2021年9月、演歌歌手のさくらまやさんが取手市PR大使に就任しました。
同市のPR大使就任はさくらまやさんが初めて。
取手市の魅力とお気に入りのスポットを聞きました。

公開 2022/01/14(最終更新 2022/01/12)

一軒家を購入するため取手へ
さくらさんは北海道帯広市出身で、2008年に史上最年少の演歌歌手として「大漁まつり」でデビュー。
現在は歌手活動をはじめミュージカル、テレビ出演など幅広く活躍しています。
20年に個人事務所を立ち上げ、同年6月取手市に引っ越してきました。
事務所の設立に併わせ、家族と愛犬7匹と暮らすために一軒家を探していたところ、都心から近く、自然がありつつ移動や買い物にも便利な取手市に魅力を感じ、引っ越しを決めたといいます。
11月に取手市長を表敬訪問したことがきっかけで、取手市PR大使に就任しました。

取手のことをもっと知りたい
さくらさんが取手市に来てうれしかったことは、地域の人たちがとても親切なこと。
近所の方が家庭菜園で育てた野菜を分けてくれたり、「PR大使、頑張ってね」と声を掛けてくれたりと、地域との交流や触れ合いがうれしいと話します。

今後は仕事や大使の活動を通して、全国に取手の魅力を伝えたいとさくらさん。
現在はコロナ禍でほとんど外出できてないため、工場見学や乗馬体験など、市内でのアクティビティーを楽しんだりお店巡りしたりと、もっと取手のことを知りたいといいます。
「取手市には自然がたくさんあり、特にふれあい道路の桜並木がお気に入りです。北海道に住む姉の趣味がバードウオッチングなので、取手に来たら一緒に観察したい」とさくらさん。(取材・執筆/ケロンヌ)
※問い合わせ
電話/ 0297-74-2141
取手市役所