メニュー
2022/01/28
【八千代市】道の駅近くの牡蠣小屋へ!食べ放題からランチ定食まで品揃え豊富
国道16号沿いにある牡蠣小屋「活き活き家 八千代店」は、道の駅やちよの目の前にあります。11年ほど前のオープン当時、牡蠣...
グルメ
編集部
2022/01/19
【埼玉麻婆豆腐巡り】おなかも心もホットに!シビ辛アツアツ麻婆豆腐7選
刺激的な辛み、癖になるシビれ、食欲をそそる香り…! 食べれば体の芯からポカポカ温まる“ホット”な麻婆豆腐で、寒さ厳しい季...
編集部 信太
2022/01/04
2022年も「そこらへんの草」で埼玉を盛り上げる! みどりスーパー・河内さんインタビュー
2021年、「そこらへんの草」は埼玉を中心に一大ムーブメントを巻き起こしました。 春にスタートしたスタンプラリーは好評に...
生活
2022/01/01
【春日部市】話題商品「そこらへんの草」仕掛け人・みどりスーパーの河内さん
「埼玉県人にはそこらへんの草でも食わせておけ!」は、人気漫画で実写映画化もされた『翔んで埼玉』の名せりふ。 その「そこら...
ちいき新聞ライター
2021/12/31
千葉ジェッツプロデュースのビアカフェ誕生
12月8日、船橋駅北口徒歩3分の場所に、男子プロバスケットボールチーム千葉ジェッツがプロデュースするビアカフェ「THE ...
ニュース
編集部 R
2021/12/25
【船橋市】昔懐かしい焼き芋の移動販売「焼芋屋きんちゃん」
食品関係の運送業に従事する傍ら、昔懐かしい焼き芋の移動販売「焼芋屋きんちゃん」を立ち上げた後藤良平さん(船橋市在住)。 ...
雪道
2021/12/20
【鎌ケ谷市】かまがやでハムカツ食べて鎌スタを応援しよう!!
鎌ケ谷で、ハムカツを使った町おこしプロジェクトが誕生。 11月10日から参加店舗での販売がスタートしました。 (共同企画...
2021/12/12
【西千葉】歴史40年の老舗ティールーム「紅茶倶楽部DADA」、英国流のクリームティーでほっと温まろう
寒い季節は紅茶がよりおいしく感じます。今回は、この冬行きたくなる老舗のティールーム「紅茶倶楽部DADA」を取材しました。...
梶原 よんり
2021/12/03
【佐倉市】北欧気分が味わえる「Cafe Sokeri」フィンランドスタイルのカフェで頂く絶品スイーツ
寒くなってくると外を出歩くのがついつい億劫になってしまいます。しかし、寒い時期のアツアツのコーヒーと甘いスイーツは格別に...
いちご
2021/11/19
【京成幕張駅前】カフェのような中華料理店「キャッスルチャイニーズダイニング」くつろぎの空間で本格中華を堪能しよう
中華料理店といえば、皆さんはどのようなイメージがありますか? 今回取材をした京成幕張駅前の「キャッスルチャイニーズダイニ...
おでかけ
2021/10/20
【お歳暮】マナーは大丈夫?コロナ禍でのトレンドは?
お歳暮のマナーと最近の傾向について、お買い物相談のプロ、コンシェルジュに教えてもらいました。 ●お話を伺ったのは… そご...
【千葉市】2AW所属プロレスラーに聞く! 肉を食べるならこのお店
体が資本のプロレスラーならきっとおいしいものを知っているハズ…。そこで、プロレス団体「2AW」の現役選手に「千葉で肉を食べるならココ!」というおすすめのお店を教えてもらいました! ハンバーガー、焼肉、牛タンシチューにステーキと絶品ぞろい!
編集部 モティ
2021/10/15
【市原市】千葉のお寺カフェ「瑞江」に行ってみた!佐是城跡の光福寺では御城印や歴史探索も
こんにちは!へっぽこライダー「花」です。 皆さんは「お寺カフェ」をご存じでしょうか? その名の通りお寺の敷地内に併設され...
花
2021/10/11
今注目のパン!マリトッツォ&マヌルパンが食べられる千葉県のパン屋さん4選
今、注目を集めている「マリトッツォ」と「マヌルパン」。 マリトッツォとは、パンにたっぷりのクリームが挟んであるイタリア発...
2021/09/29
【西千葉】洋菓子店「リルミルフィー」の米粉のシフォンケーキはもっちもち!
世の中においしい洋菓子屋さんは数あれど、せっかく足を運ぶなら何か特徴のあるお店に行きたいと私は思います。今回取材をした「...
2021/09/27
【浦安市】焼きモンブラン専門店「金のKOKORO」ここでしか味わえない絶品和栗スイーツ
暑さがやわらぎ、外からはどこからともなく金木犀の香りが漂ってくる日本の秋がようやく到来しました。この季節、無性に食べたく...
2021/09/23
【農家直送】千産千消通信Vol.01 山武市「快晴食農」代表 前原茂晴さん
『ちいき新聞』が厳選した地元農家から新鮮な産直品が届く「ちいき新聞の直送おやさい」。その加盟農家さんに、農業に懸ける思いを聞きました。ちいき新聞の直送おやさいとは、『ちいき新聞』が千葉県農家と千葉県民をつなぐ“千産千消”サービスです。今回は山武市の「快晴食農」代表の前原茂晴さんを取材しました。
PR 編集部 モティ
2021/09/21
梨の名産地・千葉で生まれた新品種「秋満月(あきみつき)」
2021年秋、千葉県から新しい梨「秋満月」が待望のデビュー! 千葉県で梨の新品種が誕生するのは約20年ぶり。おなじみ「幸水」「豊水」の時期が過ぎた、9月中旬から味わえます。
2021/09/15
【埼玉カレー巡り】スパイスたっぷり!元気になれる個性派カレーのお店6選&スタンプラリー
季節の変わり目は体調を崩しやすいもの。スパイスたっぷりのカレーで、夏の疲れをシャキッと吹き飛ばそう! 埼玉県東部地区の「...
2021/08/30
【習志野市】津田沼の隠れ家カフェ「the little monster coffee」は地下に広がる憩いの空間
千葉県習志野市の京成津田沼駅から徒歩7分。市役所や消防署が立ち並ぶ通り沿いに現れたのは、かわいいモンスターのイラストが描...
18/27ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
広田 みずほ
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/10/23
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
イベント情報
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE