メニュー
2020/07/06
船橋のマカロン専門店「パティスリージュゴン」誰しもが魅了される魅惑のマカロン
「マカロン嫌いがマカロン好きに」なってしまうという、マカロン専門店のパティスリーが千葉県船橋にあるらしい!お取り寄せもOK! マカロンが苦手な人からは、「甘すぎる」「歯にくっつく」など理由をよく聞きます。なぜもっと好きになるのか?どこが他と違うのか?ということを確かめに、さっそく取材に行ってきました。
グルメ
kana
2020/06/30
【稲毛】「はせぱん」のあんぱんに注目! 数量限定商品やハードパンからも目が離せない!
千葉県千葉市稲毛区の住宅街の中にある隠れ家的パン屋さん「はせぱん」は、プライベートでも訪れたいほど素敵なパン屋さんです。お店の大きさはこじんまりしているのに、パンの種類は50~60種類ととっても豊富なんです。ぜひパン屋さんめぐりの参考にしてみてくださいね!
おでかけ
梶原 よんり
2020/06/23
【船橋】老舗海苔屋さん「船福」のおにぎりが絶品!
自粛期間が明けたとはいえ、未だにテイクアウトの需要があるのではないでしょうか? そこで今回は、テイクアウトにぴったりな絶品おにぎりを販売する、千葉県船橋市にある海苔・銘茶総合専門店の「船福」さんを取材しました。 千葉県にまつわる海苔の歴史も伺うことができました。
2020/05/22
高級食パンに新星!和食職人監修のハレパン(海浜幕張)でプチ贅沢なおうち時間
最近専門店が増えている高級食パン。今回は海浜幕張駅から徒歩7分、打瀬の幕張ベイタウンに2019年9月オープンした「純生食パン工房 HARE/PAN(ハレパン)」の純生食パンをご紹介。実際に食べた感想・口コミ、和食職人監修によるおいしさの秘密とこだわり、スタッフさんおすすめの食べ方を取材しました。幸せな朝食でプチ贅沢なおうち時間を。
広田 みずほ
2020/04/30
【保存版】すべてお取り寄せ可!本当においしいおすすめ千葉県産ピーナツバター5選
おうち時間がぐっと増えた今日この頃、皆さんいかがお過ごしですか? 今回はおうちで楽しめるパンのお供、「ピーナツバター」を...
生活
2020/04/02
【埼玉カフェ巡り】淹れたての香りに癒やされる… 珈琲が自慢のお店5選
挽きたて淹れたての香りに癒やされるひととき…。忙しい日々の中で、1杯の珈琲を味わう時間を大切にしたいですね。埼玉県東部地区で、珈琲にこだわるカフェ5店~春日部【KiaOra COFFEE】、越谷【珈琲処 晴れ晴れ 越谷店】、草加【Rapport】、三郷【Cafe puku】、吉川【酒乃おはこ屋】~を巡りました。
ちいき新聞ライター
2020/03/31
【袖ケ浦】駅から徒歩 1 分 「FARMCOURT袖ケ浦」は地域食材の宝庫だった!
今回は千葉県袖ヶ浦市の「FARMCOURT(ファームコート)袖ケ浦」をご紹介。無添加・有機の食料や他では入手困難な卵、地元の名店で人気のお惣菜とスイーツなどが豊富に揃っています。道の駅のような温かくて安心できる雰囲気を持ちながらも、おしゃれ要素も兼ね備えている地域食材専門店です。
2020/03/30
千葉でコーヒー豆を買うなら ビギナーから玄人までが通う名店・遠山珈琲(白井市)
千葉県白井市の「遠山珈琲」は地元でアツい支持を集めるコーヒー豆専門店。確かな品質にひかれてコーヒー好きの人たちで、連日にぎわっています。コーヒー豆だけでなく、コーヒーによく合うロータスビスケットなどのお菓子類、ミルや焙煎機、カップなどの周辺器具、レトルトカレーなどの食品まで。ワクワクする店内をご案内します。
PR 編集部 モティ
【市川市】初心者でもハーブティーを気軽に楽しめるカフェ!ミントブルー (MINT BLUE)
今回は、健康や美容にも良いといわれるハーブティー専門のカフェをご紹介します!京成本線京成八幡駅北口より徒歩6分閑静な住宅街にあるミントブルー (MINT BLUE)です。オリジナルブレンドをはじめ、「西洋の漢方」などとも言われるハーブティーで、リラックスする時間を過ごしてみては?
2020/03/25
【松戸市】テイクアウトOK!おすすめパン屋さん5選&絶対食べたい人気メニュー
臨時休校によりお昼ご飯作りに苦慮している方も多いのでは。そんな時こそおいしいパンをテイクアウトしておうち時間を楽しみましょう。千葉県松戸市は全国的に名高い超有名店から隠れた名店まで個性あふれるパン屋さんが存在する「パンの街」。数ある松戸のパン屋さんの中からおすすめの5店舗とぜひ味わってほしい人気メニューをご紹介します。
2020/03/10
【下総中山】そば粉100%のガレットが自慢! 駅から徒歩1 分のおしゃれな「カフェ メゾ・フォルテ」
フランスの代表的な家庭料理「ガレット」。都内ではガレットをカフェメニューとしてよく見かけますが、千葉ではまだあまり見かけないのが正直なところ。ですが、実は千葉県船橋市の下総中山でもいただけるのです!それもそば粉を100 %使用した本格的派ガレット!元客室乗務員だった店主さんが作るガレットはほっとする味でした。
2020/02/28
【木更津】落花生の老舗「鈴市商店」の自社工場に潜入! ピーナッツバターは食べてみる価値アリ!
千葉県の名産品といえば落花生! 実は美と健康のスーパーフードなのです。 今回は、千葉県の木更津市にある、落花生を専門に取り扱う老舗店「鈴市商店」を取材しました。 鈴市商店は木更津で創業して 130 年以上になる歴史あるお店です。 人気のおすすめ商品はもちろんのこと、自社工場の様子もお伝えします。
2020/02/27
西千葉でカフェ選びに迷ったら「アトリエ5(ファイブ)」へ!
西千葉のおすすめ施設「アトリエ5(ファイブ)」。革小物の工房とcafeが併設してあり、絵本カフェなどのイベントも開催。スイーツやランチも楽しめます。JR西千葉駅から徒歩9分、千葉駅からも徒歩10分です。
2020/02/21
おいしい固めプリンが食べたい!千葉の人気カフェで見つけたおすすめ3つ
昨今、注目を集めている固めプリン。固めプリンとは型からはずしても崩れない昔ながらのプリンのこと。おいしい固めプリンを求め...
編集部
2020/02/11
【西千葉】紅茶好きの方に知ってほしい専門店「紅茶舗サウザンドリーフ」で本格紅茶を手に入れよう
紅茶舗サウザンドリーフはJR中央総武線「西千葉」駅からわずか徒歩3分、黄色い壁が目印です。お店の扉を開けると紅茶がずらり、種類が豊富でギフト向けの茶葉やグッズの販売もあります。店内には紅茶が飲めるイートインスペースも♪詳しく紹介します。
2020/01/31
【上総一ノ宮】遠出してまでも手に入れたい!「和菓子司かねきち」を知らずしていちご大福は語れない!
そろそろバレンタインやひな祭りの季節。プレゼントやお祝いに、とっておきのいちご大福はいかがでしょうか? いちごが旬のこの...
2020/01/29
富津デートにおすすめ!カップルで行きたい海沿いコース
富津市は、千葉県の南部に位置し、富士山を望める富津岬や親子に人気のマザー牧場、房総半島を一望できる絶景スポット鋸山などが...
2020/01/24
【千葉】おいしいチョコレートが食べたい!専門店からパティスリーまでギフトにもおすすめ3選
寒くなるとなぜだか食べたくなるチョコレート。 おいしいチョコレートのお店が知りたい! ということで、千葉でチョコレートが...
編集部 モティ
2020/01/08
松戸・鎌ケ谷のおすすめおでかけスポット満載! “とうかつ”歴史探訪モニターツアー
松戸・鎌ケ谷のおすすめおでかけスポット満載の“とうかつ”歴史探訪モニターツアー参加レポート。北海道日本ハムファイターズのファイターズ鎌ケ谷スタジアム、中国料理 天廣堂のランチ、戸定邸(旧徳川昭武邸)、千葉大学園芸学部洋風庭園、松雲亭で行った江戸つまみかんざしワークショップを詳しくご紹介。歴史的建造物からグルメ情報まで!
PR 広田 みずほ
2020/01/07
【西船橋】1 年の幸せを願い新春そばを食べよう。 サクッと寄れる老舗のお蕎麦屋さん「三松庵」
今回は新年早々に食べたくなる、千葉県にある老舗のお蕎麦屋さんを紹介します。 西船橋駅から徒歩3 分のところにあるお店「三松庵」は、駅チカでコスパがとても良いと口コミで評判です。 サクッと寄れて、アクセス抜群なのもポイントです!
22/27ページ
2025/10/18
佐倉市長西田三十五さんインタビュー 佐倉市を希望あふれるまちに
ニュース
2019/10/17
芋掘りシーズン!甘くなる保存方法と究極の焼き芋の作り方
2023/11/28
成田山の観光に!表参道おすすめの食べ歩きグルメスイーツ【成田市】
2025/01/08
2025年最新!開運日カレンダー「一粒万倍日」や「大安」にやると良い開運法【保存版】
野中真規子
2025/10/23
抽選で当たる!プレゼントキャンペーン情報
イベント情報
2025/8/27
第17回エッセイコンテスト結果発表!【一般部門】
2025/6/6
【成田市】ホテル最上階の日本料理「あづま」 で“大切な記念日”を特別なひとときに
冠婚葬祭
PR 編集部 S
2025/5/21
【千葉の温泉】非日常体験でヘルスケア!効能で選ぶおすすめの湯3選
2022/12/16
千葉の海鮮浜焼きおすすめ店9選 房総から近場、食べ放題まで
LEE