
千葉・船橋の塗装専門店エムティーケーの外壁塗装体験談。安心のヒミツとは?
マイホームの外壁・屋根の塗装は、10~20年でメンテナンスが必要になると一般的に言われています。
「我が家の外壁もそろそろ…」とは思っていても、どこの塗装会社に依頼したらよいのかわからず、先延ばしにしてしまっている方も多いのではないでしょうか。
大切なお家のリフォームは、品質・価格共に納得できる優良な塗装業者にお任せしたいところ!
そこで今回は、千葉県船橋市を中心に外壁塗装・屋根塗装を手がける塗装専門店「合同会社エムティーケー」が施工した千葉県内のMさん宅を取材して、外壁・屋根・ベランダ床をリフォームした体験談をうかがってきました!
公開 2021/01/15(最終更新 2021/01/19)

小原らいむ
柏生まれ柏育ちのライターです。自分を育ててくれた千葉県の魅力を発信していきたいという思いで日々取材・執筆しています。愛犬の黒柴と楽しめる千葉のスポットも探索中!ブログ「LIMEGREEN(ライムグリーン)」★Instagram★@ohalimegreen
記事一覧へ目次
築20年近い我が家。外壁の汚れやひび割れが気になっていた…
新築して以来、一度も外壁を塗り替えていなかったという築20年弱のMさん宅。外壁全体の黒っぽい汚れや、ところどころに見られる細かいひび割れが気になっていました。
Mさん宅の外壁に使われている「モルタル」は、10年程度でお手入れが必要になると言われている外壁材です。
塗装業者の訪問営業も幾度か受けましたが、ピンとくる出会いがなく保留状態のままだったそう。
そんなとき、同じころに新築されたご近所の住宅の外壁が次々ときれいに修繕されていくのを見て、外壁を塗り替えることを決意! ちいき新聞の外壁塗装を通じ、外壁塗装の一括見積を依頼することにしました。
夫婦二人で事前相談から実際の工事まで! 完全自社施工が強みのエムティーケー
外壁塗装をする場合は、複数社に見積もりを依頼する「相見積もり」をするのが一般的。相見積もりのメリットは、見積もり額や施工内容の比較ができること。マイホームの工事にかかる費用の適正相場を理解することもできます。
Mさんは、まず3社に見積もりを提示してもらい、最終的にエムティーケーに依頼することに決めました。
エムティーケーの特徴は、国家資格を持つ塗装職人の松長根慎治さんと、奥様であり社長の留実さんが、事前の現地調査・見積り・打ち合わせ・工事・アフターフォローまで、下請け業者を使わず全て夫婦二人で行っていること。
▲左から、社長の松長根留実さん・施主のMさん・職人の松長根慎治さん
どの業者に依頼するかはとても悩んだというMさんですが、夫婦で全ての工程を担当してくれる完全自社施工に安心感を抱き、エムティーケーを選びました。
実際に塗装してくれる職人の松長根さんと打ち合わせができ、信頼関係を築けたのが大きかったとMさんは言います。
外壁塗装を依頼するにあたって、色の選び方・塗料の特徴・予算・工期など、聞きたいことや相談しておきたいポイントはたくさん。これらを実際に施工する職人さんに直接相談できるのは、完全自社施工の塗装店ならではの魅力です。
大切なマイホームは信頼できる人に任せたい
現地調査や見積りの段階で実際にお二人と話してみて、塗装に関する不安や疑問に親身になって答えてくれた人柄の良さも決め手だったそう。
「こちらの希望や疑問点などをお話ししたらすごく丁寧に対応していただいて、この人たちなら信頼できそうと思いました。大切な家は、信頼関係を築ける職人さんにお任せしたいですから」とMさん。
外壁や屋根の塗装は、一家にとっての一大事であり、絶対に失敗したくありませんよね。そんなご家族の気持ちに寄り添うべく、エムティーケーでは施主とのコミュニケーションを何よりも大切にしています。
現地調査や見積もりの相談には必ず夫婦二人でうかがうようにし、予算や仕上がりの希望から家に関する悩みまで、しっかりと聞き取れるよう心がけているのだとか!
工事内容は随時共有してもらえるので留守でも安心
入念な打ち合わせを経て納得のいくプランが決まったら、実際の工事が始まります。工事がスタートしたら「今は何をやっているのか」「あとどのくらいで終了するのか」など、進捗状況を知っておきたいですよね。
エムティーケーでは、事前に提出している工程表に基づき、その日に行った工事内容を、画像と共に毎日メールやLINEで施主と共有しています。
▲実際のLINEのやり取り
▲写真で作業の様子を共有
工事中は留守にすることが多かったというMさんは、不在時でも自宅の状況がわかるので、安心して任せられたと話します。
イメージ通りの仕上がりと細やかな配慮に大満足!
▲ Before
▲ After
今回は、外壁塗装に加え、屋根を遮熱塗料で塗り替えて、ベランダ床の防水補修も行いました。汚れとひび割れが気になっていたモルタルの外壁は、耐久性の高い無機塗料で塗装しています。
色味をガラっと変えてお家のイメージチェンジをしたMさん宅。「色の相談や確認に時間をかけてくれたからこそ、仕上がりも想像していた通りで満足しています」とMさん。
▲思っていた通りの素敵な色味になりました! とMさん
塗装の仕上がりはもちろん、工期や打ち合わせスケジュールの希望に対応してくれたことや、工事中も自宅敷地内にマイカーを駐車できるよう配慮してくれたことなど、細やかな気づかいの満足度も高かったといいます。
ただし、工期や駐車場所については、天候や外壁の状態、敷地の形状により必ず要望に沿えるかはわからないとのこと。「できる限り施主様に負担がかからない工事を常に心がけています」と松長根さん。
夫婦二人で運営するアットホームな会社だからこそできる、それぞれの家庭事情に合わせた小回りの利くサービスがエムティーケーの魅力です。
エムティーケーが信頼される5つの理由
エムティーケーが地域から信頼を集める5つの理由は以下の通りです。
1.国家資格を持つ塗装職人が施工する高品質な仕上がり
エムティーケーの塗装工事は、国家資格の「一級塗装技能士」であり、業界歴20年以上という豊富な経験を持つ職人の松長根さんが担当します。
過去に塗装工事をして納得のいく仕上がりや満足感が得られなかった人もいるかもしれませんが、確かな技術・知識を持った経験豊富な塗装職人がいるエムティーケーなら、安心して大切なマイホームを任せることができます。
2.完全自社施工
工事部門を持たないリフォーム業者では、一つの工事に複数の業者が関わることも珍しくありません。エムティーケーでは、事前相談・見積り・工事・アフターフォローまで、全ての工程を一貫して自社で行っています。
外壁塗装を完全自社施工の会社に依頼するメリットは、大きく二つあります。まず、施工する職人と直接打ち合わせができるので、希望や仕上がりイメージについて意思の疎通が図りやすいことがポイントです。
もう一つ、業者間での中間マージンが発生しないことも完全自社施工のメリットです。施主が支払う金額の負担は最小限に抑えながら、高品質な塗料と腕の良い職人による質の高い工事が実現するのです。
3.スピーディーで誠実な対応
問い合わせや相談には、スピード感を持って誠実に対応することを心がけています。年中無休で平日・土日問わず問い合わせを受け付けているので、忙しい方でも自分のタイミングで相談しやすいのが魅力です。
騒音や臭いなどの問題もある外壁塗装は、ご近所への影響も考えてなるべく早く終わらせたいのが本音。エムティーケーは、地域密着を強みとしているからこそ、工期の希望にも柔軟に対応することができます。
4.事前の打ち合わせは入念に行う
外壁塗装において、色選びは重要なポイント。塗装や色に関する知識がない素人では何色を選んだらよいのかわからず、施工後に「イメージと違った」と後悔してしまう方も多いのだとか。
納得のいく仕上がりを実現するため、エムティーケーでは色の調整含め、経験豊富な職人自らが行う事前の打ち合わせや調整には特に力を入れています。
5.アフターフォローが充実
地元に根差した企業のエムティーケーだからこそできる、手厚いアフターフォローには定評があります。
塗装工事が終了したあとも、職人の松長根さん自らが1年に1回自宅を訪問し、外壁の状態やメンテナンスの必要性をチェック。塗装に関する不安や聞きたいことも気兼ねなく相談することができます。
エムティーケーに外壁塗装・屋根塗装を依頼するには?
エムティーケーに外壁塗装・屋根塗装を依頼する場合、まずは現地調査でお家の状況を確認してもらいましょう。
現地調査でプロの目から見てメンテナンスの必要があると判断されれば、見積もりを出し、実際の工事に向けて具体的な相談を開始します。
エムティーケーへの塗装の相談や依頼は、電話(047-489-1421)またはホームページのお問い合わせフォームで受け付け中です。
家を大切に思っている人にこそおすすめ!
エムティーケーは、どんなご家族にも納得してもらえる高品質な仕上がりの外壁塗装・屋根塗装をお約束しています。家族で過ごす家を大切に守っていきたいという方にぴったりの塗装専門会社です。
外壁塗装・屋根塗装は、業者によって仕上がりや価格にかなりバラつきがあると言われています。外壁の劣化が気になってきたら「この人たちにお任せしたい!」と心から思える、信頼できる地元の塗装店に相談してみてはいかがでしょうか?
対応エリアなどの詳細や無料相談はエムティーケーの公式ホームページから。
合同会社エムティーケー
住所/千葉県船橋市前原西6-6-19
電話/ 047-489-1421
営業時間/8:00~19:00
定休日/年中無休
ホームページ/https://www.mtk-paint.net/