メニュー
2023/05/05
「日本車椅子レクダンス協会 船橋支部」厚生労働大臣表彰 手と手を取り合いダンスを楽しむ 【船橋市】
車椅子レクダンスとは、車椅子使用者と健常者が互いに手をつなぎ、さまざまなダンスを楽しむ活動です。 その普及に尽力している...
生活
あっきー
2023/02/24
【船橋市】子どもへの犯罪を未然に防ぐ!登下校の見守りボランティア「スクールガード」
2005年に全国で子どもが犠牲になる事件が相次いだことを受け、翌年船橋市教育委員会が打ち出した事業の一つが登下校の見守り...
2022/12/26
【船橋市】東老人福祉センター「木彫りクラブ」木彫りを通して仲間とつながる
船橋市東老人福祉センターで約30年続いている「木彫りクラブ」では、現在16人の会員が作品作りを楽しんでいます。 好きな作...
2022/11/22
津田沼の夜を鮮やかに彩る2日間 津田沼プロジェクションマッピング
建物などの立体物に映像を投影するプロジェクションマッピング。 2023年2月末で45年の歴史に幕を閉じる津田沼パルコの壁...
イベント情報
2022/11/13
【船橋市】みんなで歩こう!「元気ふなばし健康ウォーキング」12月4日開催
ふなばし健康ポイント対象事業でもある、誰でも参加可能なウォーキングイベント。 今年は船橋市の歴史や文化に関わりの深い地点...
2022/11/05
「船橋市中央図書館」船橋の昔を未来に伝える事業
船橋市中央図書館では、市民から寄せられた船橋の昔の写真をデジタル化し、ホームページ上で閲覧できるようにする取り組みを行っ...
2022/08/16
子どものころの夢を実現! 落語家 立川談修さんに聞く(船橋市出身)
船橋出身の落語家・立川談修さんは、落語立川流家元・立川談志が生前、その昇進を認めた最後の真打です。 小学生で落語の面白さ...
ニュース
2021/08/29
【簡単】バルーンアートでお花を作ろう!飾り方やアレンジ方法も
お花をバルーンで再現できたら楽しいですよね。 家でも外でも楽しめる、お花のバルーンの簡単な作り方をご紹介します! 教えて...
2021/08/28
【簡単】虹のバルーンアートを作ろう! 誕生日会やイベントにぴったり♪
季節感あるバルーンで、部屋を爽やかに彩ってみましょう。 虹のバルーンの作り方をご紹介します! 教えてくれる人/藤本裕子さ...
2021/08/27
【簡単!バルーンアートの作り方】チョウ・ネズミロケット・剣を作って遊ぼう
暑い日や雨の日など外に出られない日、子どもたちと家の中で何をする? 読書や家遊びも楽しいけど、もう少し体を動かして遊べな...
2021/08/03
【船橋市】日帰りOK!「一宮少年自然の家」は、大人の団体利用も可能に◎
毎年、船橋市の多くの小学生が宿泊学習で利用している一宮少年自然の家。 オープンから40年となる今年、指定管理者制度が導入...
おでかけ
2021/06/10
【船橋市】東葉高校ダンスドリル部が日本一に!環境大臣賞を受賞
リズムダンス選手権全国大会で三連覇を達成するなど各種大会で好成績を収め、全国の高校の中でもトップクラスの実力を誇る東葉高...
2/2ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
グルメ
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE