今年も「浦安乗合屋形船」が2022年度後期運航を実施しています。
団体貸し切りが主流だった屋形船を少人数でも気軽に楽しんでもらおうと、浦安遊漁船協同組合が2018年にスタートしたもので、2人から申し込みが可能です。
\屋形船からの夜景動画が見られます! /
こちらの記事もおすすめ
公開 2022/12/01(最終更新 2022/12/05)

東京湾上から眺める圧巻の夜景
今シーズンは全日程べイエリアの名所を巡るお台場周遊コースとなり、葛西臨海公園の観覧車や東京スカイツリー、レインボーブリッジや東京タワーなどを一度に堪能できます。

高確率で花火も見られるぜいたくなコース。
東京メトロ浦安駅から徒歩約5分の桟橋から午後6時に出船し、午後9時に帰着します。
好評につき2023年3月まで既に満席となり、現在増便を検討中です。
浦安自慢の魚料理を楽しみながら
空気が澄んで夜景の美しさが際立ち、波も穏やかな冬場は屋形船のベストシーズン。
暖房完備の船内で、揚げたての天ぷらとお酒を味わうのもこの時季ならではの醍醐味です。
かつて魚市場があった浦安では、新鮮な刺し身も絶品。

座敷ではなくテーブル席の快適な船内で、ゆったり和食コースを満喫できます。
定員を通常の半分の約30人程度とし、感染症対策にも十分配慮して運航。
運航日など詳細は浦安観光コンベンション協会ホームページで確認を。
こちらの記事もおすすめ