メニュー
2022/05/24
【習志野市】私たちが谷津干潟のためにできること
6月10日は「谷津干潟の日」。 谷津干潟自然観察センターでは6月を「谷津干潟の日」月間として、保全のためのさまざまな普及...
イベント情報
編集部 みんみん
2022/05/19
「末廣農場」を観光と交流の拠点に【富里市】
国登録有形文化財「旧岩崎家末廣別邸」と、大正から昭和20年代にかけて市内に存在した近代的農場「末廣農場」の歴史価値を一体...
おでかけ
ニュース
2022/04/14
妻の遺志を受け継ぎ「バルーンメッセンジャー」に転身した海賊タロウさん【袖ケ浦市】
2014年12月に妻・やすこさんを子宮頸がんで亡くした海賊タロウさん。 悲しみから自身を奮い立たせ、現在は「笑顔のお宝」...
生活
2022/04/11
【佐倉市】少年野球チーム「南志津ツインズ」心と体を育む指導方針とは
恵まれた環境で、伸び伸びと好きな野球に熱中することができるのが、南志津ツインズのスタイル。 心と体を育む指導方針も魅力の...
2022/04/08
【佐倉市】絶滅危惧種を守って クマガイソウが花開く佐倉
佐倉市内のとある森の中。 春になるとこの敷地内に開花する「クマガイソウ」というかれんな植物が今、絶滅の危機にさらされてい...
2022/04/06
【習志野市】大久保商店街お休み処 装い新た 地域の居場所に
「学びを地域貢献に生かしたい」。 近隣にキャンパスを構える、建築を学ぶ学生らの思いと歴史ある大久保商店街の思いが重なり、...
2022/04/04
【成田市】地元成田を舞台に。50代でかなえた漫画家の夢
成田に生まれ育ち、昭和から平成、そして令和の時代を、「日記」という形で残してきた日暮えむさん。 幼少期から創作の夢を追い...
2022/03/23
日本一面白いスーパー!ファインズたけだ
お客さまと共に地域のストーリーをつくりたい! 佐賀県伊万里市のローカルスーパー「ファインズたけだ」の発信する動画が、各S...
2022/03/13
【成田市】男声合唱団 「北総エコー」40年の絆で歌声を一つに
来年、発足40周年を迎える、成田の男声合唱団 「北総エコー」。 歌が好き、人が好き、そして仲間とのお酒が好き。「仲間がい...
2022/03/01
バイクで走ろう千葉! ライダーズ神社を目指して
昨年11月末に市原市の飯香岡八幡宮が新たに旗揚げしたことで、県内に3カ所となった「ライダーズ神社」は、バイク愛好家の安全...
2022/02/23
千葉・埼玉の「道の駅」おすすめ3選!温泉もグルメもドライブで楽しもう
家族や仲間と一緒に、小規模でマイペースに楽しめるのが車移動の良さ。お気に入りの車で今週末はどこへ行こう。 そんな時におす...
グルメ
2022/02/15
【市原市】ラグビーはじめてスピアーズ in いちはら
昨年12 月18 日、ゼットエーオリプリスタジアム(市原市岩崎536)で、ジャパンラグビーリーグワンに所属し、市原市をホ...
2022/02/12
「イエローリボンドッグ」とは?気付いて大切なサイン
黄色いリボンは「近づかないでね」のサインー起源は海外といわれていますが、日本での認知度はまだまだ低いのが現状。犬と飼い主...
2022/01/20
県立白井高校サッカー部・千葉県4強入りの快挙!
今年の「第100回全国高校サッカー選手権大会千葉県大会」で、見事3位入賞を果たした県立白井高校。 名だたる強豪校を制し、...
2021/12/30
【八街市】個性派おやじバンド「おっさんベイベー」
彼らの演奏とマイクパフォーマンスが始まると、たまらず最前列へ駆け寄る観客たち。 老若男女、皆がそのサウンドにくぎ付け、爆...
2021/12/04
【印西市】木刈中学校陸上部「男子リレー」全国大会入賞!信頼の絆でつないだバトン
「最後までこのメンバーで走りたかった」̶̶ 大会を振り返り、選手たちは誇らしく語ります。 男子4×100mリレーで、この...
2021/11/28
千葉市在住の高校生とおばあちゃん(86歳)のYouTubeチャンネル!人気急上昇中
「YouTube をやってみたい」 おばあちゃんのつぶやきに孫のあーすさん(千葉市在住)が協力、昨年8月に配信がスタート...
2021/10/10
ウエイトリフティングの安藤美希子選手、銅メダルおめでとう! 白井市役所表敬訪問
白井市出身の安藤美希子選手が、2020東京五輪のウエイトリフティング女子59キロ級で銅メダルを獲得、その活躍に国民が沸き...
2021/09/13
新感覚スポーツ 「パデル」の楽しみ方 テニスとどう違う?
強化ガラスと金網に囲われたコートの中でプレーする「パデル」。スペイン発祥といわれるこのラケット競技は、2013年に日本上陸以来、年々国内の競技人口が増加。ルールや楽しみ方など、その魅力を千葉市中央区の「パデル&フットサル晴れのち晴れ」にお聞きしました。
学び
2021/09/10
【印西市】不登校の子をもつ親の居場所に。「ギフト・親の会 @印西」が発足
子どもが不登校になったとき、大切なのは親も孤独にならないこと。 不登校の要因はさまざまだからこそ、親同士が情報交換や気持...
4/5ページ
2020/03/09
市川の魅力をSNSで発信する写真家 Shun Shiraiさん
編集部 R
2025/10/06
「ICHIKAWAフェス2025」10月13日開催!未来へつなぐ市川の力【市川市】
ちいき新聞ライター
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2023/06/21
関東のご当地チェーン店5選 千葉・茨城発ローカルチェーンの人気メニューはこれ!
編集部
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE