楽器経験5 年以上の女性のみで結成されて10 年。
「ママさんオーケストラ クレイドル」による20 回目のクラシックコンサートが、2020 年1月18日(土)千葉市民会館大ホールで開催される。
第18回クラシックコンサート時の風景
平日の昼間、子連れで練習
練習するすぐ横で子どもたちは静かに遊んでいる
子育てにより、所属していたオーケストラへの参加が難しくなった下島さん。
他にも同じような気持ちを抱えている人がいるのではないかと、10年前に「ママさんオーケストラ クレイドル」を立ち上げた。
「週1回、皆と音楽ができるのは育児中の息抜きであり、楽しみ。音楽と子育て、全てを共有できるかけがえのない場になっている」と聞かせてくれた。
当初20人ほどだった団員は、現在60人弱にまで増えている。
子どもにも本格的な
オーケストラの曲を
年2回開催しているクラシックコンサート。
近年はいろいろな楽器で協奏曲を演奏しているが、20回目となる今回は、第1回以来となるピアノ協奏曲を披露する。
ピアノのある練習場所は確保が難しいが、20回目の記念のコンサートであること、当日はピアノに親しんでいる子どもも多く足を運ぶであろうとの思いからこの選曲となった。
前回の来場者からは、「協奏曲は親子連れで聞ける機会がないので良かった」「楽器について知ることができた」などの声が寄せられている。
団員に主婦が多いクレイドルのコンサートでは、会場にオムツ替えスペースが用意されていたり、館内放送でロビーにも演奏を流したりする工夫がされていて、子育て中の人も訪れやすい雰囲気。
音楽を聴きに行きたくても、子どもが一緒だとちゅうちょしてなかなか行けない人も、この機会に本格的な音楽を楽しんでみては。 (まきろん)
代表の下島紀子さん(右)と副代表の萩元美紀さん(左)
日時/2020年1月18日(土)
午後1時15分開場、午後2時開演
場所/千葉市民会館大ホール
(千葉市中央要町1-1)
料金/500円(全席自由)
※3歳以下で座席不要の場合は無料
問い合わせ/050-6873-1033 三田