メニュー
2025/07/17
【千葉市美浜区】人と人をつなぐ2025芸術イベント 7月27日開催!心の洗濯と居場所づくりを
孤独・孤立のない社会を目指し、芸術を通して人と人をつなぐ活動をしているNPO法人Q-mii(キューミー)。普段は公共施設...
イベント情報
まきろん
2025/06/21
【千葉市若葉区】市街地にある野鳥の楽園「千城台野鳥観察園」
1986年から観察を続けている和仁道大(わに みちひろ)さんと、観察とともに写真撮影もされている坂本文雄さんに千城台野鳥...
おでかけ
2025/03/28
【千葉市稲毛区】地域をつなぐ「稲子祭」初開催!3月30日、稲毛小学校で開催決定
地域住民の交流を目的とした「稲子祭(いなごさい)」。記念すべき第1回が、3月30日(日)に稲毛小学校で開催されます。 住...
2025/01/02
【千葉市美浜区】不登校の子どもたちが作る「レインボーフェスティバル」1月12日(日)初開催!
不登校がきっかけでフリースクールに通う子どもたち。 居場所を見つけ、自主的に多様な学びを受ける彼らが主体のイベントが開催...
2024/07/30
珍しいチョウを発見!ムシハカセ鈴木康博さん(千葉市在住)
ふわふわと優雅に舞う姿が魅力的なジャコウアゲハ。 このたび、ムシハカセの鈴木康博さんが、非常に珍しい姿のジャコウアゲハを...
ニュース
2024/06/16
かつての絆と活気を再び!「若葉区もりあげ隊」による朝市が開催【千葉市】
去る4月20日、「若葉区盛り上げ隊」によって、 地域住民を笑顔にするためのイベント、第1回 「おはよう若葉朝市」が開催さ...
2023/07/12
「こどものまち2023」7月17日開催 子どもたちが作り上げたまちで社会の仕組みを学ぶ【千葉市若葉区】
子どもによる子どものための「こどものまち」。 仕事も遊びも買い物も。 やりたいことを自分で決めて、楽しみながら社会の仕組...
2023/05/26
【千葉市稲毛区】総合型地域スポーツクラブ「ちばてんだいSV」交流と健康を促進し10年
2013年に設立された「ちばてんだいSV」。 「スポーツ活動を通した地域住民の交流促進と健康維持増進」をスローガンに掲げ...
2022/11/08
【千葉市】珍しい!焼き芋の自動販売機「あなたのまちの焼いも屋さん」
2021年11月に住宅設備機器総合商社の株式会社金子機材(千葉市中央区)に設置された珍しい焼き芋の自動販売機。 ひそかに...
グルメ
2022/06/12
プレーパーク・子どもたちの森公園15周年をお祝い【千葉市若葉区】
2007年年4月に開設された千葉市若葉区のプレーパーク「子どもたちの森公園」は今年15周年を迎えます。 昨年は千葉市都市...
生活
2020/01/08
【千葉市】クレイドル・クラシックコンサート開催/0歳児から入場可能
楽器経験5年以上の女性のみで結成されて10年。 「ママさんオーケストラ クレイドル」による20回目のクラシックコンサート...
2019/11/21
【千葉市中央区】夜を楽しむ「YORU MACHI」プロジェクト♡ルミラージュ2019
例年、千葉駅前大通りから中央公園まで、人々を誘い、千葉の街に彩りと華やかさを添えてくれているイルミネーション。 今年はま...
1/1ページ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
編集部
2023/10/04
【千葉県】ビュッフェ・バイキング・食べ放題のおすすめレストラン24選
2024/08/09
千葉のおすすめかき氷!ふわふわがおいしい人気のお店10選
2022/05/31
超難解!読めたらすごい千葉県の難読地名クイズ【全250問】
学び
編集部 R
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE