材専門店です。
2/3ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで