メニュー
2025/10/04
12年に一度、巳年だけの催事 布施弁天のご本尊「弁財天像」ご開帳 10月18日~27日【柏市】
「布施の弁天さま」として親しまれている紅龍山布施弁天東海寺(こうりゅうざん ふせべんてん とうかいじ)で、12年に1度、...
イベント情報
koji
2025/10/02
【佐倉市】300年余りの歴史が香る 神が降り立つ3日間 佐倉の秋祭り 10月10日(金)〜12日(日)開催
1721年に作られた県内最大級の麻賀多神社大神輿(みこし)と、各町内の山車(だし)と御神酒所(おみきしょ)、神輿(みこし...
まりか
2025/09/21
【市川市】鬼も笑顔になる町へ 鬼越から楽しさを発信「 鬼まちマルシェ」
市川市鬼越で季節ごとにさまざまなイベントが開催されています。その名も「鬼まちマルシェ」。鬼も笑顔になりそうな楽しい催しで...
ゆき
2025/09/19
【八千代市】田園風景をバックに獅子舞を 熱田神社と妙福寺にて9月23日(火・祝)に奉納 佐山の獅子舞
佐山の獅子舞は、毎年9月23日に「五穀豊穣(ほうじょう)」「悪疫退散」を願って奉納されています。 ゆったりとたゆたう3匹...
ちいき新聞ライター
2025/08/29
【守谷市】東京よりも4年早く創建 守谷駅の近くにたたずむ「明治神宮」
守谷市中央2丁目にある小さな社には「明治神宮」とあります。東京・代々木と同名の神社が、なぜ守谷に? 明治維新以降、世の中...
学び
2025/06/16
人を応援する存在に 遠山玄秀さん(船橋市在住)
遠山さんは上行寺(じょうぎょうじ)船橋別院(栄町1-5-15)の副住職。 人が流動する町に起こるさまざまな問題の相談場所...
2024/02/06
【野田市】年に1度の特別公開「絹本著色釈迦涅槃図」
野田市下三ケ尾にある普門寺で、2月11日(日・祝)に、千葉県指定有形文化財の「絹本著色釈迦涅槃図(けんぽんちゃくしょくし...
おでかけ
2023/05/09
【市川市】「行徳千軒、寺百軒」神輿の町・行徳の繁栄の歴史
市川市の行徳地区は、常夜灯や江戸から昭和初期にかけての建物が点在する魅力的な街。徳川家康が鷹狩りで通ったといわれる権現道...
ショー
2023/01/19
【八千代市】朱塗りの山門「萱田の赤寺(あかでら)」熱いハートの住職が守る長福寺
八千代中央駅から北東に徒歩10分、萱田地区にある朱塗りの山門が特徴的なお寺が萱田山長福寺です。 生活に根付いたお寺を目指...
2022/09/12
佐倉・八千代市内に14カ所 「祈ると咳が止まる」信仰続く咳神様
今でも佐倉市や八千代市の住民にささやかに伝承されている咳神様。 石祠や地蔵、墓石、石碑など、さまざまな形で祀られ、湯飲み...
ソバ
2022/09/11
ファン拡大中! 御朱印の城版「御城印」 我孫子市の「中峠城」も登場
御朱印の城版といわれる「御城印」が全国で人気を集め、古城が再注目されています。 各地に残るそれらの城跡をしのぶ御城印が作...
2022/02/01
成田山公園は知る人ぞ知るパワースポット!梅林や「雄飛の滝」を満喫しよう
1年を通して多くの参拝者で賑わう成田山新勝寺。厳かにそびえ立つ成田山新勝寺大本堂は何度見ても圧巻です。 その大本堂を更に...
いちご
2021/12/07
【開運】千葉の最強パワースポットめぐりの旅!日帰りで行けるドライブコース紹介
千葉観光にもおすすめ! 今回、千葉県長生郡長南町にある笠森観音を中心に、パワースポットの日帰りドライブコースを作成し、...
編集部
2021/11/26
【千葉県のお城4選】御城印あり!木更津市・富津市・君津市・袖ケ浦市
登城記念として人気の高い御城印。 千葉県では「目指せ100城」をスローガンに、2021年9月までに72城が発行しています...
花
2021/09/29
【千葉のパワースポット】成田・佐倉・酒々井の麻賀多神社を訪ねて
佐倉市や成田市、酒々井町などの印旛沼周辺に集中する麻賀多神社は、18社あることから「麻賀多十八社」と呼ばれています。 長...
2021/01/02
【松戸・流山・柏・野田】城跡を巡りながら集めよう「御城印」
城を訪ねた証となる御城印が人気を呼んでいます。千葉県の東葛地区では2020年6月に野田市、10月に流山市、11月に松戸市...
2020/08/31
【千葉市中央区】大巌寺にまつわる七不思議
千葉市中央区の大巌寺は、1551(天文20)年に道誉貞把上人が創建した学問寺。 1617(元和3)年には朱印領百石を拝領...
ボノ
2020/08/14
【千葉県】人々を水不足から救った印旛沼の龍と楽しくも悲しい證誠寺の狸伝説
たくさんの妖怪や伝説の生き物の話が 今もなお残されている千葉県。そんなたくさんの伝説から、印旛沼の龍伝説(栄町・印西市・匝瑳市)と證誠寺の狸伝説(木更津市)をご紹介!
編集部 石田祐葵子(いしだゆきこ)
2018/11/05
千葉県のパワースポット3選(神社・自然) 金運に縁結びに開運も?立ち寄りスポットもご紹介
皆さんは、パワースポットと呼ばれる場所に出かけたことはありますか? 何気なく出かけた場所でも、後からパワースポットだった...
TAEKO
1/1ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
生活
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
グルメ
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
ニュース
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE