メニュー
2023/10/20
千葉県はさつまいもの一大産地!品種別の特徴から保存方法、簡単レシピまでご紹介
寒い季節になると恋しくなるさつまいも。最近ではさつまいもを使ったスイーツもブームとなっています。そして、実は千葉にゆかり...
生活
編集部
2023/07/21
千葉のプラネタリウム・天文台10選!宇宙のロマンを感じよう
天気に左右されることなく、満天の星を楽しむことができるプラネタリウム。子どもから大人までいくつになっても星や宇宙には魅了...
おでかけ
2023/06/17
【ちいきの逸品】香取市産 旬の香味野菜と豚肉を一本一本手詰め 「のんべぇそーせーじ」(まぁずファーム)
その土地の魅力あふれるおいしいものをお届けする通販サイト「ちいきの逸品」。 商品に込められた想いを取材しました。 豊かな...
グルメ
PR 広田 みずほ
2023/06/16
【ちいきの逸品】香取市佐原 老舗佃煮屋の飽くなき挑戦「九十九里浜蛤酒蒸し」「房総真鯛(まだい)春子(かすご)焼鯛めし・鯛茶漬」(いかだ焼本舗正上)
その土地の魅力あふれるおいしいものをお届けする通販サイト「ちいきの逸品」、商品に込められた想いを取材しました。 10代目...
PR 編集部 ゆりか
2023/05/24
【2023年】父の日おすすめギフト・プレゼント特集!千葉の”おいしい”を贈ろう
6月の第3日曜日は父の日。2023年は、6月18日(日)です。 地域新聞社がおすすめする父の日ギフト・プレゼントをご紹介...
PR 稲村香那|ちいきの逸品by地域新聞社
2023/04/24
千葉のおすすめバーベキュースポット !手ぶらで楽しめる、おしゃれな BBQ場
千葉県内には、海辺や森、公園内や都市部など、さまざまなロケーションのバーベキュースポットがあります。そこで今回は、手ぶら...
編集部 ヤノ
2023/01/04
【千葉・埼玉・茨城】島田秀平さんが選ぶ「2023年開運スポット」パワースポットの作法も
手相芸人として人気の島田秀平さんはパワースポットに関する知識も豊富。 そこでパワースポットについて、作法や巡り方のコツを...
編集部 モティ
2022/11/30
【保存版】千葉の初詣おすすめスポット10選!穴場からデート向けのスポットまで紹介
さて、次の初詣は皆さんどこに行きますか? 千葉県にはさまざまな魅力のあるお寺や神社があり、初詣の期間には特別な行事を行っ...
LEE
2022/11/23
サウナ、水風呂、外気浴、アウフグースまで 心底落ち着く!記者が味わう「ととのい体験」
ビギナーサウナーにとって、高温で温められた部屋の中で、じっと座って汗をかくサウナは摩訶不思議空間。 しかもその次は水風呂...
美容・健康
編集部 ゆりか
2022/05/04
映画『大河への道』中西健二監督インタビュー 香取市で感じた伊能忠敬の「深さ」
千葉県の偉人・伊能忠敬を題材にし、忠敬ゆかりの地である香取市などで撮影が行われた映画『大河への道』が、5月20日(金)か...
ニュース
広田 みずほ
2021/07/13
【みんなの想火2021】7月22日(木・祝)にオンラインイベント開催!
「自分のまちは自分で灯す」47都道府県のサムライたちが一斉に灯した竹あかりから1年。 彼らの意思を引き継いだ新たなサムラ...
イベント情報
ちいき新聞ライター
2020/11/17
【香取市】北総の小江戸・佐原へ気軽にトリップ「まちもどし」でさらに魅力的な町に
江戸時代に利根川水運の中継基地として栄えた町・佐原。利根川に注ぐ小野川沿いは「重要伝統的建造物群保存地区」であり、今も歴史を感じる建築物が並んでいます。歴史を感じるノスタルジックな町並みに、現在、変化が起こりつつあります。
橋本いくら
2020/09/09
千葉県香取市の「THE FARM(ザ ファーム)」で新しいキャンプスタイルを楽しもう!
千葉県香取市といえば、東京から70キロ圏内と日帰りで行ける距離にありながら、懐かしい里山の風景を楽しめる地域です。 「T...
2020/05/27
おうちで楽しもう!梅雨の花フォトギャラリー
これからの時期は、アジサイやショウブなどの初夏の花が見頃を迎えます。アジサイには「一家だんらん」の花言葉もあるのだとか。今年は家に居ながら家族みんなで、鮮やかな彩りを見せてくれる花たちを眺めませんか。関東の名所から、梅雨が似合うきれいな花の写真を集めました。
2018/04/01
水郷佐原あやめパーク
水郷の四季を体感できる水辺の花のテーマパーク。令和7年5月23日(土)~6月22日(日)開催の「あやめ祭り」では、約400 品種150万本のハナショウブが園内一面を見事なまでに飾ります。7月5日(土)~8月11日(月)開催の「はす祭り」では、約300品種のハスを楽しめます。また、園内水路をサッパ舟と呼ばれる小舟に乗って巡ることができるのも、全国数ある花菖蒲園の中でもここだけです。
β版管理者
2018/02/26
【香取市佐原まとめ】ほどよい距離の小江戸・佐原日帰りおでかけにピッタリ
首都圏からも好アクセスの佐原は日帰りのおでかけにピッタリ。タイムスリップしたかのような景観と、豊富なグルメや和雑貨のお買い物、千葉の偉人・伊能忠敬の生涯を学べる資料館など見どころいっぱいです。
2018/02/16
千葉県香取市佐原を散策②風情あふれる町で「荒物」をお買い物
江戸情緒あふれる千葉県香取市佐原を散策。千葉市内から車で約1時間強と日帰りドライブにぴったりの佐原で赴きある景観のなか、日本各地の名品がお買い物できる「荒物店」でショッピングを楽しんできました。
2018/02/02
【千葉の偉人】元祖アクティブシニア伊能忠敬(千葉県香取市)
日本で初めて実測による地図を作った伊能忠敬。没後200年となる今年は、縁の地である佐原でイベントが盛りだくさんです。そんな伊能忠敬のことをもっと知りたい!ということで「伊能忠敬記念館」へ出かけてきました。地図作りを任命されたのには実は以外な理由があったのだとか…?
学び
2018/01/24
【千葉の奇祭】ひげをなでるお祭り?! 千葉県香取市の髭撫祭(ひげなでまつり)
千葉県香取市側高神社で800年続く髭撫祭。ひげをたくわえた昨年の当番とひげのない今年の当番が向かい合って座り、酒を飲み干し、酒豪を競うお祭り。ひげを撫でたらもう一杯?!千葉の奇祭髭撫祭をレポート。
TAEKO
2018/01/15
千葉県香取市佐原を散策小江戸の風情溢れる佐原のグルメ旅
JR佐原駅から約徒歩15分の所に古い建物が並ぶ一角があり、千葉の小江戸と呼ばれています。江戸情緒があちこちに残り、都心から車で1時間半程度、小旅行にぴったりな佐原のグルメをご紹介!
2/2ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで