2月21日(金)、ホテルスプリングス幕張プレミア(千葉市美浜区ひび野1-11)で、戦場カメラマンでジャーナリストでもある渡部陽一氏を招いての講演会(公開講座)が開催されます。

公開 2025/02/07(最終更新 2025/02/04)

編集部 みんみん

編集部 みんみん

編集部所属 編集/ライター、千葉市在住。 コーヒーとハイボールとスポーツ観戦が好きです。 苦手なものは強風。

記事一覧へ

写真を通して知る 戦場の暮らしと絆

写真や映像を織り交ぜながら、ニュースでは分からない現場で起こっている出来事や真実を分かりやすく伝えます。

渡部氏は、1972年9月1日、静岡県富士市生まれ。

戦争の悲劇とそこで生活する人々の姿を「その瞬間」に現場で取材。

真実の数々を世界に伝え続けています。

渡部氏は、戦争が起こっている国々の家族模様や子どもたちの生活を中心に取材し、住民たちと共に長期にわたり生活していくことで次第に見せてくれる「ありのままの表情や生の声」を大切にしています。

戦場カメラマンが写真を通して伝える、渡部陽一氏の講演会 2月21日開催【千葉市】
演題:「世界からのメッセージ~希望ある明日のために~」

渡部氏が伝える日本の魅力とは

講演会では、戦場で生活している人々の家族の絆や、取材を通じて見えてきた人間が持つ愛の深さ、命の大切さ、生きることの素晴らしさなど、普段ニュースで見ている戦場とは異なる一面を知ることができます。

世界から見た日本の魅力についての話も興味深いところ。

申し込みは千葉西法人会まで。

日時/2月21日(金)午後3時~午後4時半
場所/ホテルスプリングス幕張プレミア スプリングスホール
住所/千葉県千葉市美浜区ひび野1-11
定員/200人(無料)
主催/公益社団法人 千葉西法人会 研修委員会
申し込み・問い合わせ/043-272-8567 千葉西法人会