メニュー
検索条件
2020/12/16
【市川市周辺】市川シニアアンサンブル~楽しさ優先の合奏団
2009年設立の合奏団、市川シニアアンサンブル。 コロナ禍に見舞われた2020年、現在の活動状況や来年に向けての取り組み...
ショー
2020/12/15
【ママのホンネトーク】オンライン座談会・みんなの素語録「withコロナの子育て事情」
さまざまなことに臨機応変な対応を求められた2020年。 自粛期間中の家族の様子や、まだしばらく続きそうなこの状況に不安に思っていること、これからのことをラボママさんにオンライン座談会で聞きました。
生活
閑(ひ ま)
2020/12/14
【津田沼】テレワークによる運動不足の人必見! コワーキングスペース×フィットネス
「テレワークしながら運動ができる」という一石二鳥のコワーキングスペースが、期間限定で津田沼にオープンしました。フィットネス業界大手のコナミスポーツ株式会社が運営するスポーツクラブ「エグザス奏の杜」(千葉県習志野市)のエントランス部分にある「コインスペース」。JR津田沼駅南口から徒歩7分ほどとアクセスも抜群です。
編集部 ヤノ
千葉市若葉区に話題の「缶詰カフェ」オープン!新しい形の地域コミュニティスペース「多機能型事業所ITSUMO」
千葉市若葉区の多機能型事業所ITSUMOは、重度の知的障害がある人のための事業所。施設内には、誰でも自由に遊べるキッズスペースや駄菓子屋、カフェがあり、地域の交流拠点となっています。2020年12月には話題の缶詰カフェもオープン!
おでかけ
編集部 モティ
2020/12/13
クリスマスメニューにおすすめ!カレーチキングリルの作り方
クリスマスのホームパーティーにピッタリ! サツマイモを使った、カレーチキングリルを作り方を紹介します。 トマトとブロッコ...
編集部
2020/12/12
縄文時代を感じる「どんぐりクッキー」が千葉市で人気上昇中! 「加曽利貝塚ともに生きるプロジェクト」
千葉市の名産を作りたいと、「BAKE DONGURI」のブランド名でどんぐり粉を使ったお菓子を企画する「加曽利貝塚ともに生きるプロジェクト」。2019年6月に同プロジェクトを立ち上げた田嶋夕紀さんと小島嘉子さんを取材しました。
グルメ
2020/12/11
木更津にオープンした話題のワークマンプラスで選ぶ 冬を乗り切る高機能アイテム!女子バイカーが徹底調査(レビューあり)
2020年10月、木更津市潮見に、今話題のワークマンプラスがオープンしました!プロ仕様で機能性が高く、アウトドアやスポーツにぴったりだと、幅広い層に人気のワークマンですが、バイカーの間でもその機能性とコスパの良さで、あるシリーズが大人気なのです。そこで今回、極寒のライディングにも耐えられる、最新ギアを求めてワークマンプラスを徹底調査!
花
2020/12/10
【SL「デゴイチ」と流鉄客車が15年ぶりに公開】流山市総合運動公園にピカピカになって再登場!
長年柵の外から眺めるだけとなっていた、千葉県流山市にある「流山市総合運動公園」のSLと流鉄客車が、寄付金などを活用し、塗装・整備され、15年ぶりに公開。再び間近で見学できるようになりました。
ニュース
ちいき新聞ライター
2020/12/09
さかざきちはるの本づくり展-手のひらサイズの大冒険-市川市文学ミュージアムで開催
チーバくんやSuicaのペンギンなど、人気キャラクターのデザインを手がけてきたさかざきちはるさん。絵本作家でもある彼女の本づくりのプロセスをたどりながら、心温まる絵本の旅に出掛けてみましょう。
イベント情報
2020/12/08
うーちゃん4歳は今日もご多忙「難しすぎる”あれは何?”」
インスタで人気のぴく子さんの育児マンガ。千葉県のフリーペーパー「ちいき新聞」で連載中の「うーちゃんは今日もご多忙」は、娘「うーちゃん」の成長を描いた子育て日記です。「何? 何?」期に突入したうーちゃん。成長は嬉しいですが、その疑問質問は答えづらいものも多くて……⁉
学び
ぴく子
349/438ページ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2024/09/17
千葉で今週末(2024年9月21日・9月22日・9月23日)に開催されるおすすめイベント
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE