メニュー
2020/09/14
【千葉市若葉区】アクリル絵画アーティスト Ryotaさん、個展も開催中!
千葉県千葉市を拠点に活動するアーティストRyotaさん。ハッとするような色使いと大胆な構図、独自の世界観を感じさせる作品を数多く生み出しています。
イベント情報
編集部 モティ
2020/08/09
マザー牧場で羊文字「アマビエ」一般公開! 圧巻の打ち上げ花火も
マザー牧場(千葉県富津市)は都心から近い場所にありながら、豊かな自然とふれあうことができ、子どもから大人まで楽しめる観光牧場として親しまれています。そんなマザー牧場で、羊の群れが疫病封じの妖怪「アマビエ」を牧草地に描くイベントが開催中。イベント期間中は、牧場という密になりにくい環境を生かして花火も打ち上がります。
おでかけ
広田 みずほ
2020/08/07
【佐倉ふるさと広場】早朝の水辺で過ごそう!本とコーヒーとパンで豊かな一日に
千葉県佐倉市の印旛沼湖畔に立地する佐倉ふるさと広場駐車場で「公共空間× 移動図書館× 豊かな日常」が、8/11(火)の早朝7時から10時まで開催します。
編集部 ヤノ
2020/07/09
【成田市】令和2年 成田うなぎ祭り開催! うなぎ供養や放生会、スタンプラリーや和風傘の貸し出しも!
今年の土用の丑の日は7月21日。それに合わせて成田うなぎ祭りが7月17日~8月30日に開催されます。うなぎ供養と放生会の他、スタンプラリーや歌舞伎役者市川海老蔵さんからのプレゼント、和風日傘の無料貸し出しなど、盛りだくさんのイベントです。
ちいき新聞ライター
2020/07/02
【佐倉市】ふたつのまどか コレクション×5人の作家たち DIC川村記念美術館開館30周年
DIC川村記念美術館・開館30周年を記念して、第一線で活躍する5人の現代作家たちが美術館のコレクションとコラボレーション。さわひらき×サイ・トゥオンブリー、杉戸洋×ラリー・ベル、野口里佳×ジョアン・ミロ、福田尚代×ジョゼフ・コーネル、渡辺信子×エルズワース・ケリーの5組がコラボし、新たな芸術空間を生み出しました。
2020/06/17
【おうちで自然体験】滝博士を養成します! 房総丘陵 秘境滝めぐりの旅 オンライン講座受けてみた
Web×自然のコラボ誕生。千葉県君津市で、自然の中で「遊ぶ」「暮らす」「癒やす」を合言葉に活動している鹿野山自然学校。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外出しなくても自然を体験できるZoomを使用したオンライン自然学校を開始しました。Zoom未経験者の記者が実際にオンライン講座を体験しました。
2020/06/16
ドライブインシアターが千葉市で開催! ソーシャルディスタンスな映画鑑賞
イオンモール幕張新都心駐車場(千葉市美浜区)で開催されたドライブインシアター「CINEMATHEQUE -Drive-in Theater -」を取材。車に乗ったまま映画鑑賞ができるため、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、ソーシャルディスタンスを保ち、3密を避けられる「新しい生活様式」に合致したエンターテイメントとして注目されています。
ニュース
2020/06/15
千葉公園のイベント「夜ハス」がオンラインで開催! YohaS LIVE ONLINE 2020
今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、多くのイベントが中止を余儀なくされる中、千葉公園で大賀ハスの咲く6月の夜を盛り上げてきた「YohaS〜夜ハス〜」が、オンラインライブ「YohaS LIVE ONLINE 2020」という新たな形で開催されます。出演アーティスト、開催日時、参加方法などを詳しくご紹介。
2020/04/15
「吉川美南」で話題! ”感情突き刺し系”シンガーソングライター間々田優さんインタビュー
JR武蔵野線の駅名が恋の歌に⁉ 最新ミニアルバム「平成後悔」収録曲の「吉川美南」で埼玉県民大注目! 今秋公開予定の劇場版「はぐれアイドル地獄変」主題歌&劇中歌タイアップも決定! ”感情突き刺し系”シンガーソングライター間々田優さんロングインタビュー
編集部 信太
2020/03/19
佐倉チューリップフェスタ2020 春の観光・おでかけにピッタリ
千葉県佐倉市のチューリップフェスタ2020、今年は4/1(水)~4/26(日)まで開催します!東日本最大級のチューリップ畑は春の観光・おでかけにピッタリです。駐車場は約500台完備(1台1,000円~)。会場は「佐倉ふるさと広場」、入場料は無料です。オランダ風車とチューリップが織り成す風景は一見の価値あり。
2020/02/10
東武百貨店 船橋店のバレンタインフェア2020「ショコラとパンカフェ」へ行ってきました
東武百貨店 船橋店の「ショコラとパンカフェ」。バレンタインチョコはもちろんのこと、全国の人気ベーカリーショップやカフェが多数出店。会場は多くの人で賑わっていました。2020年2月14日(金)まで開催しています。最終日は18時までなので早めの来店がおすすめです。
2020/02/06
【佐倉市】佐倉城下町の「ひなめぐり」&「きもの散歩」
日本文化に世界が注目するオリンピックイヤー。 早春の城下町・佐倉路を彩る二大企画「ひなめぐり」「きもの散歩」は、古き良き...
瑞希
2020/01/22
【市川市】チャレンジド・ミュージカル「七人の八百屋お七」/市川市文化会館
いちぶんネット(NPO法人いちかわ市民文化ネットワーク)主催の「チャレンジド歌舞伎」。その第2弾となる「七人の八百屋お七」が2月1日と2日、市川市文化会館小ホールで上演される。
2020/01/08
【我孫子市】新年ちびっ子餅つき大会 in 手賀沼親水広場
のどかで美しい景色の中、元気な子どもたちの掛け声がこだまする「新年ちびっ子餅つき大会」の季節がやって来た。日本の伝統文化である「餅つき」に参加し、冬の思い出づくりをしてみよう!
2020/01/07
埼玉T.Wingsに聞きました「 教えて!ブラインドサッカーのこと」
オリンピックイヤーで盛り上がるパラスポーツ!ブラインドサッカーのことを知りたい!
扇原朋子(OT)
千葉ミラクルズSCの皆さんに聞いたパラ水泳の魅力健常者の水泳とのルールの違いは?
千葉県唯一のパラ水泳クラブ「千葉ミラクルズSC」。チームの練習拠点となっている習志野市の千葉県国際総合水泳場を訪ねると、そこには障害も健常も関係なく、純粋に水泳を楽しむ選手たちの笑顔がありました。
編集部 R
世界のトップアスリートが選ぶ投てき用具を製造陸上競技用器具専門メーカーの株式会社ニシ・スポーツ
東京都江東区に本社があるニシ・スポーツ。 投てき用具はもちろん、国内の陸上競技用器具のシェア約80%を占めるメーカーです。 ニシ・スポーツとはどんな会社なのか、取材に行ってきました!
車いすバスケットボールの名門チーム 「千葉ホークス」が目指すこと
人気の車いすバスケットボール。中でも千葉ホークスは、50年の歴史があり、車いすバスケ界をけん引するチーム。伝統あるチームが見据えていたのは、2020年のパラリンピックではなく、その先でした。覚悟を決めてトップを走る千葉ホークスの代表、田中恒一さんに話を聞きました。
卓球台のトップメーカー「三英」で聞いた、アスリートを支える卓球台の話
三英の卓球台は学校や公民館などにある身近なものから、世界トップレベルの大会で使用される高品質の卓球台まで幅広い!世界に通用する卓球台を製造する高度な技術と、卓球界の歴史を変えた工夫の数々をあわせ持つ三英の魅力に迫りました。
2019/12/23
【千葉・埼玉の年末年始おでかけ情報】開催中~2月2日(日) 初日の出スポット情報も!
埼玉県越谷市で2020年12月30日(月)に開催されるイベント「コシクラの餅つき」、千葉県佐倉市で2020年2月2日(日)まで開催中のY・M・Oプロジェクトのスタンプラリー、関東のおすすめ初日の出スポットを紹介します。年末年始のおでかけの参考に。
44/46ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2022/10/31
【保存版】千葉のラーメン30選!老舗から注目の新店まで
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
生活
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE